「Nokia N73」日本でも通話できるSymbian搭載ガラケー


Amazonで日本でも通話できる海外製のシンプルなストレート型ガラケー「Nokia N73」が発売されている。Symbian OS 9.1を搭載し、フルWebブラウザでWebサイトを閲覧することが可能。ビジネスで役立つ Microsoft OfficeドキュメントビューアやPDFビューアも備えている。

また、ドイツの光学メーカーCarl Zeiss製のテッサーレンズを備えた315万画素カメラを搭載。オートフォーカスやフラッシュ、ズームなどの機能も利用できる。

なお、「Nokia N73」は日本で発売された「SoftBank 705NK」の原型となったモデル。ほぼスペックが同等なので、「SoftBank 705NK」を手に入れてみるのもいいだろう。

Symbian OS 9.1を搭載したシンプルなストレート型ガラケー「Nokia N73」

Nokia N73」はSymbian OS 9.1を搭載したストレート型ガラケー。フルWebブラウザを搭載するほか、Microsoft Officeドキュメントビューア、PDFビューアを搭載。オートフォーカスが利用できるCarl Zeiss製レンズを備えた315万画素カメラも搭載されている。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは2.4インチ、解像度240 x 320のTFT液晶を搭載。262,144 色のフルカラー液晶で、Webやメールの閲覧が快適に利用できる。

プロセッサやメモリはどうなってる?

プロセッサはDual ARM9 220 MHz 、RAM(メモリ)は64MBを搭載。軽量なSymbian OSを採用しているため、アプリもサクサクと動作する。

バッテリーやストレージ容量はどれくらい?

バッテリー容量は1100mAh。ほぼ一日使用してもバッテリーがなくなることはない。ストレージ容量は42MB。miniSDカードで最大2 GBまで増設できる。

カメラはどうなってる?

カメラは背面315万画素。ドイツの光学メーカーCarl Zeiss製のテッサーレンズを搭載。オートフォーカス、フラッシュ、赤目補正、20倍のデジタルズーム機能が利用できる。

通信はどうなってる?

通信は3G UMTS、2G GSM(EDGE)に対応。

対応ネットワークは3G UMTS 2100MHz、2G GSM  850 /900/ 1800/1900 MHz。3GでのUMTS 2100MHzに対応しているため、ドコモとソフトバンクの通信網が利用可能。Bluetooth2.0 + EDRもサポートする。

インターフェースはどうなってる?

インターフェースはUSB 3.0、microSDカードスロット、Mini HDMI、3.5mmステレオジャック。Bluetoothに対応しているため、ワイヤレスでヘッドフォンなどと接続できる。

どんなアプリが使えるの?

OSはSymbian OS 9.1を搭載し、多数のアプリを利用可能。アプリには連絡先、メッセージ、写真とビデオギャラリー、音楽プレーヤー、FMラジオを用意。RealPlayer、IMクライアント、フルWebブラウザ、Microsoft Officeドキュメントビューア、PDFビューア、Adobe Flash Liteビューア、ゲームなども用意されている。

ボディはどうなってる?

本体下部には、十字操作が可能なホームボタンとテンキーを搭載。アプリも快適に使用できる。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズは110 x 49 x 19 mmで、重量は116g。カラーはSilver Grey/Deep Plum、Frost White/Metallic Red、Black (Music Edition)の3種類をラインナップする。

「Nokia N73」のスペック

  • ディスプレイは2.4インチ解像度240 x 320のTFT液晶
  • プロセッサはDual ARM9 220MHz
  • RAMは64MB
  • ストレージ容量は42MB
  • ※miniSDカードで最大2 GBまで増設可能
  • バッテリー容量は1100mAh
  • ※BP-6M Battery 3.7 V(※交換可能)
  • カメラは背面315万画素
  • OSはSymbian OS 9.1

「Nokia N73」をベースに開発した「SoftBank 705NK」も発売中!

  • OS Symbian OS 9.1 + S60 3rd Edition
  • CPU Dual CPU ARM9 203MHz
  • 音声通信方式 GSM 850/900/1800/1900MHz
  • W-CDMA 2100MHz
  • 形状 ストレート端末
  • サイズ 110 × 49 × 19 mm
  • 質量 約117 g
  • 連続通話時間 W-CDMA網:約226分、GSM網:約246分
  • 連続待受時間 W-CDMA網:約370時間、GSM網:約350時間
  • 充電時間 約90分
  • 内部メモリ 64MB RAM
  • 外部メモリ miniSD
  • 日本語入力 +ATOK
  • FeliCa 未搭載
  • 赤外線通信機能 搭載
  • Bluetooth 搭載 (2.0+EDR)
  • 放送受信機能 FMラジオ対応
  • 備考 スペックはNokia N73とほぼ同等

<関連記事>

音声通話だけが使えればいいんだよ! SIMフリーで音質がいいガラケー まとめ

一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ

こんなガラケーが欲しかった! シンプルで使いやすいマイクロソフトの新型Nokia 105 / Dual SIM

人気再燃でバカ売れ! 5千円前後で買える中古ガラケー まとめ

小さくて使いやすい!  超人気 ストレート ガラケー まとめ

<Nokia>

Nokiaスマホ&携帯が日本で劇的に復活! 全機種チェック 

<京セラ>

京セラのタフなスマホ&携帯が激安に! 全機種を比較