Parrotからミニドローンシリーズの新作13種類が発表された。スマホ、タブレットと連携し、iPhone や iPadで操作できるという。
中でも注目なのは、水上走行できるドローン「Hydrofoil」(水中翼船)。水中翼によって約10km/h のスピードで移動することができるという。日本では現在、無法地帯の空を飛び回るドローンを規制中。空がダメなら川でいくしか道は残されていないようだ。
公式製品紹介ページはこちら
公式動画はこちら
水上走行できるドローンParrot「Hydrofoil」
「Hydrofoil」(水中翼船)は、水上を走行するドローン。クアッドコプターのプロペラが発生する風力を推進力として、エアボートのように水上を走行することができる。
水中で移動できるの?
走行中は水中翼によって船体が浮かび上がり、10km/h ほどのスピードで移動することが可能。レビュー記事によれば、空中飛行は1時間で11マイルほど、水上では1時間で6マイルほど移動できるという。
動画を撮影できるの?
もちろんカメラも搭載。VGA解像度 (640 x 480) の撮影が可能。ドローンの操作は専用アプリ「FreeFlight 3」を利用してタブレットで行う。
アプリはどうなってる?
アプリにはドローンを動かすための縦のスライダーと横のスライダーが表示。前後、左右の移動をタッチで操作できる。
専用アプリFreeFlight 3 はiOS /Andorid /Windows Phoneに対応。
バッテリーはどうなってる?
バッテリー駆動時間は水上走行で約7分。空中飛行時間は 約9分。価格は169ユーロとなっている。
楽天で「Hydrofoil」をチェックする
ヤフーショッピングで「Hydrofoil」をチェックする
<関連記事 ドローン>
<その他のドローン製品>
これなら安心満足! 手のひらサイズの超小型飛行ドローン「PXY NANO」
アンダー一万円で買えるお手軽ドローン特集「Q4i HD200」「Nine Eagles Q4α」「SYMA X5C」
かなりヤバそうだけど面白そう! FPV空撮が可能なお手軽ドローン「Galaxy Visitor6」
もう誰にも止められない?! ビュンビュン飛びまくりの空撮ドローン Hubsan X4 PRO/HD
GWはこいつで遊んじゃおう! フルHD&空撮OKの最新ドローンParrot Bebop Drone