Amazonで京セラ製の防水防塵対応 タフネススマホ「DIGNO E」(Y!mobile)が販売されている。エコモード機能で連続3日間の使用が可能。ボディは5型でIPX5/IPX7相当の防水性能とIP5X性能の防塵性能、米国国防総省基準「MIL-STD-810G」規格準拠の耐衝撃性能を兼ね備えている。
また、下り最大112.5Mbpsの4G LET通信やVoLTE、テザリング、赤外線通信に対応。手ブレ補正機能が使える800万画素カメラや濡れた手や手袋でもタッチ操作できる液晶も備えている。
Amazonでの「DIGNO E」の価格は現在 8,299 円(白ロム/Ymobile)。連続3日間の使用が可能な防水防塵のAndroidスホまを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
京セラのスマホ&ガラケーのまとめ記事はこちら
タフネススマホのまとめ記事はこちら
大容量バッテリースマホのまとめ記事はこちら
連続3日間使用できる防水防塵対応 タフネススマホ 京セラ「DIGNO E」
「DIGNO E」はAndroid 6.0を搭載した5型のスマートフォン。防水防塵、耐衝撃性能を備えるほか、VoLTE、テザリング、赤外線通信、エコモードに対応している。
液晶はどうなってる?
ディスプレイは5インチ、解像度720×1,280のTFT液晶を搭載。キズに強い強化ガラスやディスプレイへの直撃を防ぐフチを立てた設計を採用している。
また、画面や手が濡れた状態でもタッチ操作が可能。手袋したままでもスムーズに操作することができる。
プロセッサやメモリーはどうなってる?
プロセッサはQualcomm Snapdragon 410 MSM8916 クアッドコア 1.2GHz 、RAM(メモリー)は2GBを搭載。グラフィックにはGPUとしてQualcomm Adreno 306を採用し、動画を滑らかに再生できる。
バッテリーはどのくらいもつの?
バッテリー容量は 2,300mAh。エコモード機能で電力消費を抑えることで、連続3日間の使用が可能。タイマーエコモードをON/OFF設定することもできる。
ストレージ容量はどのくらいあるの?
ストレージ容量は8GBで、micro SDカード(microSDXC対応)で最大200GBまで増設できる。
カメラはキレイに撮れるの?
カメラは背面800万画素、前面200万画素。高感度センサーとフラッシュライトを搭載し、薄暗い場所でも明るく撮影することができる。
機能面では写真・動画の撮影時に手振れを軽減する「手ブレ補正」機能が利用可能。
晴れた日の屋外など、光と陰で明暗の差がはっきりしている場所でも、白とびや黒つぶれを防ぐ「HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影」や設定不要ですぐ撮れる「おまかせ撮影」、写真を色鉛筆風に変えるなど加工できる「エフェクト」機能も利用できる。
通信はどうなってる?
通信は4G LET(※下り最大112.5Mbps)、3Gに対応。
対応ネットワークは[4G]900MHz・1.7GHz・2.1GHz・2.5GHz、[3G]900MHz・2.1GHz。SIMカードサイズはnano SIMを採用。WiFi 802.11b/g/n 、Bluetooth4.1、GPS(Assisted GPS, QuickGPS, Geotagging)、デザリングもサポートする。
インターフェースやセンサーはどうなってる?
インターフェースはmicro USB 、micro SDカードスロット、3.5mmステレオジャックなど。搭載センサーはlight(ライト)、proximity(近接)。
ボディはどうなってる? 防水には対応する?
ボディはIPX5/IPX7相当の防水性能とIP5X性能の防塵性能、米国国防総省基準「MIL-STD-810G」規格準拠の耐衝撃性能を搭載。
どんな機能があるの?
機能面では音がこもらずクリアで聞き取りやすい通話ができる「VoLTE / HD Voice (3G)」に対応。利用シーンに合わせて好みの音質を選べる「聞こえ調整」も利用できる。
そのほか、必要な情報とよく使う機能をわかりやすく配置したシンプルなホーム画面「かんたんビギナーホーム」を搭載。ケータイと同じ操作方法で文字入力が可能な「ケータイ入力」、かんたんな操作で電話帳や画像などを送受信する「赤外線」通信機能も利用できる。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは 約72×142×10.8mm で、重量は約138g。カラーはレッド、ホワイト、ブラックの3種類をラインナップする。
「DIGNO E」のスペックは?
- ディスプレイは5インチ、解像度720×1,280のTFT液晶
- ※強化ガラス / 濡れた手や手袋でもタッチ操作が可能
- プロセッサはQualcomm Snapdragon 410 MSM8916 クアッドコア 1.2GHz
- RAMは2GB
- ストレージ容量は8GBで、micro SDカードで最大200GBまで増設可能
- バッテリー容量は 2,300mAh 連続駆動時間は3日間(エコモード利用時)
- ※連続通話時間※1 約1,190分(3G)/約880分(4G)/約570分(GSM)
- ※連続待受時間※2 約860時間(3G)/約600時間(AXGP)/約650時間(4G LTE)/約870時間(GSM)
- ※充電時間 約180分
- カメラは背面800万画素、前面200万画素
- ※手ブレ補正/ フラッシュライト / HDR撮影
- OSはAndroid 6.0
- ※防水 IPX5/IPX7
- ※防塵 IP5X
- ※耐衝撃 MIL規格準拠
- 付属品 お願いとご注意/クイックスタート/保証書/SDカード(試供品)
- ※テザリング、プラチナバンド対応
Amazonで「DIGNO E」をチェックする
楽天で「DIGNO E 」(中古良品・レッド・503C)をチェックする
楽天で「DIGNO E 」(中古良品・ブラック・503C)をチェックする
楽天で「DIGNO E」(中古・ホワイト)をチェックする
ヤフーショッピングで「DIGNO E」(新品・ワイモバイル・503KC・ブラック)をチェックする
![]() |
【中古】 超美品 Y!mobile 503KC DIGNO E ホワイト 安心保証 即日発送 スマホ Y!mobile KYOCERA 本体 白ロム あす楽 価格: (2019/05/11 05:41時点 ) 感想:0件 |
<関連記事 スマホ>
京セラのスマホ&ガラケーをまとめて紹介!
タフネススマホをまとめて紹介!
Y!mobileの格安スマホ/SIMを紹介!
乗り換え続出でパンクする?! Yahoo!プレミアムが無料で使えるお得なスマホ「ワイモバイル」(Y!mobile)
コスパの高いスマホをまとめて紹介!
一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ
ハイスペックに進化中?! 2万円台で買える ちょっとリッチなAndroidスマホ まとめ
ハイスペックなスマホをまとめて紹介!
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ