KEIAN タブレット&2in1 PCが激安コスパで人気! 全機種を比較


KEIANのWindowsタブレットPCやAndroidタブレットをまとめて紹介します。

KEIANタブレットPCの特徴

KEIAN 製のタブレットや2in1 PCに高コスパなモデルが続々と登場している。専用キーボード&Office Mobile付属のものや、単体で通信可能なSIMスロット、サブストレージを追加できるHDD拡張スロットが付くモデルが登場。Go Edition搭載のピュアなAndroidタブレットも販売されている。

8型Windowsタブレットがヒット!

KEIANは2018年に8型の「KEIAN WiZ KI8-BK」を発売。一万円台の価格ながらもCherryTrail 世代の クアッドコアCPUやフルHDの IPS液晶、約7時間駆動する4,000mAhバッテリー、外部出力できるMicro HDMI端子搭載するなど、現在発売されているWindowsタブレットの中でもコスパは高い。

Android Go Editionタブレットも

KEIANは2019年の1月にAndroid 8.1(Go Edition)を搭載した7.0型のタブレット「KEIAN KI-R7」を発売開始。スペックは低いが最適化されたGoogle PlayやGoogle Map、GmailなどのGoogle系 アプリがプリインストールされており、低スペックでもスムーズに動作するようになっている。価格は一万円ほどと非常に安い。

専用キーボード&Office Mobile付きモデルも

2019年1月、KEIANはSIMフリーでLET通信に対応した14型ノートPC「KEIAN WiZ KIC14LTE」を発売した。実売4万円台という現時点で最安値となるSIMフリーのノートPCで、ドコモやソフトバンク、auなどの通信網を使った格安SIMも利用できる。また、KEIANはこの他にも専用キーボードとOffice Mobileが付属する着脱式の2in1 タブレットPC「KEIAN WiZ KIC102HD-DN」を発売。こちらは3万円台の前半で販売されている。

公式ページ:製品カテゴリ一覧 | 恵安株式会社 http://www.keian.co.jp/category/#category

最新 KEIAN タブレットPC ランナップ 一覧

ここでは最新のKEIANタブレットPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

<10.1インチ・Android 11・SC9863A・2021/10/4発売>

「KEIAN KI-Z101E」

KEIAN KI-Z101E」はAndroid 11を搭載した10.1型のタブレット。厚さ8.6mmで重さ約545gのボディにUnisoc SC9863A オクタコアプロセッサと3GBメモリを搭載。HD液晶、32GBストレージ、6000mAhバッテリー、背面2MPのメインカメラ、前面03MPのフロントカメラを備えるほか、

10点マルチタッチ、明るさ自動調整、デュアルスピーカー、Google Playストア、Google Mobile Service認証、
Type-C x1(USB2.0、充電兼用)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2に対応している。

続きを読む

Amazonで「KEIAN KI-Z101E」をチェックする

楽天市場で「KEIAN KI-Z101E」をチェックする

ヤフーショッピングで「KEIAN KI-Z101E」をチェックする

ビックカメラで「KEIAN KI-Z101E」をチェックする

<10.5インチ・Windows10・Celeron N4120・2in1・キーボード付属・2021/9/3発売>

「KEIAN KI-G105U」

KEIAN KI-G105U」はWindows 10 Proを搭載した10.5型のタブレットPC。厚さ8.4mm、重さ約590gのボディにGemini Lake Refresh世代のIntel Celeron N4120 デュアルコアプロセッサと4GB LPDDR4メモリを搭載。フルHD液晶、128GB eMMCストレージ、3500 mAhバッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、

M.2 SSDでのストレージ拡張(拡張スロットあり)、専用キーボード(付属)、専用スタンドカバー(付属)、0点マルチタッチ操作、互換ソフト「Kingsoft WPS Office 2」、USB Type-C、Wi-Fi(2.4GHz)、Bluetooth 4.2にも対応している。

続きを読む

楽天市場で「KI-G105U」をチェックする

ヤフーショッピングで「KI-G105U」をチェックする

Amazonで「KEIAN」をチェックする

ビックカメラで「KEIAN」をチェックする

<7インチ・Android 8.1 Go Edition>

「KEIAN KI-R7」

KEIAN KI-R7」はAndroid 8.1(Go Edition)を搭載した7.0型のタブレット。コンパクトボディにRockchip RK3126C.ARM クアッドコアCPUと1GB RAMを搭載。HD液晶、8GBストレージ、2500mAhバッテリーを備えている。また、OSにAndroid Go Editionを搭載しているため、Google PlayやGoogle Map、GmailなどのGoogle アプリをプリインストール済み。Google系アプリがスムーズに動作するように最適化されている。

続きを読む

Amazonで「KEIAN KI-R7」をチェックする

<8.0インチ・Office Mobile付属の8型Windowsタブレット>

「KEIAN WiZ KI8-BK」

KEIAN WiZ KI8-BK」はWindows 10を搭載した8.0型のタブレットPC。コンパクトボディにCherryTrail 世代のIntel Atom x5-Z8350 クアッドコアCPUと2GB RAMを搭載。フルHDの IPS液晶や約7時間駆動する4,000mAhバッテリー、200万画素カメラを備えるほか、Micro HDMI経由での外部出力に対応している。

続きを読む

Amazonで「KEIAN WiZ KI8-BK」をチェックする

KEIAN「KIC104PRO-BK」

KEIAN「KIC104PRO-BK」はWindows10を搭載した10.1型のタブレット。厚さ9.7mm、重さ約517gのボディにインテル Atom x5-Z8350 クアッドコア プロセッサと4GB LPDDR3メモリを搭載。HD画質のIPS液晶、 64GB eMMC ストレージ、6,000mAhバッテリー、背面200万画素のメインカメラ、前面200万画素のフロントカメラを備えるほか、

Micro HDMIの外部出力、日本語キーボード(付属)、Windows 10 Proの機能、Wi-Fiデュアルバンド、ビジネス総合アプリ「KINGSOFT WPS OFFICE Standard」にも対応している。

続きを読む

Amazonで「KEIAN KIC104PRO-BK」をチェックする

楽天市場で「KIC104PRO-BK」をチェックする

<10.1インチ・専用キーボード&Office Mobile付属2in1 >

「KEIAN WiZ KIC102HD-DN」

KEIAN WiZ KIC102HD-DN」はWindows 10を搭載した10.1型の2in1 タブレットPC。コンパクトボディにIntel Cherry Trail-T3 Z8350 クアッドコアCPUと4GB RAMを搭載。フルHD液晶や6,000mAhバッテリー、32GBストレージを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンドにも対応している。
また、専用キーボードが標準付属し、用途に応じてタブレットとrノートPCスタイルを自由に使い分けられる。

続きを読む

Amazonで「KEIAN WiZ KIC102HD-DN」をチェックする

<14インチ・SIMフリー・ノートPC>

「KEIAN WiZ KIC14LTE」

KEIAN WiZ KIC14LTE」はWindows10を搭載した14.0型のノートPC。厚さ16.5mmの薄型軽量ボディにインテル Atom x5-Z8350 クアッドコアCPUと4GB RAMを搭載。フルHDのIPS液晶、32GB ストレージ、9,600mAhバッテリー、ワンタッチで収納できる200 万画素カメラを備えるほか、単体での4G LET通信、Wi-Fiデュアルバンド(2.4GHz/5GHz)にも対応する。

続きを読む

Amazonで「KEIAN WiZ KIC14LTE」をチェックする

<10.1インチ・Android 8.1・タブレット>

「KEIAN KI-R10」

KEIAN KI-R10」はAndroid 8.1 を搭載した10.1型のタブレット。厚さ9.2mmのボディにRockchip RK3126Cプロセッサと2GB RAMを搭載。HD画質のIPS液晶、8GBストレージ、5,000mAhバッテリー、200万画素カメラを備えている。サイズは約 244 x 172 x 9.2mmで、重量は約 512g。カラーはダークネイビーを用意する。

「KEIAN KI-R10」のスペック

  • ディスプレイは10.1インチ 800×1280ドットのIPS液晶
  • プロセッサはRockchip RK3126C.ARM Quad-core Cortex-A7 最大1.3GHz
  • GPUはARM Mali-400 MP2
  • RAMは2GB DDR3
  • ストレージは8GB (システムで約3.7GB使用・Micro SDカード対応64GBまで)
  • バッテリーは5,000mAh 3.7V
  • カメラは背面200万画素、前面30万画素
  • 通信は Wi-Fi 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0
  • インターフェースはMicro USB × 1、microSDカードスロット、3.5mm ステレオミニジャック
  • OSはAndroid 8.1 (GMS認証済、Google Playストア対応)

Amazonで「KEIAN KI-R10」をチェックする

型落ち KEIANタブレット&2in1 PC まとめ

型落ちでさらに激安に 2018年モデルが狙い目

KEIANは2018年にHDD拡張できる14型ノートPC「KEIAN WiZ KI14HD-NB AZ」も発売。専用キーボート&Office付きの10.1型の2in1タブレットPC「KEIAN WIZ KBM101K-NB」やフルHDのIPS液晶や8000mAhバッテリーを搭載した11.6型の2in1タブレットPC「KEIAN WiZ KVK111KHD」は2万円台で購入できるようになっている。なお、KEIANは中国メーカーではなく、日本メーカー。海外製品とは違って、国内サポートが受けられるというメリットがある。

それでは型落ちしてお買い得になっているKEIANタブレットや2in1 PC、ノートPCなどを紹介しよう。

<7インチ・Windowsタブレット>

「KEIAN KVI-70B」

KEIAN KVI-70B」はWindows 10を搭載した7型のタブレットPC。コンパクトボディにIntel Bay Trail Z3735G プロセッサと1GB RAMを搭載。16GBストレージ、2,600mAhバッテリー、前面30万画素カメラを備えるほか、Mini HDMI経由での外部出力にも対応している。サイズは188.5×108.5×8.5mmで、重量は約271g。カラーはグレーを用意する。

「KEIAN KVI-70B」のスペック

  • ディスプレイは7インチ、解像度1024 x 600のIPS液晶
  • プロセッサはIntel ® Bay Trail Z3735G 1.33GHz
  • RAMは 1GB DDR3-L DRAM
  • ストレージは16GB
  • バッテリーは2,600mAh
  • カメラは前面30万画素
  • 通信は Wi-Fi 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0
  • インターフェースはMini HDMI x 1 Micro USB 2.0 x1、Micro SD slot x1、3.5mm オーディオジャック x 1
  • OSはWindows 10 Home 32bit

Amazonで「KEIAN KVI-70B」をチェックする

<14インチ・HDD拡張できる14型ノートPC>

「KEIAN WiZ KI14HD-NB AZ」

KEIAN WiZ KI14HD-NB AZ」はWindows 10 Proを搭載した14.0型のノートPC。薄型ボディにApollo Lake世代のインテル Celeron N3350プロセッサと4GB RAMを搭載。フルHDのIPS液晶や4,800mAh バッテリー、32GBストレージを備えるほか、2.5インチ拡張スロットを搭載し、HDDやSSDを増設できる。また、高速かつ途切れにくい通信が可能な「Wi-Fiデュアルバンド」に対応。ビジネス用アプリとしてWPS Officeをプリインストールする。サイズは330×220×21.26mm(PC)で、重量は約1500g(本体のみ)。カラーはダークネイビーを用意する。

「KEIAN WiZ KI14HD-NB AZ」のスペック

  • ディスプレイは14.0インチ、解像度1920 x 1080のIPS液晶
  • プロセッサはインテル® Celeron® プロセッサー N3350(Apollo Lake) 1.1GHz / 最大2.4GHz
  • GPUはIntel ®HD Graphics 500
  • RAMは4GB LPDDR3 (増設・変更不可)
  • メインのストレージは32GB eMMC (増設・変更不可)
  • バッテリーは4,800mAh 7.6V 駆動時間 約8時間
  • カメラは前面200 万画素
  • 通信はWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.0
  • インターフェースはUSB2.0×1/USB3.0×1、Mini HDMIx1、Micro SD スロット x1(最大64GB)、拡張スロット:SATA 3.0×1/2.5インチ、7mm対応HDD/SSD、3.5mm オーディオジャック×1
  • OSはWindows 10 Pro 64bit

<10.1インチ・専用キーボート&Office付きの2in1タブレットPC>

「KEIAN WIZ KBM101K-NB」

KEIAN WIZ KBM101K-NB」はWindows 10 を搭載した10.1型の2in1タブレットPC。着脱式の専用キーボード(USBポートを1基搭載)とOffice mobileが付属。Wi-Fiデュアルバンド、Micro HDMI経由での外部出力にも対応している。

続きを読む

Amazonで「KEIAN WIZ KBM101K-NB」をチェックする

<11.6インチ・高解像度IPS液晶を搭載>

「KEIAN WiZ  KVK111KHD」

KEIAN WiZ KVK111KHD」はWindows 10を搭載した11.6型の2in1 タブレットPC。コンパクトボディにCherryTrail世代の Intel Atom x5-Z8350クアッドコアCPUと4GB RAMを搭載。フルHD液晶や8000mAhバッテリー、32GBストレージを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンドにも対応する。なお、専用キーボード(日本語)が標準で付属し、ノートPCのように使用できる。

続きを読む

Amazonで「KEIAN WiZ KVK111KHD」をチェックする

<14.1インチ・1.2kgでフルHD液晶の14型ノートPC>

「KEIAN WiZBOOK KBM14HD」

KEIAN WiZBOOK KBM14HD」はWindows 10 を搭載した14.1型のノートPC。重さ約1.2kgの軽量ボディに64bit対応のクアッドコアCPUを搭載。Wi-Fiデュアルバンド、miniHDMIでの外部出力にも対応している。

続きを読む

Amazonで「KEIAN WiZBOOK KBM14HD」をチェックする

液晶一体型PC

KEIANからは液晶一体型PCも発売されています。

「PC KI-AIO238B-BK」

PC KI-AIO238B-BK」は23.8型の液晶一体型ベアボーンPC。厚さ139㎜、重さ2.9㎏のボディにIntel Celeron N4120 クアッドコアプロセッサを搭載。フルHDのIPS液晶、DDR4-2400 メモリースロット×2、2.5インチ拡張ベイ、M.2 SSDスロットを備えるほか、

最大16GBまでのメモリ拡張、最大2TBまでのストレージ拡張、デュアルスピーカー(3W×2)、USB2.0×3、USB3.0×2、有線LAN、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。

続きを読む

Amazonで「PC KI-AIO238B-BK」をチェックする

楽天市場で「PC KI-AIO238B-BK」をチェックする

ヤフーショッピングで「PC KI-AIO238B-BK」をチェックする

ビックカメラで「PC KI-AIO238B-BK」をチェックする

その他のおすすめ2in1タブレットPCは?

その他のおすすめ2in1タブレットPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧

Surface風の2in1 タブレットPCをまとめて紹介しています。

低価格でもキッチリ使えるWindows タブレットPC まとめ

低価格なタブレットPCをまとめて紹介しています。

「Surface Pro」を激安ゲット! 最新モデルと歴代 中古を比較

Surface Proシリーズをまとめて紹介しています。

Amazon整備済み品で復活する極上タブレットPC まとめ

Amazon整備済み品のタブレットPCを紹介しています。

<Android >

2in1スタイルで使えるAndroidタブレット まとめ

キーボードが使えるAndroidタブレットを紹介しています。

<Chromebook>

Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧 

タッチ対応の最新 Chromebookを紹介しています。