今、静かに「ガラケー」が消えようとしている。今年に入り、国内携帯メーカーはこぞって2017年度以降に従来型携帯電話の生産をやめることを発表。ドコモや京セラなど一部のメーカーはAndroidやFirefox OSなどスマートフォン用OSを採用した端末を開発する予定があるものの、「ガラケー」はかつての勢いは確実に失いつつある。... 続きを読む
「スマホ」タグアーカイブ
「VAIO Phone」復活を賭けた渾身のAndroidスマホ
Amazonでバイオ製でAndroid5.0を搭載した5型のスマートフォン「VAIO Phone VA-10J」が発売されている。VAIOブランドから発売される初のスマートンとして注目の製品。厚さ 7.95mmの薄型で1300万画素カメラも利用できる。... 続きを読む
京セラ「TORQUE SKT01」災害に強いタフネススマホ
東日本大震災から四年が経とうとしている。被災地では徐々に復興が進められているものの、完全に復興したとは言いがたい状況が続いている。それに加えて震災直後から比べて災害に対する意識も低下。再び大きな災害に見舞われた際に大きな損害を被る危険性が高まっている。... 続きを読む
「Niche Phone-S+」の特徴、機能、スペック、価格
2021年6月11日に発売された「Niche Phone-S+」の特徴、機能、スペック、価格を紹介します。... 続きを読む
サムスン「Galaxy Note 8.0」Sペン付属で巻き返しなるか
サムスンがS ペンが付属したミッドレンジモデル「Galaxy Note 8.0 」を開発している。 「Sペン」はGalaxy Note シリーズの開発とともなってより手書きしやすくバージョンアップしている。... 続きを読む