Amazonでセイコーネクステージの「SOMA」(ソーマ)シリーズのアウトドアウオッチ「Ride One Solor Alti Comapss」(ライドワンソーラー アル チ コンパス)が販売されている。アウトドアスポーツに役立つ機能を装備し、タウンユースにもマッチするデザインになっているという。
セイコーネクステージはこのほかにもファッション&アウトドア雑誌「GO OUT」とのコラボレーションモデルと、プロロードレーザー・新城幸也選手とのコラボレーションモデルも発表済み。どちらも個性的なカラーリングと洗練されたデザインで高い注目を集めている。
今回発表された「Ride One Solor Alti Comapss」はソーラー駆動で、フル充電で約5ヶ月間駆動できる待望のモデル。堅牢で耐食性が高いステンレス素材「SUS316L」を採用するなど、屋外の過酷な環境化でも耐えられる仕様になっている。
公式製品紹介ページはこちら
タフなスマートウォッチのまとめ記事はこちら
ソーラー駆動&超頑強アウトドアウオッチ「RideONE SOLAR ALTI COMPASS」
「Ride One Solor Alti Comapss」はソーラーで駆動するアウトドア用のスポーツウオッチ。高度、方位、気圧、温度という計測機能を持ち、タウンユースにもマッチするデザインになっている。
ボディはどうなってる?
ボディは、ステンレスと強化樹脂素材を採用。屋外の過酷な環境化でも安全に使用することができる。
ベゼル部分には、ダイバーウオッチや高級モデルに使用される堅牢で耐食性が高いステンレス素材「SUS316L」を採用。グラスファイバーで強化した樹脂をメタルパーツで覆い、バンド固定部分では6時位置に配置したセンサーをガードしている。
ケース素材はプラスチック、ケースサイズは幅47.1×厚さ13.5mm、風防はミネラルガラス、バンド素材はウレタン、対応腕回りは150mm~200mm、重さは80g、防水性能は10気圧。クロノグラフ機能(ランモード)として、60LAPメモリー、データモード、タイマーモードを備える。
バッテリーはどうなってる?
バッテリーにはソーラー駆動を採用。フル充電で約5ヶ月間時計が稼働し、長時間のアクティビティにも耐えられる。
コラボモデルもあるの?
なお、ファッション&アウトドア雑誌「GO OUT」とのコラボレーションモデル(2種類)と、プロロードレーザー・新城幸也選手とのコラボレーションモデル(1種類)も用意。
雑誌「GO OUT」と共同開発したコラボモデルは、アーバンアウトドアスタイルにコーデしやすいカラーリングを採用。プロロードレーサー 新城幸也選手とのコラボモデルは、日の丸カラーをデザインし、裏ぶたには、新城選手のサインと限定数500個を分母としたシリアルナンバーを刻印している。
それぞれ限定500個で、本体の裏ぶたにシリアルナンバーを刻印し、専用ボックスに収められる。スペックはレギュラーモデルと共通仕様。
「RideONE SOLAR ALTI COMPASS」のスペック
- プラスチックケース(ベゼル/裏蓋:ステンレススチール)
- ミネラルガラス
- ウレタンバンド(ステンレススチール美錠)
- 方位計モード
- 高度計モード
- クロノグラフ:60LAPメモリー
- 気圧計モード
- データモード
- タイマーモード
- アラームモード
- バックライト機能
- 10気圧防水
- 対応腕周り長さ:150mm~200mm
Amazonで「Ride One Solor Alti Comapss」をチェックする
楽天で「RideONE SOLAR ALTI COMPASS」をチェックする
ヤフーショッピングで「RideONE SOLAR ALTI COMPASS」をチェックする
<関連記事 スマートウォッチ>
タフなスマートウォッチをまとめて紹介!
<人気のスマートウォッチ>
<活動量計 / リストバンド>
<激安スマートウォッチ>
<アナログ風スマートウォッチ>
アナログ液晶のスマートウォッチ おすすめ 2018 人気モデルを比較