「ASUS ZenFone Live L1」スペック、Antutu、性能、価格、バンド


Android 8.1を搭載した5.5型のスマートフォン「ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)のスペック、Antutuベンチマーク、性能、価格、対応バンドを紹介! お得なセール&クーポン情報も合わせて紹介しています。

※格安スマホのLINEモバイル、IIJmio、イオンモバイル、mineo(マイネオ)からも発売されました。Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングではSIMフリー版が販売中。Banggood、AliExpressでは激安で販売中です。

顔認証&DSDS対応スマホ「ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)は顔認証やDSDSが使える5.5型のAndroidスマートフォン。前モデルの「ZenFone Live」のスペックを大幅に強化し、より使いやすいスマホに仕上がっている。動作面ではQualcomm Snapdragon 430 オクタコアCPUと2GB RAMを搭載。ディスプレイ解像度1440×720ドット(5.5インチ)で、18:9のワイドな映像が楽しめる。

また、位相検出オートフォーカス(PDAF)が使える1300万画素カメラ(背面)を搭載。2枚のSIMカードとmicroSDカードが同時に使える「トリプルスロット」も備えている。そのほか、2枚のSIMで同時通信できるデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)に対応。モバイル通信時 で約14.8時間使える3000 mAhバッテリーも備えている。

公式ページ
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-Live-L1/

公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・特徴が分かる

Amazonで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

ASUS公式ショップで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

Banggoodで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

AliExpressで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

「ASUS ZenFone Live L1」のスペック

  • モデル・型番  ZA550KL
  • ディスプレイ  5.5インチ、解像度1440×720ドットの IPS液晶
    ※ 18:9 / 画面比率 82% / HD+ / LEDバックライト / 明るさ 400 nits
  • プロセッサ  Qualcomm Snapdragon 430 オクタコア 1.4GHz
  • GPU  Adreno 308
  • RAM(メモリ)  2GB LPDDR3
  • ストレージ  32GB
  • 外部ストレージ  micro SDカードで最大2TBまで増設可能
  • ASUS WebStorageサービス 5GB (永久無料版)
  • Googleドライブ 100GB (1年間無料版)
  • バッテリー容量  3000 mAh
  • 駆動時間 Wi-Fi通信時で約16.3時間、モバイル通信時 で約14.8時間、連続通話時間は約1,656分 (3G)、約1,098分 (VoLTE)、連続待受時間 は約611時間 (3G)、約888時間 (VoLTE)
  • 充電時間 約3.3時間
  • 背面カメラ  1300万画素
    13 MP= f/2.0, PDAF,LED flash, HDR, panorama
  • 前面カメラ  500万画素
    5 MP= f/2.4,LED flash
  • 動画撮影 背面のみ 1080p@30fps
  • インターフェース  microUSB、microSDカードスロット(SIMスロットとは別)、3.5mmジャック、スピーカー、マイク
  • センサー 加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、ジャイロスコープ、GPS(GLONASS)
  • OS   Android 8.1(Go edition)
  • 防水・防塵 非対応
  • おサイフケータイ 非対応
  • ワンセグ・フルセグ 非対応
  • NFC  非対応
  • サイズ  71.7(幅)×147.2(高さ)×8.1(奥行)mm
  • 重量  140g
  • カラー   スペースブルー、ミッドナイトブラック、シマーゴールド、ローズピンク
  • 発売日 2018年12月5日
  • SIMカード NanoSIM
  • 対応バンド
    4G FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28 TD-LTE:B38/B41、
    3G W-CDMA:B1/B5/B6/B8/B19、
    2G GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

「ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)のAntutuベンチマーク


ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)のAntutuベンチマークスコアは、

総合で「41603」、CPUで「21275」、GPUで「1673」、MEMで「3203」、UXで「15453」。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)の性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)の性能についてまとめてみました。

ディスプレイの性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)は5.5インチ、解像度1440×720ドットの IPS液晶を搭載。明るさ 400 nitsの発色に優れる美しいIPS液晶で快適にアプリや動画を楽しめる。また、アスペクト比18:9 、画面比率 82%のフルスクリーン液晶を採用し、ワイドで迫力ある映像が楽しめる。

プロセッサ・メモリ、グラフィックの性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)はQualcomm Snapdragon 430 オクタコア プロセッサ と2GB メモリを搭載。グラフィック(GPU)はAdreno 308を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。

バッテリー&ストレージの性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)のバッテリー容量は3000 mAh。駆動時間はWi-Fi通信時で約16.3時間、モバイル通信時 で約14.8時間、連続通話時間は約1,656分 (3G)、約1,098分 (VoLTE)、連続待受時間 は約611時間 (3G)、約888時間 (VoLTE)となっている。

なお、バッテリー充電時間は約3.3時間。製品にはUSB ACアダプターセットが付属する。

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)のストレージ容量は32GBで、micro SDカードで最大2TBまで増設できる。また、ASUS WebStorageサービス5GB分 (永久無料版)と
Googleドライブ100GB分 (1年間無料版)も利用できる。

カメラの性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)は背面1300万画素のメインカメラと、前面500万画素のフロントカメラを搭載。位相検出オートフォーカス(PDAF)、LEDフラッシュ、タッチフォーカス、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能が利用できる。また、4つのカメラモード(オート・ビューティ・パノラマ・タイムラプス)と8つのフィルターが利用可能。HDR撮影機能で夜間でも美しい写真が撮影できる。

通信の性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)の通信は4G、3G、2Gに対応。

対応バンドは 4G FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28 TD-LTE:B38/B41、3G W-CDMA:B1/B5/B6/B8/B19、2G GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

SIMカードサイズはnano-SIM+nanoSIM。WiFi 802.11 b/g/n(2.4GHz)、Bluetooth 4.0、GPS(A-GPS/ GLONASS)もサポートする。

インターフェースの性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)のインターフェースはmicroUSB、microSDカードスロット(SIMスロットとは別)、3.5mmジャック。スピーカー、マイクも内蔵。搭載センサーは加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、ジャイロスコープ、GPS(GLONASS)。

ボディ・筐体・セキュリティの性能

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)ボディはベゼルを狭くしたスリムなデザインを採用。5.5インチの大きさながら5.0インチのスマホと同じ大きさを実現している。また、顔認証や指紋認証に対応。2つの生体認証を使って従来よりもすばやくロック解除できる。

サイズはサイズは71.7(幅)×147.2(高さ)×8.1(奥行)mmで、重量は140g。カラーはスペースブルー、ミッドナイトブラック、シマーゴールド、ローズピンクをラインナップする。

「ASUS ZenFone Live L1」の価格は?

ASUS ZenFone Live L1」(ZA550KL)は、販売先によって異なっています。以下、販売先 別価格を紹介していきます。

LINEモバイル

LINEモバイルでは格安スマホとして音声SIMと端末のセットで販売されています。価格は一括払いで9,880円(税抜)になります。

LINEモバイルで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

IIJmio

IIJmioでは格安スマホとして音声SIMと端末のセットで販売されています。価格は24回分割払いで750円(税抜)、一括支払いで16,800円(税抜)になります。

IIJmioで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

イオンモバイル

イオンモバイルでは格安スマホとして音声SIMと端末のセットで販売されています。価格は24分割で月々678円(税込)目安~、本体価格が 14,800円(税込価格 16,280円)になります。

イオンモバイルで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

mineo(マイネオ)

mineo(マイネオ)では格安スマホとして音声SIMと端末のセットで販売されています。価格は一括で16,800円、分割で700円/月×24カ月になります。

mineo(マイネオ)で「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

Amazon

AmazonではSIMフリー版が17,410円で販売されています。

Amazonで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

楽天市場

楽天市場ではSIMフリー版が18,480円〜 (税込)で販売されています。

楽天市場で「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

ヤフーショッピング

ヤフーショッピングで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

ヤフーショッピングではSIMフリー版が18,295円〜で販売されています。

ASUS公式ショップ

ASUS公式ショップではSIMフリー版が16,800円〜 (税別)で販売されています。

ASUS公式ショップで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

Banggood

BanggoodではSIMフリー版が7,614円で販売されています。

Banggoodで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

AliExpress

AliExpressではSIMフリー版がUS $58.64で販売されています。

AliExpressで「ASUS ZenFone Live L1」をチェックする

「ASUS ZenFone Live L1」のセール・クーポン情報は?

のセール・クーポン情報はまだありませんが、大規模なセール期間中にクーポンが配布され、さらに安くなることがあります。頻繁にサイトをチェックすることをおすすめします。

AliExpressで「ASUS スマートフォン」が激安セール中!

AliExpressで「ASUS スマートフォン」が激安セール価格で販売されています。ぜひチェックしてみてください。

AliExpressで「ASUS スマートフォン」(セール)をチェックする

「ASUS ZenFone Live L1」の対応バンドを詳細にチェック!

ASUS ZenFone Live L1」の対応バンドは以下のようになっています。

4G FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28 TD-LTE:B38/B41、
3G W-CDMA:B1/B5/B6/B8/B19、
2G GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

SIMカードはNano SIM(デュアルSIM)を採用しています。

以下、「ASUS ZenFone Live L1」の対応バンドを詳細に紹介していきます。

「ASUS ZenFone Live L1」のドコモ回線対応状況

ASUS ZenFone Live L1」の4G LTE通信は日本全国で利用できるバンド1、 東京・名古屋・大阪の高速通信バンド3、地下や郊外でも繋がりやすいプラチナバンドの19に対応。3G通信は日本全国で使えるバンド1に対応していますが、極一部の山岳地帯や農村地区をサポートするFOMAプラスエリア(バンド6の800MHz帯と、バンド19の800MHz帯)には非対応なので該当地域へ行くときは注意が必要です。

ASUS ZenFone Live L1」はドコモLTE通信のバンドにほぼすべて対応し、3Gも主なバンドに対応しているので大部分のエリアで快適な通信が可能です。

主なドコモ回線SIM:楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBE、DMMモバイル、OCNモバイル、IIJmio、イオンモバイルなど

「ASUS ZenFone Live L1」のソフトバンク回線、ワイモバイル回線の対応状況

※ソフトバンクとワイモバイルは同じ回線を利用しています。

「ASUS ZenFone Live L1」の4G LTEは、メインとなる バンド1、エリアが広い元Emobile回線のバンドの3、通信エリアを広くカバーするプラチナバンドの8に対応。また、モバイルWiFiやSoftbank Airなどに使われる、通信方式の異なるTDD-LTEのバンド41にも対応。3Gも通信に必要なバンド1および8に対応しています。

ASUS ZenFone Live L1」はソフトバンクやワイモバイルのスマホと同じように通信できる対応バンドを持っています

「ASUS ZenFone Live L1」のau回線対応状況

ASUS ZenFone Live L1」はau VoLTE SIMのバンドに対応し、通話もデータ通信も行えることになっています。しかし、au回線は対応バンドが合致していても、うまく通信できない場合があります。実機レビューなどでau VoLTE SIMが利用できるのを確かめた上で、購入した方がいいでしょう。

その他のおすすめ格安スマホは?

その他のおすすめ格安スマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

【2020年最新】格安スマホ おすすめ機種・選び方・注意点 

2020年最新 格安スマホのおすすめモデルや選び方、注意点などをまとめています。

OCNモバイルONEの格安スマホ おすすめ 機種 比較

OCNモバイルONEで購入できる格安スマホをまとめて紹介しています。