「LG Watch W7」レビューで語られない魅力に迫る

通知が見やすいアナログ風スマートウォッチ「LG Watch W7」

LG Watch W7」はwear OSを搭載したアナログ風のスマートウォッチ。盤面にタッチ操作が可能なディスプレイを採用し、アナログ時計の見やすさを保持したまま、各種の通知が受け取れる。また、アナログ時計として100日間駆動するバッテリーを搭載。物理ボタン操作やタッチ操作、防水、手首ジェスチャー機能、Googleのヘルスケアやフィットネストラッカーアプリにも対応している。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは1.2インチ、解像度360 x 360ドットの LCD液晶を搭載。アナログ時計の盤面そのものがディスプレイになる独自の構造を採用し、側面にある上側のボタンを長押しすることで、針が横一直線(3時15分)になり、通知などが見やすくなるようになっている。

何を計測するの? スマートフォンとの連携は?

スマートウォッチとして歩数、距離、消費カロリーなどが計測可能(心拍計、NFC、GPSは非搭載)。また、高度計、気圧計、ストップウォッチ、タイマー、コンパスなども利用できるほか、アナログ時計として正確な時間を保つことこともできる。また、スマートフォンとも連携可能。メールやSNS、電話などの通知が受け取れる。

プロセッサやメモリ、ストレージはどうなってる?

プロセッサはQualcomm APQ8009w Snapdragon Wear 2100、RAMは 768MBを搭載。ストレージ容量は 4GB。

ボディはどうなってる?

ボディはIP68相当の防塵防水性に対応。最大30分間 水中に耐えられる(水泳・ダイビングは不可)。また、アナログのムーブメントに高精度クオーツ、本体にステンレス素材を採用。高級感のある重厚な外観に仕上がっている。ベルト部分は取り替え可能で、一般的な22ミリの時計バンドを利用可能。豊富なアナログ風ウォッチフェイスのデザインから、好みやその日の気分にに合わせて選択することもできる。

機能はどうなってる?

本体の右側にある3つのキーにより、迅速にナビゲーションを行うことが可能。タッチスクリーンに加えて、回転可能なクラウンと3つのボタンを搭載し、アプリの起動、インターフェイス全体のスクロール、通話、ホームに戻るなどの操作がスムーズに行える。

また、物理ボタンでコンパス、ストップウォッチ、タイマー、気圧計、高度計の機能を呼び出すことが可能。アナログ時計として利用していても、瞬時にスマートウォッチのUIに切り替えることもできる。そのほか、通常のアナログ時計として使用することも可能。内部構造にはスイスのSoprods SAが手がけた精巧なムーブメントが採用されており、正確な時間を保持できる。

バッテリーはどうなってる?

バッテリー容量は240mAh。バッテリー駆動時間はスマートウォッチとしてのフル機能で最大2日間(フルオペレーションモード)、アナログのみのモードで3~4日間。
Wear OSを完全にオフにしてアナログ時計としてのみ使う場合は100日以上使用できる。

通信はどうなってる?

通信はWi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz)とBluetooth 4.2 BLEに対応。SIMスロットは非搭載で単体での通信はできない。

OSやアプリはどうなってる?

OSがWear OS。左にスワイプすることで、Googleフィットネストラッキングアプリにすぐにアクセスすることが可能。右にスワイプすることで、Google Assistantを利用し、フライトの詳細、交通の遅延などの個人情報を確認できる。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズは44.5 x 45.4 x 12.9 mmの1つのみとなります(ベルトは市販の22mm幅のものと交換可能)。

「LG Watch W7」のスペック

  • ディスプレイ: 1.2インチ/ LCD / 360×360ピクセル/ 300ppi
  • メモリ:内部:4 GB / RAM:768 MB
  • 通信: Bluetooth 4.2、Wi-Fi
  • 通知:メッセージ、電子メール、カレンダー、アプリアラート
  • センサー:加速度計、気圧計、ジャイロスコープ、磁気
  • バッテリー: 240 mAhリチウムポリマー
  • 防水: IP68(耐水性、耐塵性、30分で1.5mまで)
  • 本体:ステンレススチール; STS316L
  • ストラップ:クイックリリース22 mmゴム
  • サイズ: 44.5 x 45.4 x 12.9 mm
  • 重量: 79.5 g
  • OS:Wear OS by Google
    ※Googleが8月にアップデートした最新版
  • 付属品: USB-Cデータケーブル、5V TA、クレードル、ドキュメンテーション

Amazonで「LG Watch W7」をチェックする

ヤフーショッピングで「LG Watch W7」をチェックする

目次

最初のページに戻る

「LG Watch W7」の詳細なスペック情報

「LG Watch W7」の魅力について

2018 スマートウォッチ新モデルのまとめ記事こちら

人気のスマートウォッチ  まとめ記事こちら

<関連記事>

<人気スマートウォッチ>

スマートウォッチ&活動量計に新モデル続々! 2018 比較 

スマートウォッチの人気モデルはどれ? 全機種を比較

<活動量計 / リストバンド>

スポーツ&健康管理に使える活動量計が人気! 全機種を比較

<アナログ風スマートウォッチ>

アナログ感覚で使えるスマートウォッチ まとめ 

<モノクロ Eink スマートウォッチ>

スマートウォッチにモノクロ液晶モデルが続々 全機種を比較