AmazonでGoogle製のハイエンド向けのノートPC「Google Chromebook Pixel 」が販売されている。バッテリ駆動時間が延長された他、新たにUSB Type-Cを2ポート搭載。USBケーブルによる急速充電に対応し、4K解像度での外部画面出力も可能になっているという。... 続きを読む
Burari のすべての投稿
「VAIO Phone」復活を賭けた渾身のAndroidスマホ
Amazonでバイオ製でAndroid5.0を搭載した5型のスマートフォン「VAIO Phone VA-10J」が発売されている。VAIOブランドから発売される初のスマートンとして注目の製品。厚さ 7.95mmの薄型で1300万画素カメラも利用できる。... 続きを読む
京セラ「TORQUE SKT01」災害に強いタフネススマホ
東日本大震災から四年が経とうとしている。被災地では徐々に復興が進められているものの、完全に復興したとは言いがたい状況が続いている。それに加えて震災直後から比べて災害に対する意識も低下。再び大きな災害に見舞われた際に大きな損害を被る危険性が高まっている。... 続きを読む
ゲーマーたちを唸らせるNVIDIAの新端末「New SHIELD」登場
NVIDIAからゲーム用に特化したAndroid TV「NVIDIA SHIELD」が発表された。... 続きを読む
「NETGEAR AC785」15台接続できるモバイルルーター
AmazonでSIMフリーのモバイルルーター「NETGEAR AC785」が販売されている。最大15台で接続できるSIMフリーのモバイルルーターとして注目の製品。Wi-Fiデュアルバンド対応で安定した無線通信が利用できる。... 続きを読む