Amazonにマイクロソフトの最新技術を凝縮したハイスペックな2in1 PC「Surface Book 2」が入荷している。ハイエンド層に人気の高い「Surface Book」の後継モデルとして注目の製品。Surfaceシリーズ最強スペックでこれまでにないパフォーマンスが発揮できるようになっている。
「Surface Book 2」はどう進化したの?
前モデルから新世代のIntel Core iプロセッサに強化され、より高いパフォーマンスを発揮することが可能になった。特にCore i7モデルはGPUにNVIDIA GeForceが搭載され、本格的な3Dゲームも快適にプレイできるように改善された。
また、OSにWindows 10 Pro Creators Updateを採用し、クリエイティブな作業をアシストする「Surface Dial」や4,096段階の筆圧感知に対応する「Surfaceペン」も使用可能。USB Type-Cポートも搭載し、変換アダプタ(年内発売予定)で、HDMI/VGA出力が利用できる。
公式製品紹介ページはこちら
Surfaceシリーズのまとめ記事はこちら
Surface風タブレットPCのまとめ記事はこちら
「Surface Book 2」 スペック 詳細
ハイエンドにふさわしいNVIDIA GeForce搭載の2in1 PC
「Surface Book 2」はWindows 10を搭載した13.5型の2in1ノートPC。キーボードを切り離してタブレットとして使用したり、裏返して「スタジオモード」で使用できる。また、USB Type-Cポートを搭載。オプションのSurface Dialや4,096段階の筆圧感知に対応するSurfaceペンも使用できる。
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイは13.5インチ、解像度3000 x 2000のPixelSense液晶を搭載。267ppiの高精細な液晶で10点マルチタッチにも対応する。
プロセッサ・ベンチマーク・メモリ、グラフィックは?
プロセッサは第7世代Intel® Core i5-7300U、もしくは第8世代Intel® Core™ i7-8650U 、RAM(メモリ)は8 or 16GBを備搭載。
Passmarkによるベンチマークスコアは「5185」(CPU)で負荷の高いゲームでもサクサク動作する。
Core i7モデルはGeForce GTX 1050(GDDR5 2GB)を搭載し、強力なゲームデバイスとしても使用できる。
バッテリーやストレージ容量はどうなってる?
バッテリー駆動時間は最大約17時間(動画再生時)。
ストレージ容量は256/512GB/1TB SSD。SDカードリーダで増設できる。
カメラはどうなってる?
カメラは背面背面800万画素、前面500万画素。高画質で撮影できる。
通信はどうなってる?
通信はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.1をサポート。Wi-Fiデュアルバンドに対応し、高速かつ安定した通信が利用できる。
インターフェースはどうなってる?
インターフェースはUSB 3.0×3(内1つはType-C)、SDカードリーダ、Surface Connectポート×2、音声入出力。
年内発売予定の変換アダプタを用いて、HDMI/VGA出力として使用できる。
搭載センサーは環境光、近接、加速度計、ジャイロスコープ、磁力計。
ボディはどうなってる?
ボディにはマグネシウム合金素材を採用。
ヒンジ部分も改良され、より滑らかかつ迅速に着脱ができるようになっている。
他のオプション製品も使えるの?
そのほか、Surface Dialに完全対応し、ディスプレイ上に載せて操作することが可能。4,096段階の筆圧感知に対応するSurfaceペンも使用できる。
また、15型モデルでは、Xbox One Wirelessに対応し、Xbox Oneのコントローラを利用できる。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは312 mm x 232 mm x 23 mm (最薄部 13 mm)で、重量はCore i5 モデル:1523g、Core i7 モデル:1630g。カラーはシルバーのみをラインナップする。
「Surface Book 2」のスペック 一覧
- ディスプレイは13.5インチ解像度3000 x 2000のPixelSense液晶
※267ppi/10点マルチタッチ/アスペクト比: 3:2/コントラスト比: 1600:1 - プロセッサはIntel® Core i5-7300U/Intel® Core™ i7-8650U
- RAMは8/16GB
- ストレージ容量は256/512GB/1TB SSD
※SDカードリーダで増設可能 - バッテリー駆動時間は最大約17時間(動画再生時)
- カメラは背面背面800万画素、前面500万画素
- OSはWindows 10 Pro Creators Update
「Surface Book 2」の価格は?
Core i5モデルの直販価格は200,664円。Core i7モデルの直販価格は、256GB/8GBモデルが262,224円、512GB/16GBモデルが336,744円、1TB/16GBモ
デルが397,224円。
Amazonでの「Surface Book 2」の価格はCore i5モデルで229,999、Core i7モデルで429,999ほどで販売されている。クリエイティブな作業や負荷の高いゲームでも楽々とこなす高い処理性能を持つハイスペックな2in1 PCを探している人におすすめだ。
Amazonで「Surface Book 2」をチェックする
楽天で「Surface Book 2」をチェックする
ヤフーショッピングで「Surface Book 2」をチェックする
ビックカメラで「Surface Book 2」をチェックする
![]() |
マイクロソフト(Microsoft) Surface Book 2 [Core i5・13.5インチ・SSD 256GB・メモリ 8GB] PGU-00022 シルバー (PGU00022) 価格: (2019/05/06 06:37時点 ) 感想:0件 |
<関連記事 2in1タブレットPC>
マイクロソフトSurfaceシリーズをまとめて紹介!
人気爆発のマイクロソフト Surfaceシリーズ 全機種を比較
<Surface関連>
マイクロソフトSurfaceに対抗する2in1 PCの名機 まとめ
<コスパのいい2in1タブレットPC>
最強コスパはどのモデル? 低価格でもキッチリ使えるWindows 2in1 タブレットPC まとめ
2in1&ノートPCが新世代CPU登場でお買い得に 全機種を比較
<SIMフリー2in1 &ノートPC>
SIMフリーで使える2in1 &ノートPCが続々! 人気モデルを比較