Amazonに小型でも高音質な音楽が楽しめるミニスピーカー BOSE「SoundLink Micro」が入荷している。IPX7の防水性能を持つ小型軽量ボディは洗剤や塩素を含んだ水、塩水に耐える試験もクリアするほどのタフネス仕様。トランスデューサーと小型デュアル・パッシブラジエーターを搭載し、ハイクオリティなサウンドが楽しめる。
また、「Siri」や「Google Assistant」などの音声アシスタント機能に対応し、Bluetoothペアリングをスムーズに行うことが可能。2台同期させてステレオ再生する「ステレオモード」や、同時に同じ音楽を鳴らす「パーティモード」も利用できる。
「SoundLink Micro」のAmazonでの価格は現在 13,770円(税込・送料無料)。小型でも音質のいい高性能なBluetoothスピーカーを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
Bluetoothスピーカーのまとめ記事はこちら
小型でも高音質な音楽が楽しめるミニスピーカー BOSE「SoundLink Micro 」
BOSE「SoundLink Micro」は手のひらサイズのミニBluetoothスピーカー。IPX7の防水性能を持つ小型軽量ボディに、トランスデューサーと小型デュアル・パッシブラジエーターを搭載。小型ながら、クオリティの高い本格的なサウンドが楽しめる。
音はいいの?
本体には新開発のトランスデューサー(振動板を含むフルレンジユニット)を搭載。小型デュアル・パッシブラジエーター(低音用ユニット)も搭載し、クオリティの高いサウンドが楽しめる。
アプリはどうなってる?
専用アプリとして「Bose Connect app」を用意。アプリは無料でダウンロードできる。
どんな機能があるの?
「Siri」や「Google Assistant」などの音声アシスタント機能に対応。Bluetoothのペアリングなどが簡単に行えるようになっている。また、ワンプッシュで内蔵スピーカーホンの受話/送話が行えるマルチファンクションボタンを搭載。他のSoundLink製品と2台同期させてステレオ再生する「ステレオモード」や、同時に同じ音楽を鳴らす「パーティモード」も利用できる。ハンズフリー通話にも対応する。
バッテリー駆動時間はどれくらい?
本体にはリチウムイオンバッテリを内蔵。バッテリー駆動時間は最大6時間となっている。
ボディはどうなってる?
ボディにはIPX7防水性能を搭載。洗剤や塩素を含んだ水、塩水に耐える試験もクリアし、、シンクやプールに落としてもサウンドが途切れることがない。
また、ソフトシリコン素材でボティを覆い、傷、へこみ、ひび割れ、衝撃、落下に強く、ほこりや土、砂の侵
入も防止する。本体の裏面にはバッグやリュックなどに装着可能なストラップを備え、バッグやリュックへの装着も可能になっている。
サイズや重さ、カラーはどうなってる?
サイズは98(幅)×98(高さ)×35(奥行)mmで、重量は290g。カラーは、ブラック、ミッドナイトブルー、ブライトオレンジの3色をラインナップする。
Amazonで「SoundLink Micro」をチェックする
楽天で「SoundLink Micro」をチェックする
ヤフーショッピングで「SoundLink Micro」をチェックする
BOSE「SoundLink Micro」のスペック
- バッテリー:リチウムイオン電池
- バッテリー持続時間:6時間
- 防水:IPX7
- Bluetooth:A2DP、AVRCP
- 専用アプリ:Bose Connect app
- ハンズフリー通話:対応
- 機能:Bluetoothのペアリング(※「Siri」や「Google Assistant」対応)、ステレオモード、パーティモード、マルチファンクションボタン
サイズ:98(W) x 98(H) x 35(D)mm - 重量:290g
- カラー:ブラック、ミッドナイトブルー、ブライトオレンジ
- 付属品:USBケーブル
Amazonで「SoundLink Micro」をチェックする
楽天で「SoundLink Micro」をチェックする
ヤフーショッピングで「SoundLink Micro」をチェックする
<関連商品 BOSE>
<関連記事 音楽>
<スマートスピーカー>
アウトドアでも使えるBluetoothスピーカー 2018 まとめ
<オーディオプレーヤー>
ベストな一台はどれ? コンパクトに持ち歩ける最新ハイレゾ対応オーディオプレーヤー まとめ
<イヤホン>