EXPANSYSでソニーの最新フラグシップモデルとなるスマホ「Xperia XZ1」が発売されている。型番は「G8342」で海外で販売されているSIMフリーモデルとなる。本体価格は高いが、通信はドコモ、au(3Gは不可)、ソフトバンクの通信網が利用できるので、格安SIMを挿してお得に利用できる。
「Xperia XZ1」はどんなスマホなの?
「Xperia XZ1」の評判を調べてみると、「前モデルとあまり変わらない」、「面白みに欠ける」などマイナス評価が目立つ。海外では厳しいコメントも多いようだ。しかし、実はこうしたマイナス評価のほとんどは「Apple好きのiPhoneユーザー」によるもの。Androidのことはもちろん、ソニーの最新技術について疎い人ばかりなので、全く気にしないでいいだろう。
さて、最新モデルの「Xperia XZ1」だが、フラグシップモデルだけあって、スペック・機能ともに最高レベルだ。QualcommのSnapdragon 835 オクタコアCPUと4GB RAMで動作は非常に快適。新たにHDR動画に対応したディスプレイを搭載したことで画面はより美しくなり、Amazonの「Prime Video」や「Netflix」のHDRコンテンツも快適に楽しめる。スローモーション撮影やハイレゾ再生にも対応しているので、カメラや音楽にこだわる人にも向いている。
「Xperia XZ1」の価格は?
EXPANSYSでの「Xperia XZ1」の価格は現在 68,900円(※送料別)。Amazonでは77,000円で、送料を合わせてもEXPANSYSの方が安い。
公式製品紹介ページはこちら
ソニー製スマホのまとめ記事はこちら
3Dクリエイター機能を備えたハイスペックなAndroid8.0スマホ「Xperia XZ1」
「Xperia XZ1」はAndroid 8.0を搭載した5.2型のスマートフォン。HDR動画に対応したディスプレイを搭載するほか、新たに独自の「3Dクリエイター」機能を搭載。防水、ハイレゾ再生、スローモーション撮影、4K動画撮影、Wi-Fiデュアルバンド、急速充電、節電モードなどにも対応している。
ソニー「Xperia XZ1」のスペック
- ディスプレイは5.2インチ、解像度1080 x 1920のTRILUMINOS液晶
※FHD HDR Display / TRILUMINOS Display with X-Reality / Corning® Gorilla® Glass 5 Dynamic Contrast Enhancer / sRGB 138% - プロセッサはQualcomm® Snapdragon 835 Octa Core 2.45 GHz
- GPU: Adreno 540
- RAMは4GB
- ストレージ容量は64GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設可能
- バッテリー容量は2700 mAh
※Smart Stamina 3.0、Qnovo Adaptive Charging、Battery Care、STAMINA mode、Qualcomm® Quick Charge™ 3.0、USB power delivery - カメラは背面1900万画素、前面1300万画素
- OSはAndroid 8.0 Oreo
- 防水 IP65/68
Amazonで「Xperia XZ1」をチェックする
楽天で「【中古】SoftBank Xperia XZ1 701SO ヴィーナスピンク」をチェックする
楽天で「【中古】 美品 SOV36 Xperia XZ1 シルバー」をチェックする
ヤフーショッピングで「Xperia XZ1」をチェックする
EXPANSYSで「Xperia XZ1」をチェックする
EXPANSYSで販売されているモデル 一覧
Sony Xperia XZ1 Dual G8342 (64GB, Warm Silver)
Sony Xperia XZ1 Dual G8342 (64GB, Venus Pink)
Sony Xperia XZ1 Dual G8342 (64GB, Moonlit Blue)
Sony「Xperia XZ1」の魅力は?
最大の魅力はソニー独自の「3Dクリエイター」機能を備えていること。これがあることで簡単かつスピーディに被写体をスキャンし、立体3Dデータを作成できる。
似たような技術を持つスマホはレノボやASUSなどから発売されているが、ソニーの場合は3D非対応の単眼レンズとソフトウェアだけで作り上げている点で違いがある。今後の低コスト化につながる驚異的な技術であることはいうまでもないだろう。
また、今後は急速に「現実そっくりの仮想オブジェを使った」新しいエンターテイメント市場が出来上がることが予想される。VRヘッドセットやVRグラスから始まった、いわゆるバーチャル市場の次世代版で、数百億規模の超巨大市場になるはずだ。ソニーの技術は現時点において他社よりも圧倒的にレベルが高く、他の追随を許していない。その技術を自社のスマートフォンに搭載することで、差別化を図りつつ、時代の一歩先をリードしていくというのがソニーの戦略なのだ。そのことを考えると、この「Xperia XZ1」は、まさに時代の先端をゆく最強のスマートフォンだといえるだろう。ソニーの技術力と革新性に改めて感嘆する。
「Xperia XZ1」はどんな人に最適なのか?
「Xperia XZ1」は明らかに最先端の技術を追い求める人に向いている。特に、今後のバーチャル・テクノロジーに興味があり、立体3Dデータを使っていろいろと楽しみたいと考えている人に最適だろう。一方で、「スマホに興味ある」だけのごく普通の人には向いていない。明らかにスペックオーバーになるので、他のソニー製スマホを選んだ方がいいだろう。「Xperia XZ1」はあくまでハイエンドなユーザーに向けて作られたことを忘れてはならない。
<関連記事>
ソニーのスマホをまとめて紹介!
格安SIMはもう当たり前 SIMフリーのソニー Xperiaシリーズを激安でゲットする
コスパの高いスマホをまとめて紹介!
一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ
ハイスペックに進化中?! 2万円台で買える ちょっとリッチなAndroidスマホ まとめ
激安過ぎておつりがくる EXPANSYSで買えるお得なSIMフリースマホ まとめ
ハイスペックなスマホをまとめて紹介!
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ