「Xiaomi Mi A3」スペック、ベンチマーク、特徴、Mi A2と比較


ピュアAndroid One OSを搭載した6.01型のスマートフォン「Xiaomi Mi A3」のスペック、ベンチマーク、特徴、価格、対応バンドを紹介! 「Xiaomi Mi A2」と比較・違いやお得なセール&クーポン情報も合わせて掲載しています。

※Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングで販売されました。GearBest、Banggood、AliExpressでも激安販売中です。セール情報あり。

有機EL液晶 & AIトリプルカメラ搭載スマホ「Xiaomi Mi A3」

Xiaomi Mi A3」はAndroid 9.0(Android One)を搭載した6.01型のスマートフォン。厚さ 8.5 mm のボディにQualcomm SDM665 Snapdragon 665 プロセッサと 4 GB メモリを搭載。19.5:9 のフルスクリーン 有機EL液晶、4030 mAhバッテリー、 64GB or 128 GB ストレージ、背面4800万画素+800万画素+200万画素のAIトリプルカメラ、前面3200万画素カメラを備えるほか、

ディスプレイ内指紋認証、Googleアシスタント、デジタルウェルビーイング(スマホ使いすぎ防止機能)、18W急速充電、3D曲面リアデザイン、Wi-Fiデュアルバンド、USB Type-C接続、Bluetooth 5.0、GLONASS GPS通信、Gorilla Glass 5にも対応している。

公式ページ「Xiaomi Mi A3」
https://www.mi.com/global/mi-a3/

「Xiaomi Mi A3」のレビュー記事こちら

公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・特徴が分かる

Amazonで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

GearBestで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

Banggoodで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

AliExpressで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

「Xiaomi Mi A3」 スペック 一覧

  • ディスプレイ 6.01インチ、解像度720 x 1560 ピクセルのSuper AMOLED液晶
    ※ 19.5:9 / 286 ppi / 画面比率 80.3% / Corning Gorilla Glass 5
  • プロセッサ Qualcomm SDM665 Snapdragon 665 Octa-core 4×2.0 GHz & 4×1.8 GHz
  • GPU Adreno 610‎
  • RAM(メモリ) 4 GB
  • ストレージ 64GB or 128 GB
  • 外部ストレージ micro SDカードで最大256 GBまで増設可能
  • バッテリー容量 4030 mAh
  • 背面カメラ 4800万画素+800万画素+200万画素
  • 48 MP=F / 1.8(広い)、1 / 2.0」、0.8μmの、PDAF
    8 MP=F / 2.2、13ミリメートル(ウルトラワイド)、1 / 4.0」、1.12μm
    2 MP=F / 2.4、深度用センサ
  • 前面カメラ 3200万画素
  • 32 MP= f / 2.0、26mm(幅)、1 / 2.8 “、0.8µm
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS
  • インターフェース USB Type-C、3.5mmジャック
  • セキュリティ ディスプレイ内指紋認証
  • Google アシスタント 対応
  • 防水防塵 非対応
  • NFC     非対応 ※おサイフケータイは使用不可
  • OS Android 9.0(Android One) ※カスタマイズされていないピュアAndroid OS
  • サイズ 153.5 x 71.9 x 8.5 mm
  • 重量 173.8 g
  • カラー   グレイ、ブルー、ホワイト
  • SIMカード   Nano SIM(デュアルSIMスロット)
  • 対応バンド
  • 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/20/28/38/40 /
  • 3G: B1/2/4/5/8
  • 2G GSM: B2/2/3/5/8

「Xiaomi Mi A3」のベンチマーク


Xiaomi Mi A3」のAnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、

総合で「140709」、CPUで「63727」、GPUで「31565」、MEMで「35596」、UXで「9821」。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「Xiaomi Mi A3」の特徴

Xiaomi Mi A3」の特徴をまとめてみました。

48MPトリプルカメラを搭載・超広角撮影も簡単に撮影

Xiaomi Mi A3」は背面に4800万画素+800万画素+200万画素トリプルカメラを搭載。48 MPカメラにはソニーセンサーと0.8µmサイズのf/1.8 広角レンズで超高精細な写真(PDAF対応)が撮影でき、8 MPカメラでは118°の超広角撮影(歪み補正あり)が利用できるようになっています。また、2MPの深度用レンズが搭載されているため、背景をぼかした美しい写真も簡単に撮影できます。

19.5:9 のフルスクリーン 有機EL液晶・ゴリラガラス 5で頑丈

Xiaomi Mi A3」は6.01インチ、解像度720 x 1560 ピクセルのSuper AMOLED液晶を搭載。アスペクト比 19.5:9 のワイドなフルスクリーン 有機EL液晶で、画面比率 80.3%の高い没入感を実現しています。

また、ピクセル密度 286 ppiの発色に優れる美しい映像を再現。液晶表面はゴリラガラス5Gorilla Glass 5)で保護し、傷や破損から守るようになっています。

大容量4030 mAhバッテリ・USB Type-Cで高速充電も

Xiaomi Mi A3」は大容量4030 mAhバッテリを搭載 。連続待受時間は最大で20日間連続通話時間30時間、連続ゲームプレイ時間は13時間 駆動することができます。また、インターフェースにUSB Type-Cポートを搭載。PD充電器と組み合わせることで高速充電が利用できるほか、18Wの急速充電にも対応しています。

32MPフロントカメラを搭載・AIポートレート機能も利用できる

Xiaomi Mi A3」は前面に3200万画素カメラを搭載0.8µmサイズのf/2.0レンズを搭載し、超高精細なポートレート写真が撮影できるようになっています。また、最適な設定で簡単に美しいポートレート写真が撮影できる「AIポートレートモード機能」や「パームシャッター」(手のひらを検知して自動的にシャッターを切る)機能、明暗差のバランスをとって撮影できる「HDR」機能も利用できるようになっています。

Snapdragon 665&4GBメモリで快適動作!

Xiaomi Mi A3」はQualcomm SDM665 Snapdragon 665 オクタコア プロセッサを搭載。11 nm プロセスで製造された64ビットの8コアプロセッサで、Antutu ベンチマーク スコア総合約14万点以上を記録し、3Dゲームも快適に動作するようになっています。また、大容量4GBメモリを搭載。グラフィック(GPU)は Adreno 610‎ を採用し、動画やゲームを滑らかに再生します。

ピュアAndroid で最新OS・セキュリティにアップデート・Google アシスタントも

Xiaomi Mi A3」はカスタマイズされていないピュアなAndroid 9.0 OS(Android One)を採用。Xiaomiから最新のOS・セキュリティに頻繁にアップデートされるようになっています。また、Google アシスタント機能に対応。音声だけで操作することができるようになっています。

「Xiaomi Mi A3」と「Xiaomi Mi A2」のスペックを比較

Xiaomi Mi A3」と「Xiaomi Mi A2」は以下の点で違っています。

・ディスプレイ

・プロセッサ・GPU・ベンチマークのスコア

・バッテリー容量

・カメラ性能

・3.5mmジャックの有無

・サイズ・重量

その他のスペックは共通しています。以下で「Xiaomi Mi A3」と前モデル「Xiaomi Mi A2」がどのように違っているか、スペックを比較して確認してみましょう。

ディスプレイの違い

Xiaomi Mi A3」 6.01インチ、解像度720 x 1560 ピクセルのSuper AMOLED液晶
※ 19.5:9 / 286 ppi / 画面比率 80.3% / Corning Gorilla Glass 5

Xiaomi Mi A2」 5.99 インチ、解像度1080 x 2160ドットの液晶
※18:9・2.5D曲面スクリーン・第5世代ゴリラガラス

プロセッサの違い

Xiaomi Mi A3」 Qualcomm SDM665 Snapdragon 665 Octa-core 4×2.0 GHz & 4×1.8 GHz

Xiaomi Mi A2」 Qualcomm SDM660 Snapdragon 660 Octa-core (4×2.2 GHz& 4×1.8 GHz)

メモリの違い

Xiaomi Mi A3」 RAM(メモリ)は 4 GB を搭載。

Xiaomi Mi A2」 4/6GB

GPUの違い

Xiaomi Mi A3」 Adreno 610‎

Xiaomi Mi A2」 Adreno 512

ベンチマークの違い

Xiaomi Mi A3」Antutu総合で「140709」、CPUで「63727」、GPUで「31565」、MEMで「35596」、UXで「9821」

Xiaomi Mi A2」AnTuTu総合で「134123」、CPUで「58957」、GPUで「29637」、UXで「38074」、MEMで「7455」

バッテリーの違い

Xiaomi Mi A3」 4030 mAh 連続待受時間は最大で20日間、連続通話時間は30時間、連続ゲームプレイ時間は13時間

Xiaomi Mi A2」 3000 mAh 駆動時間 約9時間

ストレージの違い

Xiaomi Mi A3」 64GB or 128 GB 最大256 GBまで

Xiaomi Mi A2」 32/64/128GB

カメラの違い

Xiaomi Mi A3」 背面4800万画素+800万画素+200万画素、前面3200万画素

Xiaomi Mi A2」 背面2000万画素+1200万画素、前面2000万画素

ワイヤレス通信の違い

Xiaomi Mi A3」 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS( A-GPS, GLONASS, BDS)

Xiaomi Mi A2」 WiFi 802.11 a/b/g//ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(A-GPS/GLONASS/BDS)

インターフェースの違い

Xiaomi Mi A3」 USB Type-C、3.5mmジャック

Xiaomi Mi A2」 はUSB Type-C(※3.5mmジャックはなし)

サイズ・重量・カラーの違い

Xiaomi Mi A3」 サイズ 153.5 x 71.9 x 8.5 mm、重量 173.8 g、カラー グレイ、ブルー、ホワイト

Xiaomi Mi A2」 サイズ 158.7 x 75.4 x 7.3 mm 、重量 166 g、カラーはブラック、ゴールド、ブルー、レッド、ローズゴールド

「Xiaomi Mi A3」をレビュー

以下の記事で「Xiaomi Mi A3」をレビューしています。ぜひ参考にしてみてください。

「Xiaomi Mi A3」レビュー Google Pixel 3a と比較

「Xiaomi Mi A3」の価格は?

Xiaomi Mi A3」は、

Amazonで19,500円、

楽天市場で24,800円 (税込)、

ヤフーショッピングで22,880円〜 (税込)、

GearBestで30969 円、

Banggoodで24,510円、

AliExpressでUS $170.00 – 205.00、

で販売されています。

Amazonで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

楽天市場で「Xiaomi Mi A3」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

GearBestで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

Banggoodで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

AliExpressで「Xiaomi Mi A3」をチェックする

「Xiaomi Mi A3」のセール・クーポン情報は?

 

「Xiaomi Mi A3」のセール・クーポン情報はまだありませんが、大規模なセール期間中にクーポンが配布され、さらに安くなることがあります。頻繁にサイトをチェックすることをおすすめします。

 

Gearbestでシャオミスマホが激安価格に!

Gearbestでシャオミスマホが激安価格になっています。人気の
Xiaomi Mi Note 10が49949 円、 Xiaomi Redmi Note 8が16205 円
など通常ではあり得ない価格になっています。クーポンも多数あるので、ぜひチェックしてみてください。

Gearbestで「シャオミスマホ セール一覧」をチェックする

 

BanggoodでXiaomiスマホが大幅値下げ!

BanggoodでXiaomiスマホが大幅値下げされています。

Banggoodで「Xiaomiスマホセール」をチェックする

 

AliExpressでシャオミスマホの激安セール開催中!

AliExpressでシャオミスマホの激安セールが開催されています。激安品が多数出品されているので、ぜひチェックしてみてください。

AliExpressで「シャオミスマホ」(セール)をチェックする

 

 

「Xiaomi Mi A3」の対応バンドを詳細にチェック!

Xiaomi Mi A3」の対応バンドは、以下の通りです。

4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/20/28/38/40 /
3G: B1/2/4/5/8
2G GSM: B2/2/3/5/8

SIMカードはNano SIM(デュアルSIMスロット)を採用しています。

以下、「Xiaomi Mi A3」の対応バンドを詳細に紹介していきます。

「Xiaomi Mi A3」のドコモ回線対応状況

Xiaomi Mi A3」の4G LTE通信は日本全国で利用できるバンド1、 東京・名古屋・大阪の高速通信バンド3に対応。地下や郊外でも繋がりやすいプラチナバンドの19には対応していません。3G通信は日本全国で使えるバンド1に対応していますが、極一部の山岳地帯や農村地区をサポートするFOMAプラスエリア(バンド6の800MHz帯と、バンド19の800MHz帯)には非対応なので該当地域へ行くときは注意が必要です。

Xiaomi Mi A3」はドコモLTE通信バンドのほとんどに対応し、3Gも主なバンドに対応しているので大部分のエリアで快適な通信が可能です。

主なドコモ回線SIM:楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBE、DMMモバイル、OCNモバイル、IIJmio、イオンモバイルなど

「Xiaomi Mi A3」のソフトバンク回線、ワイモバイル回線の対応状況

※ソフトバンクとワイモバイルは同じ回線を利用しています。

Xiaomi Mi A3」の4G LTEは、メインとなる バンド1、エリアが広い元Emobile回線のバンドの3、通信エリアを広くカバーするプラチナバンドの8に対応。※モバイルWiFiやSoftbank Airなどに使われる、通信方式の異なるTDD-LTEのバンド41には対応していません。3Gは通信に必要なバンド1および8に対応しています。

Xiaomi Mi A3」はソフトバンクやワイモバイルのスマホと同じように通信できる対応バンドを持っています。

「Xiaomi Mi A3」のau回線対応状況

Xiaomi Mi A3」はau VoLTE SIMのバンドには対応していません。利用しない方がいいでしょう。