Android TV OSを搭載したスティック型ストリーミング端末「Air Stick 4K」の特徴、スペック、機能・できること・価格を紹介します。... 続きを読む
スマートリモコンで家電を操作! Alexa Google全機種を比較
スマートスピーカー「Amazon Echo 」や「 Google Home」を手に入れれば、家の家電を音声で操作できる。そう考える人は意外と多い。たしかに、「Amazon Echo 」や「 Google Home」には音声による家電コントロール機能がそなわっており、実際に利用している人も多い。... 続きを読む
「Google AIY Voice Kit」自作できるスマートスピーカー
AmazonにRaspberry Piを音声アシスタントに変えられる「Google AIY Voice Kit」が販売されている。アイディア次第で自分独自のスマートスピーカーが開発できるセミキットとして注目の製品。今年11月から日本国内で販売されて以降、売り切れが続出している。... 続きを読む
「Retro-bit GENERATIONSⅢ」飛龍の拳も遊べるゲーム機
2017年12月23日にJNNEXから発売された「Retro-bit GENERATIONSⅢ」を紹介します。... 続きを読む
シングルボードPCはRaspberry Piより高性能モデルを選べ!
Raspberry Piよりもスペックの高いシングルボードPCが続々と登場している。価格が安いうえに豊富なインターフェースを備え、一般的なPCとしても活用できるのが魅力的。Linux のほかにAndroid OSも搭載可能だ。... 続きを読む