ヤフーショッピングでAndroid 9.0を搭載した6.4型のスマートフォン「Huawei nova 4」が販売されている。背面に3つのカメラ(トリプルカメラ)を搭載したスマホとして注目の製品。GPU Turboテクノロジ対応でゲームも快適にプレイできる。
「Huawei nova 4」の魅力はトリプルカメラ
「Huawei nova 4」は中上級者向けのスマホで比較的スペックが高い。Hisilicon Kirin 970 オクタコアCPUと6 /8 GB RAMとの組み合わせは、ほとんどの3Dゲームがサクサクプレイできるレベル。画面比率 86.3% のフルビュー液晶はワイドで見やすく、動画やゲーム、電子書籍の閲覧なども快適だ。また、16日間駆動する3750 mAhバッテリーや大量の写真を保存できる大容量128GBストレージも搭載されており、バッテリー切れや容量不足に悩まされることも全くない。
しかし、「Huawei nova 4」の魅力はやはり背面に搭載されたトリプルカメラにあることだろう。カメラに強い中上位向けのスマホに分類される。「Samsung Galaxy A9 2018」や「OPPO R17 Pro」と比べても、その性能は高いと思われる。その理由については後で詳細に述べる。
「Huawei nova 4」の価格は?
ヤフーショッピングでの「Huawei nova 4」の価格は現在 67,800円。AIトリプルカメラ搭載のハイスペックなスマホを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
目次
「Huawei nova 4」の概要
トリプルカメラ搭載「Huawei nova 4」の魅力について
Huaweiスマホのまとめ記事はこちら
Honorスマホのまとめ記事はこちら
AIトリプルカメラ搭載のハイスペックスマホ「Huawei nova 4」
「Huawei nova 4」はAndroid 9.0を搭載した6.4型のスマートフォン。厚さ7.8 mmの美しいボディにHisilicon Kirin 970 オクタコアCPUと6 /8 GB RAMを搭載。画面比率 86.3% のフルビュー液晶や16日間駆動する3750 mAhバッテリー、大容量128GBストレージ、AIトリプルカメラを搭載。指紋認証、Wi-Fiデュアルバンド、9V/2Aの急速充電、GPU Turboテクノロジにも対応している。
「Huawei nova 4」のスペック
- ディスプレイは6.4インチ、解像度1080 x 2310ピクセルの液晶
※ 画面比率 86.3% / FullView / 398ppi / LTPS / Screen Colors 16 .7 M / - プロセッサはHisilicon Kirin 970 Octa-core 4×2.4 GHz & 4×1.8 GHz
- GPUはMali-G72 MP12
- RAMは6 or 8 GB
- ストレージ容量は128GB
- バッテリー容量は3750 mAh
- カメラは背面4800万画素 or 2300万画素+1600万画素+200万画素、前面2500万画素
- OSはAndroid 9.0+EMUI 9.0.1
- 付属品は内蔵バッテリー×1 充電器×1 USBケーブル×1 クイックスタートガイド×1 保証書×1 取り出しツール×1 TPU保護カバー×1 ヘッドセット×1 TP保護フィルム×1
楽天で「Huawei nova 4」をチェックする
ヤフーショッピングで「Huawei nova 4e」をチェックする
Amazonで「HUAWEI Nova 3」をチェックする
前モデル「Huawei nova 3」との違いについて
「Huawei nova 4」は前モデル「Huawei nova 3」とどのように違っているのだろうか?
スペックを比較してみると、液晶サイズ、RAM(メモリ)、カメラ性能、OSにおいて違いがあることが分かる。液晶サイズは6.3インチから6.4インチへと0.1インチ拡大化し、解像度はほぼ変更なし。RAMは4GBから6/8GBへと増強されている。OSはAndroid 8.1 + EMUI 8.2からAndroid 9.0+EMUI 9.0.1へ変更され、最新機能と新しいUIによる操作性の向上が図られている。
Amazonで「Huawei nova 3i」をチェックする
楽天で「HUAWEI HUAWEI nova 3」(SIMフリー・パープル)をチェックする
楽天で「HUAWEI nova 3」(SIMフリー・ブラック)をチェックする
Amazonで「Huawei nova 3e」をチェックする
トリプルカメラ搭載「Huawei nova 4」の魅力
「Huawei nova 4」はハイエンド向けのスマホではなく、ハイミッドレンジ(中上位)に位置するスマホである。トリプルカメラという強力な武器を持っているがゆえに、クアッドカメラ(背面だけで4つのカメラを搭載)を持つ「Samsung Galaxy A9 2018」やAIデュアルカメラ搭載の「OPPO R17 Pro」などと競合する製品となる。
目次
「Huawei nova 4」の概要
トリプルカメラ搭載「Huawei nova 4」の魅力について
Huaweiスマホのまとめ記事はこちら
Honorスマホのまとめ記事はこちら
<関連記事 スマホ>
Huaweiスマホをまとめて紹介!
HuaweiスマホはSIMフリーで評判も高い おすすめ全機種を比較
<コスパのいいスマホ>
一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ
<ハイスペックなスマホ>
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ