Amazonで超大容量バッテリーを備えた14型Windows10ノートPC「PiPO W9S」が販売されている。解像度は1366 x 768(TN液晶)と見劣りするものの、64bit対応のIntele Cherry Trailプロセッサと2GB RAMで快適に動作する。
10,000mAhのバッテリーで外出先でも最大7時間連続して使用できる。インターフェースにはUSB3.0とUSB2.0ポート、HDMI端子が搭載され、使い勝手もなかなかだ。
「PiPO W9S」の価格は?
Amazonでの価格は現在27,980円。会社や学校などで快適に使える14型のWindows10ノートPCを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページ
http://www.pipo.cn/En/index.php?m=Product&a=show1&id=398&cid=221&type=2
超大容量バッテリーを備えた14型Windows10ノートPC「PiPO W9S」
「PiPO W9S」はWindows10を搭載した14.1型のノートPC。10,000mAhのバッテリーを備え、外出先でも約7時間の駆動が可能になっている。
ディスプレイは14.1インチ、解像度1366 x 768のTN液晶を搭載。アスペクト比は16:9となっている。プロセッサはIntel Cherry Trail Atom Z8300 Quad Core 1.44GHz(最大1.84GHz)、RAMは2GBを搭載。ストレージは64GBで、micro SDカードで最大128GBまで増設できる。バッテリー容量は10,000mAhで、連続駆動時間は最大7時間。カメラは前面200万画素となっている。
通信はWiFi802.11 b/g/n 、Bluetooth4.0をサポートする。インターフェースはUSB3.0 x1、USB2.0 x1、HDMI x1、3.5mmイヤホンジャックなど。サイズは35.10 x 23.30 x 2.00 cm で、重量は1468g。カラーはシルバーのみを用意する。
「PiPO W9S」のスペック
- ディスプレイは14.1インチ、解像度1366 x 768のTN液晶
- アスペクト比:16:9
- プロセッサはIntel Cherry Trail Z8300 Quad Core 1.44GHz(最大1.84GHz)
- RAMは2GB
- ※4GB版もあり
- ストレージは64GB eMMC(micro SDカードで最大128GBまで増設可能)
- バッテリーは10,000mAh ※連続駆動時間は最大7時間
- カメラは前面200万画素
- OSはWindows10 Home 32bit
<関連記事>
春から使いたい最新ノートPC 2019&2018 おすすめ 比較
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
2in1&ノートPCが新世代CPU登場でお買い得に 全機種を比較
<SIMフリー2in1 &ノートPC>
SIMフリーで使える2in1 &ノートPCが続々! 人気モデルを比較
<中華ノートPC>
<Chromebook>
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook 2019 おすすめ比較
「Chromebook」おすすめはASUS? 2018最新モデル比較