2018年6月に発売された13.9型ノートPC「HUAWEI MateBook X Pro」のスペック、ベンチマーク、性能、レビュー、価格を紹介! お得なセール&中古情報も合わせて掲載しています。
3K液晶の13.9型のノートPC「HUAWEI MateBook X Pro」
「HUAWEI MateBook X Pro」は解像度3,000 x 2,000の3K液晶を搭載したハイスペックなノートPCだ。薄型軽量で長時間駆動するほか、Thunderbolt 3やUSB Type-Cなどのインターフェースを備えており、外出先でも快適に使用できるようになっている。
液晶はタッチ対応で色度域 100% (sRGB)。画面占有率は約91%と狭額仕様になっており、画像や動画編集、イラスト制作など本格的なマルチメディアでも快適にこなせる。
また、Intel Core i7-8550U / Core i5-8250U 、8/16GB RAMとの組み合わせで非常に高速かつパワフルに動作。バッテリー駆動時間はCore™ i7モデルで 約15.8時間、Core™ i5モデルで 約16.9時間となっている。
そのほか、電源ボタン一押しで電源オフから約7.8秒で起動することが可能。「Dolby Atmosサウンド」に対応し、ゆがみを最小限に抑えた没入感のあるサウンドが楽しめる。
「HUAWEI MateBook X Pro」
「HUAWEI MateBook X Pro」はWindows 10 を搭載した13.9型のノートPC。重さ約1.33gのボディに第8世代のインテルCore i7-8550U / Core i5-8250U プロセッサと 8/16GBメモリを搭載。タッチ対応の3K LTPS液晶、256/512GB NVMe PCIe SSD ストレージ、約15.8時間 以上 駆動する57.4 Whバッテリー、100万画素Webカメラを備えるほか、Dolby Atmosサウンド、指紋認証、Wi-Fiデュアルバンド、Thunderbolt 3、約7.8秒の高速起動、HUAWEI Share 機能にも対応している。
公式ページ 「HUAWEI MateBook X Pro」
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matebook-x-pro/
公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・特徴が分かる
Amazonで「HUAWEI MateBook X Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook X Pro」をチェックする
「HUAWEI MateBook X Pro」のスペック
- ディスプレイ 13.9インチ解像度3,000 x 2,000 の液晶
※LTPS / 画面占有率: 約91% / アスペクト比: 3: 2 / 視野角: 178° / 色度域: sRGB 100% / コントラスト: 1500: 1 / 最大輝度: 450ニット / タッチスクリーン: 10ポイント、防指紋 - プロセッサ Intel Core i7-8550U / Core i5-8250U
- GPU NVIDIA GeForce MX150 / Intel UHD Graphics 620
※Core™ i7: NVIDIA® GeForce® MX150 (GDDR5 2GB)、Core™ i5: インテル® UHD Graphics 620 - RAM(メモリ) 8/16GB
※Core™ i7:16GB / Core™ i5:8 GB LPDDR3 2133 MHz - ストレージ容量 256/512GB NVMe PCIe SSD
※ Core™ i7:512 GB / Core™ i5: 256 GB NVMe PCIe SSD - バッテリー リチウムイオンポリマー、約57.4 Wh
- 駆動時間 Core™ i7: 約15.8時間 Core™ i5: 約16.9時間
- 充電 HUAWEI MateBookチャージャー 65 W(付属)
- カメラ 前面100万画素Webカメラ
- インターフェース USB-C x 1 (データ転送、充電、MateDook2接続)、Thunderbolt™ 3 (USB-C) x1 (高速データ転送、充電、MateDock2接続)、USB-A x 1 (USB3.0, 最大Output 5V/2A)、3.5 mm ステレオ オーディオ ジャック、指紋センサ一体型電源ボタン
- キーボード 防滴仕様 / フルサイズのバックライト付きアイソレーションキーボード(日本語)
- OS Windows 10 Home 64bit
- サウンド Dolby Atmos® サウンド・システム(クアッド・スピーカー) クアッド・アレイ・マイク
- サイズ 304(幅)×14.6(高さ)×217(奥行)mm
- 重量 約1.33g
- カラー スペースグレー
- 発売日 2018年6月
「HUAWEI MateBook X Pro」のベンチマーク
「HUAWEI MateBook X Pro」のベンチマークスコアを紹介しています。
<CPU> Intel Core i7-8550U
Passmarkによるベンチマークスコアは「6014」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「802」、マルチコアで「2454」。
<CPU> Core i5-8250U
Passmarkによるベンチマークスコアは「6313」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「761」、マルチコアで「2979」。
<GPU> NVIDIA GeForce MX150
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「3062」。
<GPU> Intel UHD Graphics 620
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「990」。
※PassMarkは主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値として利用される。
「HUAWEI MateBook X Pro」の性能
「HUAWEI MateBook X Pro」の性能についてまとめてみました。
ディスプレイの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」は13.9インチ、解像度3,000 x 2,000 の液晶を搭載。約91%画面占有率の3K LTPS液晶で、260 PPI、色度域 100% (sRGB)、最大輝度450ニット、1500: 1のコントラストを実現。
高解像の画像や4K動画を快適に閲覧できる。また、10ポイントタッチスクリーンで、スムーズにスクロールやズームが可能。液晶表面はとゴリラ ガラスで保護され、防指紋コーティングも施されている。
プロセッサ・メモリ・グラフィックの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」はIntel Core i7-8550U / Core i5-8250U 、RAMは8/16GBを搭載。第8世代 のインテルCoreプロセッサで前世代モデルよりも高速に動作。グラフィック(GPU)はNVIDIA GeForce MX150 / Intel UHD Graphics 620を採用し、高速な画像処理やなめらな動画編集、安定したゲームプレイを実現する。
カメラの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」は背面100万画素Webカメラを搭載。キーボード上に配置し、使いたいときにポップアップさせて使用できるようになっている。
インターフェースの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」はUSB-C x 1 (データ転送、充電、MateDook2接続)、Thunderbolt™ 3 (USB-C) x1 (高速データ転送、充電、MateDock2接続)、USB-A x 1 (USB3.0, 最大Output 5V/2A)、3.5 mm ステレオ オーディオ ジャック、指紋センサ一体型電源ボタンを搭載。
高感度マイクも内蔵。Thunderbolt™ 3をサポートし、 4Kモニタや外付けグラフィックに接続することが可能になっている。
ボディ・筐体・デザインの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」はスタイリッシュでスリムなデザインを採用。約1.33gと軽量なため、仕事やプライベートで気軽に持ち出して使用できる。サイズは304(幅)×14.6(高さ)×217(奥行)mm で、重量は約1.33g。カラーは スペースグレーをラインナップする。
サウンドの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」は音のゆがみを最小限に抑え没入感のある「Dolby Atmosサウンド」に対応。周波数分離と4つのスピーカが組み合わさることで、深みのあるベースとクリアな高音域を再現する。
キーボードの性能
「HUAWEI MateBook X Pro」は防滴仕様で、フルサイズのバックライト付きアイソレーションキーボード(日本語)を採用。キーストロークとキーパッドのサイズを最適化し、快適に入力できる。また、タッチパッドを最大化し、マウスなしでも快適に入力できるようになっている。
「HUAWEI MateBook X Pro」の機能
「HUAWEI MateBook X Pro」は電源ボタン一押しで電源オフから約7.8秒で起動することが可能。 また、「HUAWEI Share」により写真やファイルをケーブルや特別なソフトウェアなしで簡単にHUAWEIデバイス間で共有できる。
「HUAWEI MateBook X Pro」のレビューから分かること
「HUAWEI MateBook X Pro」のレビューから分かることをまとめてみました。
動作・操作に関すること
スクリーンショットや画面録画の動作方法も新しくなった。
キーボードはMacBookよりも使いやすい
液晶ディスプレイに関すること
13.9インチ 3,000×2,000 解像度の液晶はやはり非常に見やすくて快適。
ボディ・デザイン・冷却に関すること
オールアルミニウムのボディで、背面はHuaweiロゴが文字だけになっている。
冷却機能が改善されている
通信に関すること
WiFi通信の速度が速い。802.11ac無線LAN対応でピーク時ダウンロード速度は373.6 Mbps超を記録している。
「Huawei Share 3.0」に含まれるOneHopが超便利。ただし、共有できるのはEMUI 9以降のバージョンのHuaweiスマホのみ。
「HUAWEI MateBook X Pro」の価格は?
「HUAWEI MateBook X Pro」は、
Amazonで128,000円〜(中古)、
ヤフーショッピングで225,300円 〜(税込)、
で販売されています。
Amazonで「HUAWEI MateBook X Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook X Pro」をチェックする
その他の ファーウェイ ノートPCと比較
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<13インチ〜>
「HUAWEI MateBook 13」スペック、ベンチマーク、性能、価格
「HUAWEI MateBook X」13型でも楽々と持てるノートPC
<15インチ〜>
「MateBook D 15」の価格、スペック、ベンチマークを比較
「Huawei MateBook D 2018」 ベゼル幅6.9 mmのノートPC
Huawei MateBook ノートパソコンの中古情報
楽天市場には「Huawei MateBook」 の中古モデルが入荷しています。いずれも1つしか在庫がないため、早めの購入をおすすめします。
![]() |
【中古】HUAWEI(ファーウェイ) 〔展示品〕 MateBook 13 WRT29CH78CNCNNUA スペースグレー 【348-ud】 価格: (2020/04/11 07:17時点 ) 感想:0件 |
![]() |
【中古】HUAWEI(ファーウェイ) MateBook D MRCW60H78AAANAUA ミスティックシルバー 〔Windows 10〕 【349-ud】 価格: (2020/04/11 07:18時点 ) 感想:0件 |
![]() |
【中古】HUAWEI(ファーウェイ) 〔展示品〕 MateBook D MRCW10H58NABNNUA オーロラブルー 〔Windows 10〕 【291-ud】 ◇04/02(木)新入荷! 価格: (2020/04/11 07:18時点 ) 感想:0件 |
その他のおすすめノートPCは?
その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
極薄のハイスペックなノートPCをまとめて紹介しています。
ファーウェイのノートPCは抜群に使いやすい! 最新MateBook比較
ファーウェイのノートPCをまとめて紹介しています。