Amazonでデルの13型Windows10搭載ノートPC「Dell Inspiron 14 7000」が発売された。14型液晶を13インチのボディに収め、これまでにないほどコンパクトさと画面の見やすさを実現。ディスプレイ解像度は1,920×1,080(IPS液晶)で、こまかな文字もくっきりと表示できる。
また、CPUにはKaby Lake世代のパワフルなIntel Core i プロセッサを搭載。メモリは8GB搭載され、ゲームや動画を快適に楽しめる。バッテリーの連続駆動時間は約17.0時間なので外出先でも使用できる。
「Dell Inspiron 14 7000」の価格は?
Amazonでの「Dell Inspiron 14 7000」の価格は現在109,980円(税抜・配送料込)。極細ベゼルを採用した画面が見やすいモバイルノートPCを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
DELLのノートPC&2in1 まとめ記事はこちら
極細ベゼルの 13型ノートPC DELL「Inspiron 14 7000」
「Dell Inspiron 14 7000」はWindows 10 を搭載した14のノートPC。7mmの狭額ベゼルを採用し、14型ディスプレイを13型筐体に収めている。
ディスプレイは14インチ、解像度1,920×1,080のIPS液晶を搭載。プロセッサはKaby Lake世代のIntel Core i5-7200U 2.5GHz 、RAMは8GBを備える。バッテリーはリチウムポリマーで、連続駆動時間は約17.0時間。ストレージ容量は256GB SSD(Serial ATA対応)。
カメラは背面 720p HD Webカメラ。通信はWiFi 802.11ac、Bluetooth 4.2、Gigabit Ethernet をサポート。
インターフェースはUSB 3.0×2、USB、HDMI 1.4、SDカードスロット、音声入出力など。サイズはサイズは323.3×227.1×18.95mmで、重量は1.649kg。カラーはカラーはシルバーとゴールドの2色をラインナップする。
「Inspiron 14 7000」(最小構成/プレミアムモデル)のスペック
- ディスプレイは14インチ解像度1,920×1,080のIPS液晶
- プロセッサはIntel Core i5-7200U 2.5GHz
- ※グラフィックス:Intel HD Graphics 620(CPU内蔵)
- RAMは8GB
- ストレージ容量は256GB SSD(Serial ATA対応)
- バッテリーはリチウムポリマーで、連続駆動時間は約17.0時間
- カメラは背面720p HD Webカメラ
- OSはWindows 10 Home
- ※上位モデルはディスクリートGPUのGeForce GT 940MXを搭載
- ※SSDとHDDを同時に搭載可能
Amazonで「Dell Inspiron 14 7000」をチェックする
楽天で「Dell Inspiron 14 7000」(アウトレット)をチェックする
楽天で「DELL Inspiron 14」(中古・5458)をチェックする
楽天で「DELL Inspiron 14」(中古・ 3452)をチェックする
ヤフーショッピングで「Dell Inspiron 14 7000」(アウトレット)をチェックする
ヤフーショッピングで「Dell Inspiron 14 7472」(新品)をチェックする
デル公式サイトで「New Inspiron 14 7000」をチェックする
<関連記事 >
DELLのノートPC&2in1をまとめて紹介!
DELLのノートPC&2in1を激安でゲット! 全機種を比較
人気のノートPC
春から使いたい最新ノートPC 2019&2018 おすすめ 比較
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
2in1&ノートPCが新世代CPU登場でお買い得に 全機種を比較
<SIMフリー2in1 &ノートPC>
SIMフリーで使える2in1 &ノートPCが続々! 人気モデルを比較
<中華ノートPC>
Chromebook
「Chromebook」おすすめはASUS? 2018最新モデル比較