爆速でフルチャージできる最新の超小型PD充電器をまとめて紹介!2024、2023モデル多数あり。特徴や機能、スペックの違いが一目で分かるようにまとめてあります。
※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。
超小型PD充電器の特徴
最新の超小型PD充電器の特徴をまとめてみました。
GaN技術採用でさらに小型化・高出力に
最新の超小型PD充電器にはパワー半導体を使った新しい素材「GaN(窒化ガリウム)」が採用されています。
「GaN(窒化ガリウム)」は従来のシリコン製の半導体よりも低発熱・低電力で駆動できるほか、より高出力で充電できるというメリットがあります。
また、シリコン製の半導体よりも小さいため、充電器のさならる小型化にも役立っています。
65W出力対応が増加・100W出力モデルも
最新の超小型PD充電器は最大65W出力に対応したものが数多く販売されています。
Type-Cポートを搭載したスマートフォンやタブレットだけでなく、MacBookなどのノートパソコンも短時間でフルチャージできます。
また、中には最大100W出力に対応したモデルも販売されています。複数のポートを搭載しているため、複数のデバイスを同時に充電することも可能です。
独自技術が光るAnkerが人気
最新の超小型PD充電器で最も人気が高いのはAnker製品です。
最新のAnker製品は独自技術であるPowerIQ 3.0(Gen 2)を採用し、充電規格のUSB Power Delivery(PD)やQualcommのQuick Charge規格に対応しています。
また、多重保護システムも採用しており、過電流や過電圧などを防いで安全に充電することができます。
1ポートの超小型PD充電器 ラインナップ 一覧
ここでは1ポートの超小型PD充電器をまとめて紹介します。
「Anker 711 Charger(Nano II 30W)」
Ankerから発売された30W出力対応の小型PD充電器です。スマホやタブレットだけでなく、MacBook Airなどのノートパソコンにも給電できます。また、充電時の発熱、ノイズを抑えつつ小型化を実現する独自技術「Anker GaN II」を採用。
USB Power Deliveryとの互換性を高めたPowerIQ 3.0(Gen 2)にも対応し、iPhoneなどをわずか30分間で50%までチャージできます。
そのほか、Anker Nano llシリーズ最小モデルとなる小型化を実現。高速充電規格「Programmable Power Supply(PPS)」にも対応し、PPS対応スマートフォンで急速充電できるようになっています。
サイズは28(幅)×27(高さ)×32(奥行)mm(プラグ部分を含まず)。重量は約34g。カラーはブラックとホワイトの2色を用意。
公式ページ Anker 711 Charger (Nano II 30W)
「Anker 711 Charger(Nano II 30W)」のスペック
- ポート:USB Type-Cポート×1
- 出力:最大30W出力
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、MacBook Air、Apple Watchなど
- 機能:独自技術「Anker GaN II」、PowerIQ 3.0(Gen 2)、Programmable Power Supply(PPS)規格
Amazonで「Anker 711 Charger」をチェックする
楽天市場で「Anker 711 Charger」をチェックする
ヤフーショッピングで「Anker 711 Charger」をチェックする
米国 Amazon.comで「Anker 711 Charger」をチェックする
BUFFALO「BSACPD4505BK」
バッファローから発売された小型PD充電器です。コンセント一体型になっており、プラグ部分を折りたたんで本体に収納することもできます。また、充電時の発熱を抑える半導体「GaN」(窒化ガリウム)を採用。高負荷時でも商品の表面温度が50℃を超えない安全設計も採用しています。
そのほか、USB PD対応 Type-Cケーブル(2m)が付属。本体はスリムなサイズで隣のコンセントに干渉しにくいデザインになっています。サイズは約30×53×52mmで重量は約90g。カラーはブラック。製品には取扱説明書、USB 2.0 Type-C to Cケーブル(2m)が付属します。
公式ページ BSACPD4505BK : ノートPC用ACアダプター | バッファロー
BUFFALO「BSACPD4505BK」のスペック
- ポート:USB 2.0 Type-C
- 出力:最大45W
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなど
- 機能:USB-IF PD認証、半導体「GaN」(窒化ガリウム)、安全設計
Amazonで「BSACPD4505BK」をチェックする
楽天市場で「BSACPD4505BK」をチェックする
ヤフーショッピングで「BSACPD4505BK」をチェックする
エレコム「EC-AC09」
エレコムから発売された20W対応の小型PD充電器です。端末に応じて出力が5V/3A、9V/2.22Aと可変し、iPhoneなどのスマートフォンから、NINTENDO SWITCH™ などのゲーム機まで幅広く高速充電できます。また、USB Power Deliveryに対応し、最大100Wまでの高速充電が可能。コンセントプラグには本体に収納可能で絶縁キャップ付きのコンセントプラグも採用しています。
公式ページ USB Power Delivery20W AC充電器(C×1) – EC-AC09WH
エレコム「EC-AC09」のスペック
- ポート:USB Type-C (USB-C)
- 出力:20W
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ゲーム機など
- 機能:USB Power Delivery
Amazonで「EC-AC09」をチェックする
楽天市場で「EC-AC09」をチェックする
ヤフーショッピングで「EC-AC09」をチェックする
「Baseus 100W PD 充電器」
Amazon限定ブランドBaseusから発売された100W出力対応の小型PD充電器です。USB-C PD3.0に対応し、96Wの供給電力を必要とするMacBook Pro (16-inch, 2019)も約2時間でフルチャージできます。
また、PD 2.0、QC 5、QC 4/4+など多数の充電規格に対応。Qualcomm社認証のQC 5.0にも対応し、標準的な4500mAhバッテリーをわずか5分で50%まで充電できます。そのほか、1.5mのtype-C to type-C 充電ケーブルが付属。ケーブルにE-Markerチップを搭載しているため、最大100W(5A)まで安全かつ安定して出力することができます。
「Baseus 100W PD 充電器」のスペック
- ポート:USB Type-C
- 出力:最大100W
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ゲーム機、ノートパソコン、ワイヤレスイヤホンなど
- 機能:QC 5.0、USB-C PD3.0、PD 2.0、QC 5、QC 4/4+、QC 2.0/3.0、Type-C DFP、FCP、AFC、SCP、MTK PE+、Apple 2.4 A、BC 1.2、GaN(窒化ガリウム)技術
Amazonで「Baseus 100W PD」をチェックする
楽天市場で「Baseus 100W PD」をチェックする
ヤフーショッピングで「Baseus 100W PD」をチェックする
米国 Amazon.comで「Baseus 100W PD」をチェックする
2ポート以上の超小型PD充電器 ラインナップ 一覧
ここでは2ポート以上の超小型PD充電器をまとめて紹介します。
「UGREEN CD244」
UGREEN(ユーグリーン)から発売された65W出力対応の小型PD充電器です。USB-Cを2つ、USB-Aを1つを搭載し、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、ノートパソコンなどさまざまな機器に急速充電できます。
また、GaN(窒化ガリウム)技術の採用し、厳格な安全基準を満たしながらさらなる充電器の小型化・高出力化を実現。最大65W出力に対応し、MacbookPro13インチをわずか1.8時間でフルチャージできます。
そのほか、「Qualcomm Quick Charge4+」(USB-Cポート)に対応。QC4+対応したデバイスを15分で約50%まで回復できます。
「UGREEN CD244」のスペック
- ポート:USB-Cx 2、USB-A x 1
- 出力:最大65W出力
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ゲーム機、ノートパソコンなど
- 機能:GaN(窒化ガリウム)技術、Qualcomm Quick Charge4+(USB-Cポート)、QuickCharge3.0(USB-Aポート)
Amazonで「UGREEN CD244」をチェックする
楽天市場で「UGREEN」をチェックする
ヤフーショッピングで「UGREEN」をチェックする
米国 Amazon.comで「UGREEN CD244」をチェックする
「Anker PowerPort lll 2-Port 65W」
Ankerから発売された65W出力対応の小型PD充電器です。2ポート同時使用時は、それぞれ最大45Wと20Wで出力でき、合計で最大65Wの出力が利用できます。
また、パワー半導体素材「GaN(窒化ガリウム)」を採用し、厳格な安全基準を満たしながら充電器の小型化・高出力化を実現。PowerIQ 3.0(Gen 2)対応でUSB Power Delivery(USB PD)とも互換性があります。そのほか、プラグ折りたたみ式を採用。ノートPCとスマートフォンを1台のACアダプターで同時に急速充電することもできます。
サイズは約54x52x29mmで重量は約136g。カラーはブラック。
公式ページ Anker PowerPort III 2-Port 65W | 急速充電器
「Anker PowerPort lll 2-Port 65W」のスペック
- ポート:USB Type-C x2
- 出力:最大65W
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ゲーム機、ノートパソコンなど
- 機能:「GaN(窒化ガリウム)」、PowerIQ 3.0(Gen 2)、USB Power Delivery(USB PD)、USB PDのオプション規格「PPS」
Amazonで「Anker PowerPort lll 2-Port 65W」をチェックする
楽天市場で「Anker PowerPort」をチェックする
ヤフーショッピングで「Anker PowerPort」をチェックする
米国 Amazon.comで「Anker PowerPort」をチェックする
「Baseus PD 充電器 65W」
Amazon限定ブランドのBaseusによる6-in-1対応の小型PD充電器です。
コンセント差込口2口に加え、USB-Cポート2つとUSB-Aポート2つを搭載し、最大1250Wの出力で機器を充電できます。
また、Baseus独自技術によるAC・DC独自冷却システムを搭載。複数の機器を同時に充電しても高熱にならない仕様になっています。そのほか、最新技術「窒化ガリウム GaN III Pro」を採用し、さらなる小型化と電力効率の向上を実現。過充電などを防止する多重保護システム、ほこり防止シャッター、電源ON/OFFの確認ができる優しい水色LEDも採用しています。
「Baseus PD 充電器 65W」のスペック
- ポート:コンセント差込口2口、USB-Cポート2つ、USB-Aポート2つ
- 出力:ACコンセント最大1250W(125V/10A)、Type-C1/Type-C2単ポード最大65W(20V/3.25A)、USB-A2単ポード最大60W(20V/3A)
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ゲーム機、ノートパソコンなど
- 機能:冷却システム、窒化ガリウム GaN III Pro、多重保護システム、ほこり防止シャッター、優しい水色LED、PD3.0/PD2.0/PPS/QC4+(Type-C)、QC3.0/QC2.0/SCP FCP/AFC APPLE2.4/BC1.2/PE+(USB-A)
Amazonで「Baseus PD 65W」をチェックする
楽天市場で「Baseus PD 65W」をチェックする
ヤフーショッピングで「Baseus PD 65W」をチェックする
米国 Amazon.comで「Baseus PD 65W」をチェックする
「TECLAST 33W PD 充電器」
タブレットメーカーで有名なTECLASTから発売された2ポート搭載の小型PD充電器です。USB Type-CポートとUSB Type-Aポートを搭載し、2台同時に充電することができます。また、スマートなICチップを内蔵。接続された端末に合わせて自動的に判別し、最適な充電をすることができます。
そのほか、GaN 窒化ガリウム採用で高出力と低発熱、小型化を実現。過電流保護、過電圧保護、過熱保護、短絡保護など8つの安全保護機能も利用できます。サイズは約33.5×39×39mmで重量は約58g。カラーはホワイト。
「TECLAST 33W PD 充電器」のスペック
- ポート:USB Type-C、USB Type-A
- 出力:最大33W
- 対応端末:スマホ、タブレット、ノートPC、ゲーム機、デジタルカメラ、ワイヤレスヘッドフォン、電子書籍リーダーなど
- 機能:GaN 窒化ガリウム、Power Delivery(Type-C)、QC3.0/AFC/FCP/APPLE 2.4A(Type-A)
過電流保護、過電圧保護、過熱保護、短絡保護
Amazonで「TECLAST 33W PD」をチェックする
ヤフーショッピングで「TECLAST 33W PD」をチェックする
「Twelve South PlugBug Slim」
Twelve Southから発売された超薄型のPD充電器です。厚さ約17mmの超薄型ボディと折りたたみ式プラグで狭い場所にも設置できます。また、USB Type-Cポートを搭載し、最大20Wで充電することが可能。MagSafe充電器と組み合わせて、iPhone 12を最大15Wで急速充電することもできます。
そのほか、過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、短絡保護(SCP)に対応。より安全に充電することができます。サイズは78.25(幅)×35.5(高さ)×16.32(奥行)mm。重量は約45g。カラーはホワイト。
「Twelve South PlugBug Slim」のスペック
- ポート:USB Type-C
- 出力:最大20W
- 対応端末:スマートフォン、タブレット、ゲーム機、デジタルカメラ、電子書籍リーダーなど
- 機能:MagSafe、過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、短絡保護(SCP)、日本国内のPSE認証
Amazonで「Twelve South PlugBug Slim」をチェックする
楽天市場で「Twelve South PlugBug Slim」をチェックする
ヤフーショッピングで「Twelve South PlugBug Slim」をチェックする
米国 Amazon.comで「Twelve South PlugBug Slim」をチェックする
「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」
Ankerから発売された4ポート搭載のスリムなPD充電器です。USB-Cポート2つとUSB-Aポート2つを搭載し、4台同時に合計最大65Wの高出力で充電できます。
また、最大45W出力のUSB-Cポートで、MacBook Airを約2時間でフルチャージすることが可能。2つのUSB-Cポートで同時に2台の端末を急速することもできます。
そのほか、Anker独自技術PowerIQ 3.0 (Gen2)を採用。USB Power DeliveryやQualcomm Quick Chargeとも換性があります。
「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」のスペック
- ポート:USB-Cポートを2つ、USB-Aポートを2つ
- 出力:最大65W
- 対応端末:スマホ、タブレット、ノートPC、ゲーム機など
- 機能:GaN (窒化ガリウム)、多重保護システム、owerIQ 3.0 (Gen2)、PS規格
Amazonで「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」をチェックする
楽天市場で「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」をチェックする
ヤフーショッピングで「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」をチェックする
米国 Amazon.comで「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」をチェックする
ポータブル電源でノートPCを充電しよう!
大規模な停電などで電気が使えなくなったとき、小型のPD充電器は何の役にも立たなくなってしまいます。しかし、ポータブル電源があったら、なんとコンセントからノートPCを充電できてしまいます。価格は高めですが、一台あると何かと便利なので、ポータブル電源も合わせて用意するようにしましょう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
大災害を「ポータブル電源」で乗り切る!おすすめ機種と選び方を解説
その他の充電器・バッテリー製品は?
その他にも充電器やバッテリー製品が販売されています。ぜひ比較してみてください。
<USB充電器>
Anker USB充電器 PD & タイプC 対応 モデル 比較
最新のAnker製USB充電器をまとめて紹介しています。
<ソーラー充電>
最新のソーラー充電器をまとめて紹介しています。
<モバイルバッテリー>
MacBookも充電できる超大容量モバイルバッテリー まとめ
超大容量のモバイルバッテリーをまとめて紹介しています。
ないとヤバイ! 災害に役立つ大容量モバイルバッテリー まとめ