NECパーソナルコンピュータからAndroid7.1を搭載した8型タブレット「LAVIE Tab E 」(TE508/HAW)が発売された。片手でも楽々と持てるコンパクトボディに、Qualcomm APQ8017 クアッドコアCPUに2GB RAMを搭載。約8時間駆動する大容量バッテリー搭載で、外出先でも快適に使用できる。
また、音響面ではDolby Atmosに対応し、迫力あるサウンドで音楽を楽しむことが可能。家族のためのペアレンタル・コントロール機能を搭載したアプリ「まもるゾウ2for NEC」やさまざまなパスワードをシンプルに管理できるアプリ「パスワードマネージャー」なども利用できる。製品には本体を立て掛け可能なスタンドも付属する。
「LAVIE Tab E」(TE508/HAW)の価格は?
Amazonでの「LAVIE Tab E」(TE508/HAW)の価格は現在 25,700円(8型「TE508/HAW」。10.1型の「TE510/HAW」も発売中)。
コンパクトボディで音もいいAndroidタブレットを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
「LAVIE Tab E」スペック 詳細
片手で持ちやすい8型Android 7.1タブレット NEC
「LAVIE Tab E」 (TE508/HAW)はAndroid 7.1を搭載した8型のタブレット。片手で持ちやすいコンパクトボディに広視野角の8型ワイドLED IPS液晶を搭載。約8時間駆動する大容量バッテリー搭載で、外出先でも快適に使用できる。
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイは8インチ、解像度1280×800のワイドLED IPS液晶を搭載。広視野角のIPS液晶採用で、斜めの角度からも美しく表示する。
プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?
プロセッサはQualcomm APQ8017 クアッドコア 1.40GHz 、RAMは2GBを搭載。グラフィック(GPU)はQualcomm® Adreno 308を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。
バッテリーやストレージ容量はどれくらい?
バッテリーは4850mAh。連続駆動時間はWeb閲覧時で約8時間、ビデオ再生時で約7時間となっている。ストレージ容量は16GB。Micro SDカードで増設できる。
カメラはどうなってる?
カメラは背面500万画素、前面200万画素。背面カメラではオートフォーカス機能が利用できる。
通信・インターフェースはどうなってる?
通信はWiFi 802.11 b/g/n(2.4GHz)、Bluetooth 4.0をサポート。インターフェースはMicro USB(クライアント機能/OTG対応/充電兼用)、 Micro SDカードスロット、3.5mmステレオジャック。搭載センサーはGPS、加速度センサ。
サウンド&アプリはどうなってる?
音響面ではDolby Atmosに対応。前面ステレオスピーカーを採用し、迫力あるサウンドが楽しめる。
アプリは、子ども向けインターネットアプリやアプリ利用をコントロールできる「まもるゾウ2for NEC」、さまざまなパスワードをシンプルに管理できる「パスワードマネージャー」などが利用できる。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは124.2mm×210.9mm×8.4mmで、重量は約340g。カラーはホワイト。
「LAVIE Tab E HAW」 (TE508)のスペック 一覧
- ディスプレイは8インチ解像度1280×800のワイドLED IPS液晶
- プロセッサはQualcomm APQ8017 クアッドコア 1.40GHz
- ※GPU: Qualcomm® Adreno 308
- RAMは2GB LPDDR3
- ストレージ容量は16GB
- バッテリーは4850mAh
- ※連続駆動時間はWeb閲覧時で約8時間、ビデオ再生時で約7時間
- ※リチウムポリマーバッテリ またはACアダプタ(100~240V±5% / 50/60Hz)
- カメラは背面500万画素、前面200万画素
- OSはAndroid 7.1
- ※付属品: ACアダプタ、充電ケーブル(USB)、マニュアル 、スタンド、保証書
Amazonで「LAVIE Tab E」(TE508/HAW)をチェックする
楽天で「LAVIE Tab E」(TE508/HAW)をチェックする
楽天で「LaVie Tab E TE508HAW」(TE508/HAW)をチェックする
ヤフーショッピングで「LAVIE Tab E」(TE508/HAW)をチェックする
10.1型モデル「TE510/HAW」も発売中!
10.1型「TE510/HAW」のスペック
- ディスプレイは10.1インチ解像度1,200×1,920のワイドLED IPS液晶
- プロセッサはQualcomm APQ8053 オクタコア 2GHz
- ※GPU: Qualcomm® Adreno 308
- RAMは3GB LPDDR3
- ストレージ容量は16GB
- バッテリーは7,000mAh
- ※連続駆動時間はWeb閲覧時で約8.8時間、ビデオ再生時で約9.3時間
- ※リチウムポリマーバッテリ またはACアダプタ(100~240V±5% / 50/60Hz)
- カメラは背面800万画素、前面500万画素
- インターフェース: USB Type-C×1(クライアント機能/OTG対応/充電兼用)、 Micro SDカードスロット、3.5mmステレオジャック。
- OSはAndroid 7.1
- サイズ:246.8mm×172.5mm×7.2mm
- 重量: 約485g
- ※付属品: ACアダプタ、充電ケーブル(USB)、マニュアル 、スタンド、保証書
Amazonで「LAVIE Tab E」(TE510/HAW)をチェックする
楽天で「LAVIE Tab E 10.1」(TE510/HAW)をチェックする
ヤフーショッピングで「LAVIE Tab E 10.1」(TE510/HAW)をチェックする
<関連記事>
<NEC>
NEC タブレット&2in1パソコンが激安入荷! 全機種を比較
<コスパのいいタブレット>
安くなきゃヤダ!1万円前後の激安Androidタブレット まとめ
<SIMフリーで使えるタブレット>
外でも快適! SIMフリーで使えるAndroidタブレット まとめ
<ハイスペックなタブレット>
一度は手に入れてみたい 超ハイスペックな高級Androidタブレット まとめ