2021年1月に発売された「DOOGEE S88 Plus」と最新タフネススマホを徹底 比較して紹介!価格やAntutuベンチマーク、カメラ性能に加えて、メリット・デメリットも紹介します。
「DOOGEE S88 Plus」の特徴
「DOOGEE S88 Plus」の特徴をまとめてみました。
8GBメモリ&128GB&Helio P70で快適動作
「DOOGEE S88 Plus」は8GBメモリ搭載で、前モデル「DOOGEE S88 Pro」よりも2GB分容量が増えています。また、前モデル同様に大容量128GBストレージを搭載。microSDカードで最大256GBまで拡張することも可能です。そのほか、前モデルと同じく、MediaTek Helio P70 MTK6771T オクタコア プロセッサを搭載。Antutuベンチマークスコアは総合で約177,000を記録しているため、3Dゲームも快適にプレイできます。
48MPトリプルカメラ・10000mAhバッテリ・ワイヤレス充電
「DOOGEE S88 Plus」は背面に48MP+8MP+8MPのAIトリプルカメラを搭載。24MPトリプルカメラ搭載だった前モデル「DOOGEE S88 Pro」よりも高解像度な写真が撮影できるほか、130度の超広角撮影や高速オートフォーカス「PDAF」、4K動画撮影も利用できます。また、超大容量10000mAhバッテリーを搭載し、スタンバイで32日間、通話で47時間の駆動が可能。10Wワイヤレス充電や他の機器に給電できる5Wリバースチャージ機能も利用できます。
IP68/IP69K防水防塵・NFC・3色LEDで通知
「DOOGEE S88 Plus」は強力なIP68/IP69K防水防塵に対応。米軍規格MIL-STD-810G対応で、耐寒・耐熱・耐衝撃・完全防水にも対応します。
また、NFC対応でGoogle Payによる電子マネー決済に対応。ボディには青、赤、緑の3色LEDで通知してくれる演出機能も搭載されています。
公式ページ
https://www.doogee.cc/detail/ip68-rugged-smartphone_s88plus/181
価格を比較
「DOOGEE S88 Plus」と、「Blackview BV6300 Pro」、「OUKITEL WP6」、「F150 B2021」の価格を比較してみました。
「DOOGEE S88 Plus」
「DOOGEE S88 Plus」は、AliExpressでUS $199.49 – 216.59、Banggoodで31,841円、GearBestで 29589 円 で販売されています。
「Blackview BV6300 Pro」
「Blackview BV6300 Pro」は、Amazonで32,990円(4000円OFFクーポン付き)、楽天市場で29,999円、ヤフーショッピングで28,760 円、Banggoodで19,635円、AliExpressでUS $185.50 – 229.66、Gearbestで224851 円 で販売されています。
「OUKITEL WP6」
「OUKITEL WP6」は、Amazonで32,900円、ヤフーショッピングで38,657円 (税込)、GearBestで25823 円、Banggoodで29,187円、AliExpressでUS $188.99 で販売されています。
「F150 B2021」
「F150 B2021」は、Amazonで19,800円、Banggoodで12,736円、Gearbestで21949 円 で販売されています。
Antutuベンチマークを比較
「DOOGEE S88 Plus」と、「Blackview BV6300 Pro」、「OUKITEL WP6」、「F150 B2021」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。
※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。
「DOOGEE S88 Plus」
Antutu総合で約177,000
<CPU> MediaTek Helio P70 MTK6771T
※「DOOGEE S88 Pro」、「DOOGEE S68 Pro」と同じプロセッサ
「Blackview BV6300 Pro」
Antutu総合で「169348」、CPUで「63526」、GPUで「39022」、MEMで「35370」、UXで「31430」。
<CPU> MediaTek Helio P70
※「DOOGEE S68 Pro」、「OUKITEL WP6」と同じ
「OUKITEL WP6」
Antutu総合で「182082」、CPUで「70298」、GPUで「34753」、MEMで「37993」、UXで「39038」。
<CPU> MediaTek Helio P70 MT6771T
「F150 B2021」
Antutu総合で約90,000
<CPU> MediaTek Helio G25 (MTK6762)
※「UMIDIGI A9」、「Xiaomi Redmi 9A」と同じプロセッサ
スペックを比較
「DOOGEE S88 Plus」と、「Blackview BV6300 Pro」、「OUKITEL WP6」、「F150 B2021」のスペックを比較してみました。
「DOOGEE S88 Plus」のスペック
- ディスプレイ 6.3インチ、解像度1080 x 2340 pxのIPS液晶
※19:9 / 410 ppi / Corning Gorilla Glass / FHD + / 指紋防止コーティング / 水滴ノッチ - プロセッサ MediaTek Helio P70 MTK6771T オクタコア
※ 12 nm / 64bit / 8コア / 最大2.1GHz - CPU Arm Cortex-A53, Arm Cortex-A73
- GPU ARM Mali-G72, 900MHz
- RAM(メモリ) 8GB
- ストレージ 128GB
- バッテリー 10000mAh
- 駆動時間 約3〜5日間(スタンバイで32日間、通話で47時間)
- 充電 10Wワイヤレス充電、5Wリバースチャージ
- 背面カメラ 48MP + 8MP + 8MP ※AI対応
- 前面カメラ 16MP P ※AI対応
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0、GPS ( BEIDO, GOLNASS, Galileo )
- インターフェース USB Type-C
- センサー Gセンサー、近接センサー、周囲光センサー、コンパス(磁気)、地磁気、ジャイロセンサー
- NFC & Google Pay 対応
- 防水防塵 IP68 / IP69K
- 耐久性 MIL-STD-810G / 耐寒・耐熱・耐衝撃・完全防水
- アウトドアツール あり
- OS Android 10.0
- 生体認証 指紋認証(側面)
- サイズ 不明
- 重量 不明
- カラー ラック、オレンジ、グリーン
- SIMカード Nano SIM(デュアルSIM)
- 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル回線に対応
4G Bands FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/66/ B38/40
3G Bands WCDMA: B1 /2 /4 /5 /8
2G BandsGSM: B2 /B3 /B5 /B8
関連記事:DOOGEEスマホ が激安すぎて人気! 全機種を比較
AliExpressで「DOOGEE S88 Plus」をチェックする
Banggoodで「DOOGEE S88 Plus」をチェックする
GearBestで「DOOGEE S88 Plus」をチェックする
Amazonで「DOOGEE」をチェックする
楽天市場で「DOOGEE」をチェックする
ヤフーショッピングで「DOOGEE」をチェックする
「Blackview BV6300 Pro」のスペック
- ディスプレイ 5.7インチ、解像度1,440×720 pxのIPS液晶
※18 : 9 / HD+ / 282ppi / Corning Gorilla Glass 3 - プロセッサ MediaTek Helio P70 オクタコア
※12 nm / 64-bit / 8コア / 最大2.1GHz - CPU Arm Cortex-A53, Arm Cortex-A73 Octa core
- GPU Arm Mali-G72
- RAM(メモリ) 6GB
- ストレージ 128GB
- 外部ストレージ microSDカード対応
- バッテリー 4,380mAh
- 駆動時間 連続スタンバイで336時間、連続通話で20時間、連続動画再生で8時間、連続ゲームで6時間、連続音楽再生で25時間
- 充電 18Wの急速充電(9V/2A)、10Wのワイヤレス充電、リバース充電
- 背面カメラ 16MP+8MP+2MP+0.3MP
- 前面カメラ 13MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2、GPS(GLONASS、BDS、GALILEO、QZSS)
- インターフェース USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック
- センサー 指紋認証(背面)、顔認証、加速度センサ、近接センサ、ジャイロ、コンパス
- 防水・防塵 IP68/IP69K
- 耐久性 MIL-STD-810G、耐寒、耐熱、耐衝撃
- NFC & Google Pay 対応
- OTG 対応
- FMラジオ 対応
- OS Android 10
- サイズ 78.2 mm x 159.6 mm x 11.6 mm
- 重量 230g
- カラー ブラック、グリーン、オレンジ、イエロー
関連記事:「Blackview BV6300 Pro」と人気タフネススマホを徹底 比較!
Amazonで「Blackview BV6300 Pro」をチェックする
楽天市場で「Blackview BV6300 Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「Blackview BV6300 Pro」をチェックする
Banggoodで「Blackview BV6300 Pro」をチェックする
AliExpressで「Blackview BV6300 Pro」をチェックする
Gearbestで「Blackview BV6300 Pro」をチェックする
「OUKITEL WP6」のスペック
- ディスプレイ 6.3インチ、解像度2340 x 1080 pxのIPS液晶
※18:9 / FHD+ / 409 PPI / 5点タッチ / Corning Gorilla Glass / LTPS - プロセッサ MediaTek Helio P70 MT6771T オクタコア
※12nm / 64bit / 8コア / 最大2.1GHz - CPU Arm Cortex-A53, Arm Cortex-A73
- GPU Arm Mali-G72
- RAM(メモリ) 6GB
- ストレージ 128GB
- 外部ストレージ microSDカードで最大256GB まで拡張可能
- バッテリー 10000 mAh 4.35V
- 駆動時間 連続スタンバイで750時間(31日間)、連続 通話 時間で45時間(1.8日間)、連続動画再生で10時間
- 充電 18W の急速充電・9V / 2A
- 背面カメラ 48MP+ 5MP+0.3MP
- 前面カメラ 16MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(A-GPS/ GLONASS)
- インターフェース micro USB
- センサー 環境光センサー、顔認識、指紋センサー、重力センサー、近接センサー、ジャイロセンサー、コンパス、地磁気センサー
- 防水防塵 IP68
- 生体認証 顔認証、指紋認証(側面)
- デザリング 対応
- おサイフケータイ 非対応
- ワンセグ・フルセグ 非対応
- OS Android 9.0
- サイズ 17.40 x 8.10 x 1.73 cm
- 重量 375g
- カラー オレンジ、ブラック
関連記事:「OUKITEL WP6」スペック、Antutu、カメラ、性能、価格、比較
Amazonで「OUKITEL WP6」をチェックする
ヤフーショッピングで「OUKITEL WP6」をチェックする
楽天市場で「OUKITEL」をチェックする
Banggoodで「OUKITEL WP6」をチェックする
GearBestで「OUKITEL WP6」をチェックする
AliExpressで「OUKITEL WP6」をチェックする
「F150 B2021」のスペック
- ディスプレイ 5.86インチ、解像度1520 x 720 pxの液晶
※19:9 / HD + /400 nit/ Corning Gorilla Glass5 / グローブモード;ダークモード/5点マルチタッチ操作 - プロセッサ MediaTek Helio G25 (MTK6762) オクタコア
※12nm/64bit/8コア - CPU Cortex A53 2.0GHZ×4+Cortex A53 1.5GHZ×4
- GPU ARM Mali-G71, 650MHz
- RAM(メモリ) 6GB
- ストレージ 64GB
- 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで
- バッテリー 8000mAh
- 充電 18W急速充電(9V/2A)
- 背面カメラ 13MP+2MP+2MP
- 前面カメラ 8MP
- 動画撮影 (背面)1080p, 720p, 480p video recording, 30fps (前面)1080p, 720p, 480p video recording, 30fps
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(GLONASS)
- NFC&Google Pay 対応
- インターフェース USB Type-C
- センサー ホールスイッチ、Gセンサー、近接センサー、環境光センサー、ハードクーロメーター、コンパス(磁気)、地磁気、ジャイロスコープ、サウンドアンプ
- 防水防塵 IP68/ IP69K
- 耐久性 MIL-STD-810G対応、耐衝撃・耐寒・耐熱・完全防水
- FMラジオ 対応
- アウトドアツール 対応
- 生体認証 指紋認証(側面)
- OS Android 10
- サイズ 57.9 x 78 x 18.05mm
- 重量 315g
- カラー ブラック、イエロー
関連記事:「F150 B2021」と激安タフネススマホを徹底 比較!
Amazonで「F150 B2021」をチェックする
Banggoodで「F150 B2021」をチェックする
GearBestで「F150 B2021」をチェックする
楽天市場で「タフネス スマホ」をチェックする
ヤフーショッピングで「タフネス スマホ」をチェックする
カメラ性能を比較
「DOOGEE S88 Plus」と、「Blackview BV6300 Pro」、「OUKITEL WP6」、「F150 B2021」のカメラ性能を比較してみました。
「DOOGEE S88 Plus」
背面カメラ 48MP + 8MP + 8MP ※AI対応
前面カメラ 16MP ※AI対応
水中撮影 対応
超広角 対応 130°
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能 (背面)Sony センサー、超広角モード、夜間撮影(ナイトモード)、AIシーン認識、4Kビデオ撮影、ポートレートモード、パノラマモード、HDR、AI Beautify、PDAF、デュアルLEDフラッシュ、リアルタイムフィルター、白黒写真、専門的な調整モード リアカメラのビデオ機能:1080p、720pビデオ録画、30fps (前面)AIビューティ、顔認識、モノクロ写真、生体認証、ビデオ録画(1080p、720p/30fps)
<カメラ性能を解説>
背面カメラの画素数が上がったことで4800万画素の超高解像度写真が撮影できるようになっています。また、130°の超広角、高速オートフォーカス「PDAF」、ナイトモード、4K動画撮影などアウトドアでの撮影に必要なものは一通りそろっています。AI対応なので自動シーン認識や背景をぼかした写真も簡単に撮影できます。
「Blackview BV6300 Pro」
背面カメラ 16MP+8MP+2MP+0.3MP
前面カメラ 13MP
水中撮影 対応
超広角 対応 120°・8MP・Sonyセンサー
望遠 非対応(望遠レンズなし) ※ズーム機能はあり
マクロ撮影 対応
機能 HDR、ローライト(抵光量でも明るく撮影)、スローモーション撮影対応、デュアルLEDフラッシュ、AIビューティー(美顔補正)、手ぶれ補正
「OUKITEL WP6」
背面カメラ 48MP+ 5MP+0.3MP
前面カメラ 16MP
水中撮影 対応
超広角 非対応
望遠 非対応 ※ズーム機能はあり
マクロ撮影 非対応
機能 8000 x 6000ピクセルの超高解像度撮影、ウルトラクリアカメラ(F1.79レンズと1/3.1の大型センサーで低光量でも明るく撮影)、スーパーナイトモード(夜景モード)、背景ぼかし、AIシーン認識、デュアルLEDフラッシュ、ポートレートモード
「F150 B2021」
背面カメラ 13MP+2MP+2MP ※AI対応
前面カメラ 8MP
水中撮影 対応
超広角 非対応
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応・4cmまで
機能 (背面)AIシーン認識、マクロモード、ポートレートモード、パノラマモード、プロフェッショナルモード、タイムラプス、HDR、AIビューティ、クアッドLEDフラッシュ、顔認識、リアルタイムフィルター (前面)AI ビューティ、パノラマモード、Gif、フィルター、透かし、タイムラプス、HDR、顔 認識、Selfieカウントダウン
「DOOGEE S88 Plus」のメリット・デメリット
「DOOGEE S88 Plus」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
・6.3インチの大型IPS液晶・ゴリラガラスで保護
「DOOGEE S88 Plus」は6.3インチ、解像度1080 x 2340 pxのIPS液晶を搭載しています。画質はFHD +と高精細で、アスペクト比は19:9。液晶表面は堅牢なゴリラガラスで保護されています。
一方、「Blackview BV6300 Pro」は5.7インチで解像度1,440×720 pxのIPS液晶(18:9・Gorilla Glass 3)、「OUKITEL WP6」は6.3インチで解像度2340 x 1080 pxのIPS液晶(18:9・Gorilla Glass)、「F150 B2021」は5.86インチで解像度1520 x 720 pxの液晶(19:9・Gorilla Glass5・グローブモード)を搭載しています。
・8GBメモリ&128GBストレージで快適に使える
「DOOGEE S88 Plus」は8GBメモリ搭載でスムーズに動作します。また、128GBストレージ搭載で大量の写真や音楽、動画などのファイルを持ち歩くことができます。
一方、「Blackview BV6300 Pro」と「OUKITEL WP6」は6GBメモリ&128GBストレージを搭載、「F150 B2021」は6GBメモリと&64GBストレージを搭載しています。
・10000mAhバッテリー搭載でPD充電・10ワイヤレス充電・5Wリバースチャージに対応
「DOOGEE S88 Plus」は10000mAhバッテリー搭載でスタンバイで32日間、通話で47時間 駆動することができます。また、USB Type-C端子搭載で、PD充電・10ワイヤレス充電・5Wリバースチャージにも対応しています。
一方、「Blackview BV6300 Pro」は4,380mAhバッテリー搭載で18Wの急速充電(9V/2A)&10Wのワイヤレス充電&リバースチャージ充電に対応しています。「OUKITEL WP6」は10000 mAhバッテリー搭載で18W の急速充電に対応、F150 B2021」は 8000mAhバッテリー搭載で18W急速充電に対応しています。
・IP68/IP69K防水防塵・MIL-STD-810G
「DOOGEE S88 Plus」はハイスペックなタフネススマホと同じIP68 / IP69Kの防水防塵に対応しています。また、アメリカ国防総省制定MIL規格「MIL-STD-810G」に準拠したテストをクリア。耐寒・耐熱・耐衝撃・完全防水にも対応しています。
一方、「OUKITEL WP6」はIP68の防水防塵に対応しています。「Blackview BV6300 Pro」と「F150 B2021」はIP68/IP69K防水防塵&MIL-STD-810Gに対応しています。
・NFC&Google Payに対応
「DOOGEE S88 Plus」はNFC対応でGoogle Payによる電子マネー決済が利用できるようになっています。
一方、「OUKITEL WP6」はNFCに非対応でGoogle Payによる電子マネー決済が利用できません。
「Blackview BV6300 Pro」と「F150 B2021」はNFC&Google Payに対応しています。
・ショートカットキーが使える
「DOOGEE S88 Plus」は本体側面に物理的なショートカットキーを搭載し、SOS・コンパス、ライト、緊急コンタクト、GPS、高さを測るメジャーに割り当てることができます。
一方、「Blackview BV6300 Pro」と「OUKITEL WP6」はショートカット機能がありません。「F150 B2021」はショートカットキー機能が利用できます。
・強力GPS通信&ジャイロセンサー付き
「DOOGEE S88 Plus」はBEIDO, GOLNASS, Galileoを使った強力なGPSナビゲーション機能を利用できます。また、ジャイロセンサー付きで地図アプリでの進行方向も確認できます。
一方、「Blackview BV6300 Pro」はGLONASS、BDS、GALILEO、QZSSを使ったGPSに対応しています。「OUKITEL WP6」と「F150 B2021」はA-GPSとGLONASSを使ったGPS機能に対応しています。
デメリット
・グローブモードに対応していない
「DOOGEE S88 Plus」はグローブモードに対応していません。雪山では手袋をはずして操作することになるので非常に不便です。
一方、「F150 B2021」はグローブモードに対応しています。「Blackview BV6300 Pro」と「OUKITEL WP6」はグローブモードに対応していません。
・マクロ撮影に対応していない
「DOOGEE S88 Plus」は被写体にギリギリまで近づいて撮影する「マクロ撮影」には対応していません。
一方、「Blackview BV6300 Pro」と「F150 B2021」はマクロ撮影に対応しています。 「OUKITEL WP6」はマクロ撮影が利用できません。
「DOOGEE S88 Plus」の販売・購入先
「DOOGEE S88 Plus」は、
AliExpressでUS $199.49 – 216.59、
Banggoodで31,841円、
GearBestで 29589 円 、
で販売されています。
AliExpressで「DOOGEE S88 Plus」をチェックする
Banggoodで「DOOGEE S88 Plus」をチェックする
GearBestで「DOOGEE S88 Plus」をチェックする
Amazonで「DOOGEE」をチェックする
楽天市場で「DOOGEE」をチェックする
ヤフーショッピングで「DOOGEE」をチェックする


他のスマートフォンと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
Banggoodで「DOOGEE S59 Pro」をチェックする
Banggoodで「DOOGEE S96 Pro」をチェックする
DOOGEEスマホをまとめてチェック!
DOOGEEスマホは以下のページにすべてまとめてあります。
その他のおすすめAndroidスマホは?
その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
激安タフネススマホをまとめて紹介しています。
【2020】タフネススマホの最新モデル 全機種 ラインナップ 一覧
ハイスペックなタフネススマホをまとめて紹介しています。
海外製の激安スマホをまとめて紹介しています。
2020最新の格安スマホをまとめて紹介しています。