「Philips Hue」は手間なくスマートハウス気分が味わえる新時代のLED照明だ。
従来の電球ソケットをそのまま利用できるため、一般的な電球ソケットを取り付けるのとまったく変わらない。
しかし、内部にワイヤレス機能を搭載し、スマホやタブレットから照明の調光やタイマー設定など、多彩な操作が可能。
さらにスマホのGPS機能と連動し、自宅に近づいたときに自動的に照明をつけることができる。
スマートフォンで操作できるLED照明「Philips Hue」
「Philips Hue 」はスマートフォンで操作できるLED照明。
Apple社のスマートホーム規格「Apple HomeKit」に対応し、iOSのアプリケーション「Siri*1」による音声コントロールで照明を操作できる。
照明のオンオフや、Hue専用アプリで設定したシーンの変更、さらに明るさの調整などを音声でコントロールが可能。
スマートフォン*3やタブレット端末、また別売りの「Hue Tap Switch(ヒュー タップ スイッチ)」でも操作できる。
新製品の「Philips Hueスターターセット v2」は、800 lm(ルーメン)*4のLEDランプ3つと、Hueを操作するための「Hue ブリッジ」が同梱。
Hueは遠隔操作により外出先から家の照明をコントロールしたり、朝起きる時間に合わせ徐々に明るく照らすようタイマーを設定できる。
また、これまで同様1,600万色以上の色を再現できるため、好みの色に設定することが可能になっている。
ブリッジは、Apple HomeKitに対応し、従来製品のラウンド型から、スクエア型を採用。
これまで単体で取り扱いのなかったブリッジのみの販売も開始し、LEDランプを含めたHue製品から好きな組み合わせでHueの使用を始められる。
公式プレスリリース
http://www.philips.co.jp/a-w/about/news/archive/standard/about/news/press/2016/20160405_Philips_HUE_v3.html
Philips Hue」をチェックする
Amazonで「Philips Hue」をチェックする
楽天で「
Philips Hue」をチェックする
こちらもおすすめ!
超省電力でチラつきなし! AnkerのUSBポート付きのLEDデスクライト「Lumos E1」
お肌が超ウルウルに! スマホ・PCとつないで使える お手軽ハンディミスト まとめ
寒い冬にはコレ! 暖かさをしっかりキープできるモバイルガジェット まとめ
そろそろ外で遊んでみようか? プチアウトドアに最適なアイテム まとめ
これで楽できる?! ボタン一つでお部屋がきれいになる最新ロボット掃除機 まとめ
これで準備は万全! 新生活を劇的に快適にする コダワリ家電製品 まとめ
ネットワークカメラで自宅のセキュリティーを高める ネットギア「Arlo」
面倒な手間は一切なし! 一人暮らしを超快適にする最新家電 まとめ
家電製品をチェックする
最新のガジェットをチェックする
最新のAndroid端末をチェックする
最新のWindows製品をチェックする
最新のスマートフォンをチェックする
最新のタブレットをチェックする
最新のスマートウォッチをチェックする
最新のゲーム製品をチェックする
最新のモバイルバッテリーをチェックする
最新の防災製品をチェックする
最新の音楽製品をチェックする
最新のスポーツ製品をチェックする
最新のシャープ製品をチェックする
最新のサンコー製品をチェックする
最新のグリーンハウス製品をチェックする
最新の
最新のイーバランス製品をチェックする
パナソニック製品をチェックする
最新の照明製品をチェックする
最新の