ついに日本でも1万円台前半の格安Windowsタブレットが発売されることになった。先陣をきったのは、ジェネシスによる7型のWindowsタブレット「WDP-71」。スペックは低いがKindle papaerwhiteと組み合わせることで便利に活用できる。... 続きを読む
懐かしの名機 Blackberry bold 9700 情報アウトプットに最適なスマホ

タッチスクリーン式のAndroidスマートフォンを使うようになって三年以上が経過した。ここで以前利用していたBlackberry boldとの比較をしてみたい。... 続きを読む
大型モノクロ液晶を搭載したAndroid端末を探せ!
最近、本を読んだ後にメモをつけるようになった。メモは、本のタイトル、著者の名前、参考になった部分のコピーとそのページ数のみ。... 続きを読む
Kindleで新聞が読めない?! 日本の新聞各社・端末メーカーに望むこと

米国のAmazonがワシントン・ポストの記事を元にしたコンテンツを無料配信し始めた。... 続きを読む
最新ブラックベリーはやはり魅力的 Blackberry Passportは買いだ

先月24日に発売された「BlackBerry Passport」(ブラックベリーパスポート)。その特徴は、やはりパスポート型になったことだろう。正確な外形寸法は、高さ128mm、幅90.3mm、厚さ9.3mm。ディスプレイサイズは、4.5インチの正方形画面だ。... 続きを読む