「プレイステーション クラシック」レビュー以上のレトロゲーム機


2018年12月3日にソニーから発売された「プレイステーション クラシック」(SCPH-1000R)のゲームタイトル一覧、スペック、ゲーム追加方法、魅力、注目ゲームの内容、価格を紹介します。

初代プレステゲームが蘇る「プレイステーション クラシック」

プレイステーション クラシック」は1994年 発売「プレイステーション」復刻した小型ゲーム機です。ニンテンドークラシックミニと同様に本体をコンパクト化し、HDMI出力にも対応しています。

コントローラーは初代プレステを忠実に再現し、レトロなゲームも快適にプレイすることが可能。電源はUSB給電で、モバイルバッテリーを使用することで好きな場所で使用できます。

また、付属品として専用コントローラを2つを同梱。別売のゲームパッドを買い足す必要なく、対戦・協力プレイできます。

なお、「プレイステーション クラシック」には中古市場で高値で販売されているシューティングゲーム「グラディウス外伝」(KONAMI)や「Gダライアス」(タイトー)も内蔵。未だに人気の高い格闘ゲーム「鉄拳3」や「闘神伝」が収録されているほか、名作RPGゲーム「ファイナルファンタジーVIIインターナショナル」 、「サガ フロンティ」「アークザラッド」も収録されています。

公式ページ   https://www.jp.playstation.com/psclassic/

「プレイステーション クラシック」のゲームタイトル 一覧リスト

  • アークザラッド (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
  • アークザラッドII  (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
  • ARMORED CORE (フロム・ソフトウェア)
  • R4 RIDGE RACER TYPE 4 (バンダイナムコエンターテインメント)
  • I.Q Intelligent Qube (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
  • GRADIUS外伝  (KONAMI)
  • XI [sai] (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
  • サガ フロンティア  (スクウェア)
  • Gダライアス (タイトー)
  • JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻 (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
  • スーパーパズルファイターIIX (カプコン)
  • 鉄拳3 (バンダイナムコエンターテインメント)
  • 闘神伝 (タカラトミー)
  • バイオハザード ディレクターズカット (カプコン)
  • パラサイト・イヴ  (スクウェア)
  • ファイナルファンタジーVIIインターナショナル (スクウェア)
  • ミスタードリラー (バンダイナムコエンターテインメント)
  • 女神異聞録ペルソナ  (アトラス)
  • METAL GEAR SOLID (KONAMI)
  • ワイルドアームズ (ソニー・コンピュータエンタテインメント)

「プレイステーション クラシック」のスペック

  • 映像出力 720p、480p
  • 音声出力 リニアPCM
  • 入出力 HDMI端子
  • USB端子(Micro-B)
  • コントローラ端子 × 2
  • インタフェース HDMIとUSB Micro-B
  • 電源 DC 5V/1.0A / 市販のUSB対応ACアダプタも使用可能
  • 最大消費電力 5W
  • サイズ 約149×33×105mm(幅×高さ×奥行)(コントローラ除く)
  • 重量 本体 約170g コントローラ 約140g
  • 動作環境温度 5℃〜35℃
  • セーブ機能 あり

「プレイステーション クラシック」でゲームを追加する方法

プレイステーション クラシック」は基本的に内蔵ソフト以外のゲームを追加することは不可(初代と違い、記録媒体にCD-ROMを採用していない)ですが、別売の「PS1 Mini USBフラッシュドライブ」を接続することで、簡単に

ゲームを追加することができます。接続後にはPS1のゲーム7000以上を追加して遊ぶことができます。

Amazonで「PS1 Mini 対応 USBフラッシュドライブ クラシック用」をチェックする

「プレイステーション クラシック」の魅力

「プレイステーション クラシック」の魅力はどんなところにあるのだろうか? スペックや機能、初代「プレイステーション」と比較しながら、その実力と魅力に迫ってみたい。

初心者でも楽しめる

プレイステーション クラシック」のゲームは任天堂のゲームと違い、「上級者」向けのものが多い。そのため、小さな子どもやしばらくゲームから遠ざかっていた世代の人にとっては少々ハードルが高く感じることだろう。しかし、「プレイステーション クラシック」に内蔵されているゲームは「初心者でも遊べる」ことを十分に考慮して収録しており、説明書を読まずとも遊べるゲームが多く含まれている。

パズル&アクション的な要素をもつ「ミスタードリラー」、「スーパーパズルファイターIIX」、「XI [sai]」「I.Q Intelligent Qube」、シンプルな操作で技が繰り出せる格闘ゲーム「闘神伝」、「鉄拳3」、超高度へジャンプしながらアイテムを探す「JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻」などは低学年の子供やゲームに不慣れな大人でも馴染みやすく、すぐにゲームの世界を楽しめるだろう。息抜きにプレイするのにもちょうどいい難易度で、はまりすぎずにプレイできるのが、「プレイステーション クラシック」の魅力である。

ゲームソフトをボタンで切り替えられる

プレイステーション クラシック」は本体のボタンを押すことで、簡単にゲームソフトを取り替えられるようになっている。初代「プレイステーション」はCD ROMにゲームが収録されているため、取りだすのが非常に面倒。ゲームを切り替えるために、いちいちCDを取り出し入れ替える手間がかかる。

特に、「ちょっとだけプレイしてみたい」というときには「プレイステーション クラシック」が圧倒的に便利。レトロなクラシックゲームをプレイした後に、すばやく切り替えて違うゲームをプレイできる。なお、「プレイステーション クラシック」はUSB電源のため、モバイルバッテリーでも使用できる。7インチほどのミニディスプレイ(5〜6千円ほど)を用意すれば、携帯ゲームのように場所を問わず遊べるようになる。

入手困難な高価なゲームも遊べる

プレイステーション クラシック」で最もプレイしてみたいのは、名作シューティングゲームとして名高い「グラディウス外伝 」(KONAMI)と「Gダライアス」(タイトー)。なぜなら、この手のシューティングゲームは中古市場でも高値で売られていることが多く、入手するのが困難だからだ。

例えば、「グラディウス外伝」は中古でも最低で2千円以上。「Gダライアス」は中古でも最低1500円以上する。下手すると両方購入すると4千円以上かかるかもしれない。「プレイステーション クラシック」の定価は9980円(+税)なので、この2つのソフトだけで半分くらいは元がとれる計算になる。

その他はあまり高値ではないが、「R4 RIDGE RACER TYPE 4」「アーマード・コア」などのようにやり込むほどに味が出るゲームも含まれており、すぐに飽きてしまうこともない。名作RPGゲームとして有名な「アークザラッド」、「サガ フロンティア 」、「ファイナルファンタジーVIIインターナショナル」も収録されており、長期間にわたって楽しめることは間違いないだろう。

「プレイステーション クラシック」の注目ゲーム内容  まとめ

プレイステーション クラシック」の注目ゲーム内容をまとめてみました。

アークザラッド・アークザラッドII

ジークラフト制作のシミュレーションRPG。 主人公のアークを中心にスピーディー物語が展開され、声優によるキャラクターボイスの演出もある。また、いわゆる「やりこみ要素」としてレアアイテムの入手があり、指定された特定の行動をしたり、闘技場やラマダ道場の試練などで最大100回以上の戦闘をこなさねばならないなどがある。

ARMORED CORE

アーマード・コア(AC)と呼ばれる人型機動兵器を操って様々な任務をこなす3Dロボットアクションゲーム。プレイヤーはレイヴン(またはリンクス)と呼ばれる傭兵となり、国家による支配体制が崩壊し巨大企業が統治する未来を舞台で戦闘を繰り広げる。
自分の操縦するロボットはカスタマイズ可能。パーツの組み合わせによって能力の異なるオリジナルのロボットが作成できる。

R4 RIDGE RACER TYPE 4

レイジレーサーシリーズの完成版ともいえるナムコのレースゲーム。4つのレーシングチームと自動車メーカーの中から好きな組み合わせを選択し、レーシングチームの監督と共に勝ち抜く体験が味わえる。レース終盤に近づくと、各レーシングチームによるレーシングカーのアップグレードが進み未来的なレーシングカーも登場。SF的な超高速バトルが楽しめる。

I.Q Intelligent Qube

佐藤雅彦が考え出したパズルゲーム。プレイヤーが思考と反射神経を駆使し、奥から迫りくる複数のキューブを次々と捕獲していく。奥から迫りくる複数のキューブをマーキング、マーキング解除という操作を繰り返し、なるべく少ない手数でキューブを消して問題をクリアすることがこのゲームの目的となっている。

GRADIUS外伝

グラディウスシリーズで最も人気の高い横スクロールシューティングゲーム。シールドを1番目に持ってきてパワーメーターの順序を自在に入れ替えることが可能で、2人同時プレイにも対応する。地形の回転や拡大、縮小を用いた緻密なグラフィックでマニアも納得の完成度。サウンド面でも独特の要素があり、人気が高い作品である。

XI [sai]

百万本以上の売上を記録した伝説のアクションパズルゲーム。悪魔のキャラクター「アクイ(AQUI)」を操作し、ステージ上に次々と現れるサイコロを操って消していく。

サガ フロンティア

サガシリーズ7作目となるRPGゲーム。7人の主人公の中から1人を選び、それぞれのストーリーに沿ってゲームが進行する。前作とは異なり、ライフル・重火器・メカをはじめ、現代的な都市・生命科学研究などの施設が登場。誰でも挑めるクエストや種族の概念など、「サガシリーズ」の要素をふんだんに詰め込んでいる。

Gダライアス

ダライアスシリーズの第4作目となる横スクロール2Dシューティングゲーム。人類を遥かに超越した存在とされる機械生命体・THIIMA(シーマ)の軍団を倒すべく激しい戦闘を繰り広げる。各ゾーンの世界観は非常に個性的で多種多少。同一ゾーンでも前述の上下分岐により全く違う世界観・表情を展開する。

JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻

超高度へのジャンプや空中ジャンプが可能なロビットを操作するアクションゲーム。広大な3D空間を跳び回り、ステージ中に配置された4つのアイテムを集めてゴールを目指す。3D空間にはロビットを攻撃してくる敵キャラの他、アイテムパネルや各種仕掛けが配置。全6ワールドで構成され、各ワールドの第3ステージで大ボスと対戦する。

スーパーパズルファイターIIX

カプコンの対戦型落ち物パズルゲーム。「大きな塊を作って消す」シンプルなゲームで、コンピュータと対戦しながらゲームが進行する。また、ゲームプレイ中にはストリートファイターZERO2のキャラクターも登場。キャラクターに合わせたセリフもアナウンスされ、ゲームに独特な個性を与えている。

鉄拳3

鉄拳シリーズ第3作目となる対戦格闘ゲーム。主人公の風間仁が「闘神」を倒すべく意図的に開催された格闘大会「The king of iron fist tournament 3」で激しい戦闘を繰り広げる。最新版の鉄拳とは違い、操作方法がシンプル。初心者でも手軽に格闘ゲームの醍醐味を味わえる。

闘神伝

従来の2D格闘ゲームの面白さを取り入れた3D対戦型格闘ゲーム。様々な個性あふれるキャラクターを操作し、広々とした3D世界でバトルを繰り広げる。必殺技についてはボタンを1つ押すだけで技が発動するものがあり、初心者でも手軽に楽しめる。

バイオハザード ディレクターズカット

空前の大ヒットを記録したホラーアクションアドベンチャーゲーム。アメリカの中西部「アークレイ山の洋館」でラクーン市警の特殊作戦部隊S.T.A.R.S.の隊員達が激しいバトルを繰り広げる。プレイヤーはキャラクターを操作してゾンビをはじめとした様々な敵と遭遇。アイテムを駆使して洋館から脱出することを目指す。

パラサイト・イヴ

瀬名秀明の小説「パラサイト・イヴ」を原作としたアクションRPGゲーム。舞台は小説の数年後のN.Y. マンハッタン。ネオ・ミトコンドリアとして覚醒、人類に対する反乱を起こした細胞内小器官ミトコンドリアに対し、超人的能力へ目覚めた主人公の女性刑事が戦いに挑む。

ファイナルファンタジーVIIインターナショナル

ファイナルファンタジーシリーズの7作目となるRPGゲーム。星を破滅させようとするセフィロスと、それを止めようとする主人公クラウドの戦いを描く。シリーズでは初めて全マップ3Dとなり、CGムービーを演出に取り入れ、RPG新時代の先駆けとなった。

ミスタードリラー

主人公ホリ・ススムを操るシンプルなアクションゲーム。色分けされたブロックで構成された地面をただひらすら掘っていき、地下のゴールを目指す。パズル的要素があり、同色のブロックはくっつき、4つ以上くっつくと消滅する。シンプルでハマるとやめられなくなる面白さがある。

女神異聞録ペルソナ

女神転生シリーズの流れを汲むジュブナイル型伝奇ロールプレイングゲーム。御影町という街にある学園「聖エルミン学園」に通う主人公に起こるミステリアスな世界を描く。

METAL GEAR SOLID

敵のアジトに潜入する戦術諜報アクションゲーム。アラスカ半島シャドー・モセス島で隆起したテロ組織グループとの拠点に潜入し、人質の開放とテロの阻止を図る。

ワイルドアームズ

1000年前に侵攻してきた機械の体を持つ異星生物、魔族との戦いの影響で徐々に滅びてゆく世界「ファルガイア」を舞台としたロールプレイングゲーム。冒険者「少年ロディ」「剣士ザック」「公女セシリア」の3人はアーデルハイドを襲った魔族に奪われた涙のかけらを取り戻すために旅に出る。

「プレイステーション クラシック」の価格は?

プレイステーション クラシック」は、

Amazonで7,980円、

楽天市場で6,539円 (税込・中古品)、

ヤフーショッピングで

で販売されています。

Amazonで「プレイステーション クラシック」をチェックする

楽天市場で「プレイステーション クラシック」をチェックする

ヤフーショッピングで「プレイステーション クラシック」をチェックする

 

他のミニ レトロゲーム機と比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「3D Pandora Saga Wifi

★「Super Console X

PCエンジン mini

メガドライブミニ

ニンテンドークラシックミニ」(スーパーファミコン)

RETRO STATION

アストロシティミニ

MVSX HOME ARCADE

レトロフリーク

ニンテンドークラシック」(ファミリーコンピュータ)

その他のおすすめゲーム機は?

その他のおすすめゲーム機は以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

最新レトロゲーム機 据え置き型 ラインナップ 一覧

2020 最新レトロゲーム機(据え置き型)をまとめて紹介しています。

レトロゲームが復活するゲーム機 まとめ Retro-bit&MD編 

レトロゲームが遊べるRetro-bit&MD互換機を紹介しています。

レトロゲームが遊べる ファミコン互換機 まとめ

レトロゲームが遊べるファミコン互換機を紹介しています。

海外のレアすぎる携帯ゲーム機 2023 まとめ

海外製のレアな携帯ゲーム機をまとめて紹介しています。