エレコムからスマートフォン用のモバイルフォトプリンター「スマホでフォトプリント eprie」が発売された。スマートフォンで撮った画像をすぐにプリントできるモバイルフォトプリンターで、専用アプリを使って、静止画、動画の一場面を写真としてプリントすることができるという。
画像の面付けやコラージュ加工も可能で、豊富なテンプレートも用意。FacebookやInstagramにアップしている画像をそのままプリントすることもできる。
フォトプリンターのまとめ記事はこちら

スマホで撮った画像をすぐにプリントできる「スマホでフォトプリント eprie」
「スマホでフォトプリント eprie」はスマートフォン用のモバイルフォトプリンター。スマートフォンで撮った画像をすぐにプリントできる。
専用アプリはApp StoreもしくはGoogle playから無料でダウンロード可能。静止画のプリントだけでなく、動画の一瞬を写真にしてプリントすることもできる。
また、プリント機能だけでなく、画像の面付けやコラージュ加工が可能。豊富なテンプレートでお気に入りの画像を編集することもできる。FacebookやInstagramにアップしている画像をそのままプリントすることも可能。用紙は「写真用紙/光沢タイプ」と「フォトシールタイプ」の2タイプを用意。専用カートリッジは1パックあたり10枚プリントできる。
公式製品紹介ページはこちら
「スマホでフォトプリント eprie」のスペック
- 対応OS Android 4.0 以上、 iOS 6.0 以上
- 電源 内蔵電池
- コネクタ形状(電源入力側) USB Micro-Bメス
- 定格入力電圧 5V
- 電池種類 充電式リチウムイオンポリマー電池
- 電池定格容量 620mAh
- 充電時間 1.0A出力以上のACアダプタ使用時:約90分
- 使用環境 温度:10℃~40℃ 湿度:70%以下
- 本体寿命 2000枚
- インターフェース USB2.0(microUSB)、 IEEE802.11b/g/n(2.4GHz/150Mbps)
- プリント方式 昇華型方式
- 印刷解像度 推奨1280×2448ピクセル以上
- 印刷速度 データ転送完了後、約60秒
- 用紙種類 写真用紙/光沢、フォトシール
- 用紙サイズ 縦86mm×横54mm
- 用紙質量 38g(10枚入り)
- 給紙容量 10枚(専用カートリッジ10枚入り)
- 外形寸法 幅76.1mm×奥行152.8mm×高さ24.0mm
- 重量 約248g(専用カートリッジを含まない)
「スマホでフォトプリント eprie」の価格は?
「スマホでフォトプリント eprie」は、
Amazonで7,968円(シールセット)、
楽天市場で6,150円 〜(税込・シールセット)、
ヤフーショッピングで9,034円(税込・シールセット)、
で販売されています。
Amazonで「スマホでフォトプリント eprie」をチェックする
楽天市場で「スマホでフォトプリント eprie」をチェックする
ヤフーショッピングで「スマホでフォトプリント eprie」をチェックする

<関連記事>
<ミラーレス>
<コンパクトデジカメ>
<デジタルトイカメラ>
<アナログカメラ / チェキ / ロモ>
チェキカメラが人気再燃で大ヒット! instax 全モデルを比較
<360度カメラ/ 全天球カメラ>
360度カメラはSNSと相性バッチリ! おすすめ全機種を比較