ミニサイズのスマートスピーカー「Google Home mini」
「Google Home mini」はコンパクトサイズのGoogle アシスタント対応スマートスピーカー。「Google Home」と同じ機能が使うことが可能で、OK Google」と話しかけることでGoogle検索、音楽再生、予定の確認、リマインダー、ニュースのチェック、アラームなどの機能が利用できる。
通信はWi-Fi 802.11b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)とBluetoothをサポート。再生可能なオーディオ形式は、HE-AAC、LC-AAC+、MP3、Vorbis、WAV(LPCM)、FLAC。
サイズは98(直径)×42(高さ)mm。重量は173g。カラーは、チョーク、チャコール、コーラル(Googleストア限定)の3色をラインナップする。
なお、「Google Home」との違いはサイズ、音質、ボディの着せ替え可能の有無。「Google Home mini」は「Google Home」よりもコンパクトだが、音質の点で劣る。ボディ素材のの着せ替えも不可で交換できないことに注意しよう。
公式製品紹介ページはこちら
「Google Home mini」のスペック
- サイズ 直径 98 mm、高さ 42 mm
- 重量 173 g
- カラー チョーク、チャコール、コーラル
- 対応オーディオ形式 HE-AAC、LC-AAC+
- 通信 Wi-Fi / Bluetooth® サポート
- スピーカー 40 mm ドライバー採用 360 サウンド
- マイク 遠距離音声認識
- 電源 5 V、1.8 A
- 付属品 クイック スタート ガイド、電源アダプターとケーブル
楽天で「Google Home mini」をチェックする
ヤフーショッピングで「Google Home mini」をチェックする
ビックカメラ「Google Home mini」をチェックする
<関連記事>
買うならAmazon? それともGoogle? 一度使うと癖になるスマートスピーカー まとめ
1万3千円台で買えるBOSEの超高音質スピーカー「SoundLink Micro Bluetooth speaker」
つなぐだけでOK! スピーカーをワイヤレス化する音楽用デバイス Google「Chromecast Audio」
ベストな一台はどれ? コンパクトに持ち歩ける最新ハイレゾ対応オーディオプレーヤー まとめ
やっぱり音が一番いい ソニーのウォークマン・ヘッドホンで秋の音楽ライフを満喫する
最新の音楽製品をチェックする