SONY「NW-ZX1」型落ち&激安で手に入る高級ウォークマン


楽天でソニーの高級ウォークマン「NW-ZX1」(中古品)が激安で販売されている。徹底的にこだわって作り上げた音質のクオリティは未だ健在。発売時は7万円以上した高級モデルをこのチャンスにぜひ手に入れておきたい。

時代を超えるデザインと高音質が魅力 SONY 「NW-ZX1」

「NW-ZX1」を見てまず驚くのが、その外観のデザインが非常に洗練されていることだ。発売は2013年の5年前になるが、現在発売されているハイレゾプレーヤーと比べても全く見劣りせず、新鮮ささえ感じてしまう。

分厚いアルミの塊から削り出されたフレームと、同じくアルミ削り出しのパーツが使用された個々のボタンは、見る度にうっとりと眺めてしまうほどだ。

もちろん、外観だけでなく、音質もこだわり抜いた設計のもとで作り上げられている。一般的なモバイル端末では用いられない大型の高音質コンデンサーを搭載し、高音質を支えるために電源部まで強化。ソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master MX」で、透き通った高音と力強い中低音を忠実に再現してくれる。

デジタルノイズキャンセル機能やFMラジオなどは搭載されていないが、その分、こだわりぬいた最上のサウンドで音楽を楽しめる。「NW-ZX1」の音質の高さは、時代が変わっても衰えることがない。

「NW-ZX1」の価格は?

楽天での「NW-ZX1」の価格は、Aランクの美品で27,800円 、Cランクで19,800円(税込/送料無料)。デザインにも音質にもこだわった上質なオーディオプレーヤーを探している人におすすめだ。

公式製品紹介ページはこちら(NW-ZX1)

ウォークマンのまとめ記事はこちら

2万円台で買えるオーディオプレーヤーのまとめ記事はこちら

ポータブルオーディオプレーヤーのまとめ記事はこちら

デザイン&音質にこだわった高級ウォークマン SONY 「NW-ZX1」

NW-ZX1」はAndroid4.1を搭載したハイレゾ対応のウォークマン。アルミ削り出しフレームを採用した高級感あるボディに、ソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master MX」を搭載。

DSDやFLAC、Apple Lossless、WAV、AIFFなどのハイレゾオーディオファイルに対応するほか、Google Playによるアプリ追加やNFCにも対応している。

音はいいの?

ハイレゾリューション・オーディオフォーマットに対応させたソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master MX」を搭載。ノイズ除去性能の改善により音質を向上させ、ディテールを維持した高音質で音楽を楽しめる。

また、圧縮音源をCD以上の高音質にアップグレードする「DSEE HX」に対応。MP3などの高圧縮音源もCD以上のクオリティで楽しめる。

そのほか、DACには専用のクロック発振器を使用し、歪率やノイズの低減化を実現。
電源には大型コンデンサ(OS-CON)の採用し、中低音までしっかりと再現できる。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは4インチ、解像度/854×480ドットのTFTカラー液晶を搭載。「トリルミナスディスプレイ for mobile」と一枚ガラス板のような「オプティコントラストパネル」を採用し、美しい画面になっている。

バッテリーはどうなってる?

バッテリー駆動時間は約32時間。充電はUSB経由で行う。

ストレージはどうなってる?

内蔵メモリ容量は128GB。

アプリはどうなってる?

プレーヤーアプリ「W.ミュージック」では、マイライブラリー内に好きな曲やアルバム、アーティストのショートカットが作成可能。W.ミュージックでの楽曲検索機能も利用できる。また、Google Playによるアプリ追加に対応するほか、YouTubeやGmail、Google Map、Webブラウザも利用できる。そのほか、DLNAやDTCP-IPもサポートする。

再生可能なファイルは?

対応フォーマットはMP3 /WMA /ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/リニアPCM(WAV)/AAC /HE-AAC /FLAC /Apple Lossless /AIFF/DSD 。

ボディはどうなってる?

ボディにはアルミ削りだしフレームを採用。高剛性かつ不要な振動による音質への悪影響を低減。外装のラバーグリップにより、手に馴染みやすくなっている。また、ボリューム、再生/停止、曲送り/戻しボタンを装備。画面を見ずに物理ボタンだけで操作できる。

通信はどうなってる?

通信はIEEE 802.11a/b/g/nの無線LANや、Bluetooth(A2DP/AVRCP/OPP/HID)に対応。NFC対応でスピーカーとワンタッチするだけで簡単に接続できる。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズはW59.7×D13.5×H122.3mmで、重量は約139g。カラーはシルバーのみを用意する。

SONY 「NW-ZX1」のスペック

  • ディスプレイ 4インチ、解像度/854×480ドットのTFTカラー液晶※トリルミナスディスプレイ for mobile
  • 記憶容量 128GB (記憶媒体 フラッシュメモリ)
  • 再生時間 32時間
  • 主な機能 日本語対応/Wi-Fi(無線LAN)/歌詞表示機能/ハイレゾ
  • インターフェイス USB2.0/Bluetooth3.0
  • 付属品はキャリングポーチ、スペーサー、USBケーブル(コード長約100cm)、WM-PORTキャップ、取扱説明書
  • OSはAndroid 4.1
  • スピーカー 内蔵(xLOUDにより低音を強化して再生できる)
  • サイズ W59.7×D13.5×H122.3mm
  • 重量 約139g
  • カラー シルバー

Amazonで「NW-ZX1」をチェックする

楽天で「中古 NW-ZX1」をチェックする

ヤフーショッピングで「中古 NW-ZX1」をチェックする

ヤフーショッピングで「NW-ZX1」をチェックする

【中古】SONY◆デジタルオーディオプレーヤー(DAP) NW-ZX1 [128GB]【家電】

価格:
30,132円

(2019/05/08 05:21時点 )

感想:0件

【中古】SONY◆デジタルオーディオプレーヤー(DAP) NW-ZX1 [128GB]【家電】

価格:
37,692円

(2019/05/08 05:21時点 )

感想:0件

「NW-ZX1」の中古情報

※Amazonには2万円台前半で状態の良い中古品あり。ヤフーショッピングでは2万6千円ほどで中古の美品が入荷している。いずれも一品のみなので売り切れには注意しよう。

まだある?!  激安のウォークマン&iPod

上記の他にも型落ち&激安のウォークマンが多数販売されている。AppleのiPodも豊富に販売されているので、一度チェックしてみてほしい。(下記はほんの一部。これら以外にもあり。)

「SONY NW-Z1070」

「SONY NW-S738F」

Apple  iPod touch 8GB 

NW-ZX100

SONY WALKMAN NW-A35HN

<関連記事  音楽>

<オーディオプレーヤー>

オーディオプレーヤーに新モデル続々! 2018 全機種を比較 

1万円前後の音質のいいオーディオプレーヤー 全機種を比較

オーディオプレーヤーは2万円前後がおすすめ 全機種を比較

ハイレゾ対応オーディオプレーヤー ベストな一台はどれ?

ソニーのウォークマンが再び人気に! 全種類を比較

<ソニーのオーディオ製品>

ソニーのオーディオ製品は音が最高! 人気モデル まとめ 

<イヤホン>

完全ワイヤレスイヤホン 最強コスパはどれだ? 

ネックバンド型イヤホンに高コスパモデルが続々 全機種を比較

<ヘッドホン>

高コスパで音質がいいワイヤレスヘッドホン 2018 まとめ