「MobileStudio Pro」筆圧8,192のWindowsペンタブレット 


Amazonでワコム製で筆圧8,192の専用デジタイザが付属するWindows ペンタブレット「MobileStudio Pro」が販売されている。筆圧8192レベルの専用ペン「Wacom Pro Pen 2」が使える注目の製品。CG処理に強い15.6型モデルも用意されている。

ラインナップは13.3型WQHD液晶(2560×1440ドット)モデルの「Wacom MobileStudio Pro 13」(64GB、128GB、256GB、512GB)と15.6型4K液晶(3840×2160ドット)モデルの「Wacom MobileStudio Pro16」。いずれも筆圧レベルが従来の4倍(8192レベル)に向上した専用ペン「Wacom Pro Pen 2」が付属し、細かなニュアンスまでも忠実に描き出せる。

また、15.6型モデルではNVIDIAのQuadro M1000Mを搭載し、CGや画像処理を快適に行うことが可能。IntelのRealSenseカメラを搭載したモデルでは、物体を3Dスキャンしてスムーズに制作できる。

そのほか、本体の液晶横にはエクスプレスキーやタッチリングを搭載し、ショートカットを割り付け素早く操作することが可能。「Wacom Link」経由でMacと接続すれば、液晶ペンタブレットとしても使用可能だ。

Amazonでの価格は 194,381円(13.3型モデル)。解像度の高い液晶と高い筆圧検知が可能な専用ペンが付属する本格派のWindowsタブレットを探している人におすすめだ。

公式製品紹介ページはこちら

ワコムのペンタブレット  まとめ記事はこちら

手書きに強いタブレット&ガジェットのまとめ記事はこちら

非公式レビュー動画 イラスト制作の様子が分かる

筆圧8,192専用デジタイザ付属 Windows ペンタブレット ワコム「MobileStudio Pro」

 

ワコム「MobileStudio Pro」はWindows 10を搭載した13.3型/15.6型のWindowsタブレット。最新ペンテクノロジーを搭載した「Wacom Pro Pen 2」でイラストなどを滑らかに描き出せる。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは13.3インチ、解像度2,560×1,440の液晶を搭載(15.6インチ、解像度3,840×2,160のモデルもあり)。Adobe RGBカバー率96%、輝度は150cd/平方m、コントラスト比は1,000:1、視野角は上下/左右ともに178度。圧倒的な色彩美と立体感を最大4Kの解像度で描き出せる。

プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?

プロセッサはIntel Core i5-6267U 2.9GHz(Intel Core i7-6567U 3.3GHz 搭載モデルもあり)。

グラフィックスはGPUにIntel Iris Graphics 550を採用し、動画や画像を滑らかに再生できる。

メモリ(RAM)は4GB/8GB/16GBの3モデルを用意(※「Wacom MobileStudio Pro 16」は8GB/16GBの2モデルを用意)。

ストレージはどうなってる?

ストレージは4タイプ(64GB SSD/128GB SSD/256GB SSD/512GB SSD)を用意する(「Wacom MobileStudio Pro 16」は256GB SSD/512GB SSDの2タイプ)。

通信やインターフェースはどうなってる?

通信はIEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1をサポート。インターフェイスは、USB Type-C×3、microSDカードリーダ(UHS-II対応)、音声入出力など。搭載センサーはGPS、電子コンパス、加速度、照度、ジャイロ。

付属のペンはどうなってる?

最新ペンテクノロジーを搭載した付属のペン「Wacom Pro Pen 2」は従来モデルの4倍の筆圧レベルとなる8192レベル。ペンの正確さが4倍向上したほか、ペンの追従性、傾き検知も向上。視差も軽減し、電池レスで駆動するため、別途電池やバッテリーの充電の手間が不要になっている。

サイズや重さ、色はどうなってる?

本体サイズは336.6×228.8×16.4mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は1,320g(※「MobileStudio Pro 16」は2,200g)。カラーはブラック(グレー)のみを用意する。

オプション製品はどうなってる?

 

なお、オプションのワイヤレスキーボード(別売)も発売。別売のモバイルスタンドでは作業環境に合わせて3つのチルト角度に調整でき、フラットに折りたたんで持ち運べる。

ワコム「MobileStudio Pro」 スペック  一覧

  • ディスプレイは13.3インチ、解像度2,560×1,440の液晶
  • ※15.6インチ、解像度3,840×2,160のモデルもあり
  • プロセッサはIntel Core i5-6267U 2.9GHz
  • ※Intel Core i7-6567U 3.3GHz 搭載モデルもあり
  • ※GPU:Intel Iris Graphics 550
  • RAMは4GB/8GB/16GBの3モデルを用意
  • ※「Wacom MobileStudio Pro 16」は8GB/16GBの2モデルを用意
  • ストレージは64GB SSD/128GB SSD/256GB SSD/512GB SSD
  • ※「Wacom MobileStudio Pro 16」は256GB SSD/512GB SSD
  • バッテリーはリチウムポリマーバッテリー 駆動時間は最大6時間
  • ※「Wacom MobileStudio Pro 16」は最大5時間
  • カメラは前面500万画素Webカメラ
  • ※「Wacom MobileStudio Pro 16」は背面800万画素、前面500万画素Webカメラ
  • OSはWindows 10 Home/Windows 10 Proの2モデルを用意
  • ※「Wacom MobileStudio Pro 16」はWindows 10 Proのみ

Amazonで「MobileStudio Pro」をチェックする

 

<関連記事 手書き>

<手書き入力に強いタブレット>

手書きに特化したAndroid&WindowsタブレットPC まとめ

<ペンタブレット>

ワコムのペンタブレットに新モデル続々! おすすめ 2019 比較

ペンタブレットでイラスト制作が超快適! 人気モデルを比較 

<Eink搭載タブレット>

Eink搭載のAndroidタブレットに新モデル続々 全機種を比較

<8インチのWindowsタブレット>

8型Windowsタブレットが再び人気に?! 全機種を比較

<手書き用ガジェット>

手書きをフル活用できる電子文具ガジェット まとめ

モノクロ電子文具&Eink製品 全機種チェック