AmazonでRaspberry Pi互換シングルボードPC「UPボード」が販売されている。Windows 10が動作する注目のSBC。LinuxやAndroid 6.0も動作する。... 続きを読む
「プログラミング」タグアーカイブ
「Raspberry Pi 3 Model B」無線通信でさらに快適に!
アールエスコンポーネンツから英Raspberry Pi Foundationのワンボードコンピューター「Raspberry Pi 3 Model B」が発売された。ARM Cortex-A53プロセッサを搭載し、従来モデルよりも50%処理性能が向上しているという。... 続きを読む
AndroidスマホだけでLinuxとJavaプログラムを学習する方法
最近、AndroidスマホだけでLinuxとJavaを学習する方法を思いついた。やり方はそれほど難しくなく、初心者の自分にもすんなりできた。以下にその方法をくわしく説明しよう。これができれば、CUI環境のLinuxがスマホやタブレットで使えるようになる。そして重いPCやタブレットなどを持ち歩く必要もなくなるはずだ。... 続きを読む
Raspberry Piで使いたくなる便利なSBC製品 まとめ
Raspberry Piに対応したユニークな製品が続々と登場している。まず注目したいのは、Raspberry Pi 2をノートPC化できる「Pi-Top」。プラモデルのようにして組み立てると、Raspberry PiをノートPC風に使うことができる。... 続きを読む
Raspberry Pi 2用のIoT機器自作キット「KURO-IOTEXP/KIT」
玄人志向からRaspberry Pi 2を利用した自作IoT体験キット「KURO-IOTEXP/KIT」が発売された。ドライバー以外の工具は不要で製作でき、遠隔操作でPC電源をONにする機器として使用できるという。... 続きを読む