「Huawei P20/Pro」のスペック&レビューで語れない凄さ

ライカ製デュアルカメラ&AI機能搭載スマホ「Huawei P20」

Huawei P20」はAndroid 8.1(EMUI 8.1)を搭載した5.8 型のスマートフォン。防水防塵に対応したボディにライカ製デュアルカメラを備えている。また、前面にも2400万画素カメラを備えるほか、 18.7:9の縦長有機EL液晶やHuawei独自のAI機能を搭載。指紋センサー(前面)、顔認証、DSDS(4G VoLTEで待受可能)、ハイレゾ再生、急速充電、Wi-Fiデュアルバンドに対応している。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは5.8 インチ、解像度2244 x 1080 の有機EL液晶を搭載。アスペクト比 18.7:9の縦長ワイドな高精細な液晶で快適に快適にアプリや動画を楽しめる。

プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?

プロセッサはHUAWEI Kirin 970 Octa Core 2.36 GHz + 1.8 GHz 、RAMは 4GBを搭載。

グラフィック(GPU)はMali-G72 MP12を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。

バッテリーやストレージ容量はどれくらい?

バッテリー容量は3400 mAh 。「HUAWEI SuperCharge」に対応。30分で58%を充電できる。

ストレージ容量は128GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設できる。

カメラはどうなってる?

カメラは背面1200万画素+2000万画素、前面2400万画素。

背面カメラにはf/1.8のレンズ(カラー)とf/1.6の広角27mmのライカ製レンズ(モノクロ)を搭載。

手持ちで夜景がきれいに撮れる「夜間」モードや「スーパースローモーション」、5倍でも画質が劣化しない「ハイブリッドズーム」が利用できる(ISO感度「102400」に対応)。

そのほか、2倍ロスレスズーム、PDAF、レーザーオートフォーカス、顔認識のほかに、LEDフラッシュ、タッチフォーカス、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能も利用できる。

また、また、ソフトウェイにてAIによる19カテゴリー、500以上のシナリオを自動認識し、クオリティの高い写真を撮影することが可能。AIによる手ブレ補正機能(HUAWEI AIS)も利用できる。

前面カメラにはf/2.0の明るいレンズを搭載し、「3Dポートレートライティング」も利用できる。

動画撮影は2160p@30fps, 1080p@30/60fps, 720p@960fpsをサポートする。

通信はどうなってる?

通信は4G、3G、2Gに対応。

対応ネットワーク(周波数)は 4G FDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/700(B12/B17) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, 3G W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, 2G GSM 1900/850 MHz。

SIMカードサイズはNano SIM+Nano SIM(single SIM版もあり)を採用。

WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2、GPS(A-GPS/GLONASS)もサポートする。

インターフェースはどうなってる?

インターフェースはUSB Type-C。同梱のType-C変換アダプターで手持ちのイヤホンやヘッドホンも利用できる。搭載センサーはFingerprint (front-mounted), accelerometer, gyro, proximity, compass, color spectrum。

ボディはどうなってる?

ボディは防水・防塵に対応。指紋センサー(前面)搭載で顔認証にも対応し、約0.6秒でロック解除できる。

サウンドはどうなってる?

音響面ではステレオスピーカーを搭載。DOLBY ATMOSに対応し、ワイヤレスでのハイレゾ再生が可能な「HWA(Hi-Res Wire-less Audio)」に対応する。

どんな機能があるの?

AI機能によってアプリの性能を向上させる「HUAWEI HiAI」を搭載。画像エフェクト処理の高速化したり、撮影した物体を認識してショッピングしたり、通話時のノイズを削減したりできる。

そのほか、スマートフォン同士やPCとの間でのファイル交換を最大96Mbpsで行う「HUAWEI Share 2.0」、データの移行を簡単かつ高速(64GBを1時間で処理)に行う「HUAWEI Phone Clone」、スマホをPCのように使えるようにする「HUAWEI PC mode」、ワイヤレスでハイレゾを実現する「HWA」などの機能が利用できる。

どんなモデル(型番)が発売されるの?

P20「Emily-L29C」、P20 Pro「CLT-L29C」はデュアル4G、デュアルVoLTE対応のデュアルSIMスロットを装備したモデル。一方、P20「Emily-L09C」、P20 Pro「CLT-L09C」はシングルSIMスロットのモデルで、4.5G LTE、4×4 MIMO対応、最大下り1.2Gbpsでの通信をサポートする。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズは149.1 x 70.8 x 7.65 mmで、重量は165 g。カラーはTwilight, Black, Midnight Blue, Pink Goldの4色をラインナップする。

「Huawei P20」のスペック

  • ディスプレイは5.8 インチ、解像度2244 x 1080 の 有機EL液晶
    ※アスペクト比 18.7:9 / 429 ppi
  • プロセッサはHUAWEI Kirin 970 Octa Core 2.36 GHz + 1.8 GHz
  • GPUはMali-G72 MP12
  • RAMは 4GB
  • ストレージ容量は128GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設可能
  • バッテリー容量は3400 mAh
    ※P20 Proは4000mAh
  • カメラは背面1200万画素+2000万画素、前面2400万画素
  • OSはAndroid 8.1(EMUI 8.1)
  • 防水・防塵 対応(IP53相当)
    ※P20 ProはIP67相当

Amazonで「Huawei P20」をチェックする

楽天で「Huawei P20」(中古美品)をチェックする

ヤフーショッピングで「Huawei P20」(中古・EML-L29)をチェックする

【送料無料】【中古】HUAWEIHUAWEI P20 128GB ブラック EML-L29 SIMフリー【291-ud】

価格:
51,818円

(2019/05/13 04:11時点 )

感想:0件

目次

最初のページに戻る

「Huawei P20」の詳細なスペック情報

「Huawei P20/Pro」の魅力

「Mate 10 Pro」との違い・P20/Proのライバル

ファーウェイ製スマホのまとめ記事こちら

<関連記事  スマホ>

<Huaweiのスマホをまとめて紹介!>

今がチャンス? SIMセットでお買い得になったファーウェイスマホをまるごとチェック!

超ワイド液晶搭載スマホをまとめて紹介!

乗り換え続出! ベゼルレスで超ワイドに使えるスマホ まとめ 

コスパの高いスマホをまとめて紹介!

一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ

1万5千円前後で買える性能の高いスマホ まとめ

ハイスペックに進化中?! 2万円台で買える ちょっとリッチなAndroidスマホ まとめ

ハイスペックなスマホをまとめて紹介!

選ばれし者だけが使う究極のハイスペックスマホ まとめ

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ