AmazonでCarl Zeiss製レンズを搭載したピュアAndroidスマホ「Nokia 8」が販売されている。販売されるのは型番TA-1052で、SIMフリーモデル。カラーは今のところTempered Blueモデルと Steelモデルの2種類が入荷している。
「Nokia 8」はどんなスマホなの?
非常に高品質な写真が撮れるところに特徴がある。背面の1300万画素デュアルカメラにはライカと同等レベルの画質で撮影できるカールツァイス(Carl Zeiss)製レンズを搭載。マニュアル操作も可能なので、細かいピント合わせやボケ具合の調整も可能だ。
また、カメラの他にもスマホとして非常にハイスペックなことも特徴的。QualcommのSnapdragon 835プロセッサと4/6GBの組み合わせは現在のスマホの中でもトップレベルの性能を誇る。指紋認証(前面)やWi-Fiデュアルバンド、NFCにも対応しているので使っていて不便を感じることはまずないだろう。
「Nokia 8」の魅力は?
クオリティの高い写真が撮影できるところ。その他にも「Dual-Sight」機能で、風景と自分自身を同時に写した写真・動画を手軽に撮影できるなど面白い機能が搭載されている。
また、カスタマイズされていないピュアなAndroid OSを搭載しているところも魅力的。Googleサービスとの相性もよく、常に最新のOS・セキュリティにアップデートされるのがいい。
「Nokia 8」の価格は?
Amazonでの「Nokia 8」の価格は現在58,100 円。Carl Zeiss製レンズを搭載したハイスペックなピュアAndroidスマホを探している人におすすめだ。
公式製品紹介サイトはこちら
Nokiaスマホ&携帯のまとめ記事はこちら
Google 以外のピュアAndroidスマホ まとめ記事はこちら
GoogleのピュアAndroidスマホ まとめ記事はこちら
Carl Zeissレンズ&デュアルカメラ搭載のピュアAndroidスマホ「Nokia 8」
「Nokia 8」はAndroid 7.1を搭載した5.3型のスマートフォン。背面と前面にカールツァイス(Carl Zeiss)レンズを備えた1300万画素カメラを搭載(全部で3つ)。指紋認証(前面)、Wi-Fiデュアルバンド、NFCにも対応している。
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイは5.3インチ、解像度1440 x 2560の IPS液晶を搭載。鮮やかで美しい2Kレベルの液晶で、快適にアプリや動画、読書が楽しめる。また、液晶表面はGorilla® Glass 5を採用し、堅牢性を高めている。
プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?
プロセッサはQualcomm MSM8998 Snapdragon 835 Octa-core (4×2.5GHz&4×1.8 GHz) 、RAMは4/6GBを搭載。最先端のクアルコム®Snapdragon™835モバイルプラットフォームを採用。システムの熱を散逸させるためにグラファイトシールド付きの全長銅冷却管を追加し、長時間のバッテリーが持続できるようになっている。グラフィック(GPU)はAdreno 540を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。
バッテリーやストレージ容量はどれくらい?
バッテリー容量は3090mAh。ストレージ容量は64/128GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設できる。
カメラはどうなってる?
カメラは背面1300万画素(カラー)+1300万画素(モノクロ)、前面1300万画素。f/2.0のカールツァイス(Carl Zeiss)レンズを搭載。
機能面では「Dual-Sight」機能を搭載し、画面を二分割して2つの写真・動画を同時に撮影することが可能。風景と自分自身を同時に写した写真・動画を手軽に撮影できる。また、ライブ配信にも対応し、FacebookやYouTubeでシェアすることが可能。撮影した写真や動画はGoogleフォトに保存できる。
そのほか、「マニュアルモード」を搭載し、明るさやピントボケ具合の調整が可能。モノクロ写真撮影モードや美顔エフェクト機能も利用できる。PDAF、デュアルトーンLEDフラッシュ、タッチフォーカス、顔認識、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能も利用可能。動画は4K(2160p@30fps、1080p@30fps)での撮影をサポートする。前面カメラにはf/2.0の明るいCarl Zeiss製レンズを搭載。
通信はどうなってる?
通信は4G、3G、2G(※2Gは海外のみ使用可)に対応。
対応ネットワークは4G: LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/38/39/40/41 、 3G: 850/900/1900/2100 MHz 、2G GSM: 850/900/1800/1900 MHz。SIMカードサイズはNano SIMを採用。WiFi 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(A-GPS/Glonass/BeiDou)、NFCもサポートする。
インターフェースはどうなってる?
インターフェースはUSB Type-C、micro SDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック。3つのマイクも内蔵し、録音したサウンドはNokiaの「OZO Audio」技術で360度サラウンドに加工できる。搭載センサーは指紋(フロントマウント)、加速度計、ジャイロ、近接、コンパス。
ボディはどうなってる?
ボディはIP54の防水・防塵に対応。素材には6000番台のアルミを採用し、高級感のある仕上がりになっている。
また、ボディ前面下部に指紋認証センサー機能を備えたホームボタンを搭載。すばやくロック解除したり、スムーズにアプリにアクセスしたりできる。
どんな機能が使えるの?
Googleフォトで無制限に写真を保存することが可能。また、音声アシスタント機能「Googleアシスタント」で、さまざまな情報提供が受けられる。
OSはどうなってる?
OSはカスタマイズされていないピュアなAndroid 7.1.1 Nougatを搭載。最新のOS、セキュリティに随時アップデートされる。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは151.5 x 73.7 x 7.9 mmで、重量は160g。カラーはTempered Blue, Polished Blue, Steel, Polished Copperの4種類をラインナップする。
「Nokia 8」のスペック
- ディスプレイは5.3インチ、解像度1440 x 2560の IPS液晶
※ QHD / Corning® Gorilla® Glass 5 / 2.5D Glass - プロセッサはQualcomm MSM8998 Snapdragon 835 Octa-core (4×2.5GHz&4×1.8 GHz)
- GPUはAdreno 540
- RAMは4/6GB
- ストレージ容量は64/128GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設可能
- バッテリー容量は3090mAh
- カメラは背面1300万画素(カラー)+1300万画素(モノクロ)、前面1300万画素
- OSはAndroid 7.1.1 Nougat
Amazonで「Nokia 8」をチェックする
楽天で「Nokia 8」(中古1)をチェックする
楽天で「Nokia 8」(中古2)をチェックする
ヤフーショッピングで「Nokia 8」をチェックする
曲面2K液晶搭載のフラグシップモデル「Nokia 8 Sirocco」も発売中!
「Nokia 8 Sirocco」はAndroid8.0を搭載した5.5型のスマートフォン。ステンレス製のエレガントなボディに曲面2K液晶を搭載。Qualcomm Snapdragon 835 オクタコアCPUと6GB RAM、ZEISSデュアルレンズ搭載カメラを備えるほか、Googleアシスタント、急速充電、高音質での再生&録音、IP67の防水、Googleフォトでの無制限アップロードにも対応している。
なお、前モデル「Nokia 8」とは、液晶サイズと解像度、RAMやストレージ容量、OSのバージョンが異なっており、スペックや機能が大幅に強化されている。
「Nokia 8 Sirocco」のスペック
- ディスプレイは5.5インチ、解像度2560 x 1440の液晶
- プロセッサはQualcomm Snapdragon 835 Octa Core / 2.36 GHz, 1.9 GHz
- RAMは6GB
- ストレージは128GB
- バッテリーは3260 mAh
- カメラは背面1200万画素+1300万画素、前面500万画素
- OSはAndroid 8.0 Oreo
Amazonで「Nokia 8 Sirocco」をチェックする
<関連記事 スマホ>
Nokiaスマホをまとめて紹介!
ピュアAndroidスマホをまとめて紹介!
実はGoogleだけじゃない?! ピュアAndroid搭載スマホ まとめ
GoogleのピュアAndroidスマホをまとめて紹介!
最高の使い心地をクリエイトする Google ピュアAndroidスマホ まとめ
ハイスペックなスマホをまとめて紹介!
コスパの高いスマホをまとめて紹介!
一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ
ハイスペックに進化中?! 2万円台で買える ちょっとリッチなAndroidスマホ まとめ