「HP Pavilion Gaming 15」(2015)スペック、性能、価格


2015年10月に発売されたゲーミングPC「HP Pavilion Gaming 15」(ak022TX・2015モデル)のスペック、性能、価格を紹介します。

※2022年1月から「HP Victus 16」(AMD)も発売中です。

Skylake搭載ゲーミングPC「HP Pavilion Gaming 15」

HP Pavilion Gaming 15」(ak022TX)は、Pavilionシリーズとしては初となるゲーミングPC。高度なグラフィック性能をもつNVIDIA GeForce GTX 950M(4GB)を採用し、快適にゲームを楽しむことができる。

ディスプレイは15.6インチ、解像度1920×1080IPS液晶を搭載。プロセッサはインテルCore i7-6700HQ (2.60GHz)、RAMは8GB を備える。ストレージは1TB HDDで、バッテリー駆動時間は約 7 時間。カメラは約92万画素のWebカメラ。通信はIEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0をサポート。100BASE-TXの有線LANも利用できる。

インタフェースは、USB 3.0×2、USB 2.0×1、HDMI×1、有線LAN、SD/SDHC/SDXC対応メモリーカードスロットなど。音響面ではB&O Playのデュアルスピーカーを採用し、迫力あるゲームサウンドが楽しめる。

ボディはトゥインクルブラックの本体カラーをベースに、アクセントしてハイブリッドグリーンを使用。パームレストにはヘキサゴンドットのグラデーションを描き、キーボードバックライトもグリーンとすることで統一感を出している。

また、長時間の駆動に耐えられるように、吸気口や排気口の位置や数を調整。内部のヒートシンクやヒートパイプについても再設計を行ない、安定性能の向上が図られている。サイズは約W385×D267×H24.5~30.9mm、重量は約2.40kg。

日本HPのPavilionシリーズとして初のゲーミングPC

日本HPのPavilionシリーズとして初のゲーミングPC「HP Pavilion Gaming 15」はSkylake世代のIntel Core i7プロセッサと高度なグラフィック性能をもつNVIDIA GeForce GTX 950M(4GB)を採用し、快適にゲームが楽しめるという。

HPはこのほかにも映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開を記念したノートPC「StarWars Special Edition Notebook」を発売済み。銀河帝国にインスパイアされたデザインや1,000点を超えるスター・ウォーズのスペシャルコンテンツコレクションを収録したことで注目を集めている。

今回取り上げた「HP Pavilion Gaming 15」は他のPavilionシリーズとは一線を画し、ゲームに特化したハイスペックなノートPC。最新プロセッサと高性能なグラフィックカードで「League of Legends」のようなMOBAが快適にプレイできるところが魅力的だ。

「HP Pavilion Gaming 15」(ak022TX)のスペック

  • スタンダードモデル
  • ディスプレイ  15.6インチ、解像度1920×1080IPS液晶
  • ※非光沢
  • プロセッサ インテルCore i7-6700HQ (2.60GHz)
  • GPU  NVIDIA GeForce GTX 950M(4GB)
  • RAM(メモリ) 8GB (8GB×1)
  • ストレージ  1TB HDD
  • バッテリー駆動時間  約 7 時間
  • カメラ  HP TrueVision HD Webcam (約92万画素)
  • インタフェース  USB 3.0×2、USB 2.0×1、HDMI×1、有線LAN、SD/SDHC/SDXC対応メモリーカードスロットなど
  • OS  Windows 10 Home (64bit)
  • サイズ  約W385×D267×H24.5~30.9mm
  • 重量  約2.40kg
  • 発売日 2015年10月

「HP Pavilion Gaming 15」のベンチマーク

<CPU>   インテルCore i7-6700HQ

Passmarkによるベンチマークスコアは「6586」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「803」、マルチコアで「3081」。

<GPU>   NVIDIA GeForce GTX 950M(4GB)

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィック性能は「2791」。

※PassMarkは主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値として利用される。

「HP Pavilion Gaming 15」の価格は?

HP Pavilion Gaming 15」は、

Amazonで106,515円〜、

楽天市場で120,186円〜(新品)、

ヤフーショッピングで96,555円〜 (税込)

で販売されています。

Amazonで「HP Pavilion Gaming 15」をチェックする

楽天市場で「HP Pavilion Gaming 15」をチェックする

ヤフーショッピングで「HP Pavilion Gaming 15」をチェックする

[amazon]

 

他の「HP Pavilion Gaming 15」と比較

他にも「HP Pavilion Gaming 15」が販売されています。最新モデルの他に中古モデルもあるので、ぜひ比較してみてください。

「HP Pavilion Gaming 15」最新モデルと型落ち中古を比較

「HP Pavilion Gaming 15」最新モデルと型落ち中古を比較

その他のおすすめゲーミングPCは?

その他のおすすめゲーミングPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

ゲーミングPCを激安中古でゲット! 全機種を比較

中古のゲーミングPCをまとめて紹介しています。

GPD WIN&XDでゲームが超快適!  全機種を比較

GPDのゲーミングUMPCを紹介しています。

ASUS ROG ゲーミングノートPC 最安モデルを比較

ASUS ROG ゲーミングノートPCをまとめて紹介しています。

<中華/携帯ゲーム機>

海外のレアすぎる携帯ゲーム機 2022 まとめ

<Chromebook>

ChromebookでPS1 レトロゲームを楽しむ方法 | 秋葉原ぶらり

HDD&TFカード

懐かしの名作がぎっしり! レトロゲーム収録HDD&TFカード ま