「CHUWI MiniBook」レビュー OneMix 1S と比較

8インチの超小型ノートPC「CHUWI MiniBook」をレビュー。実機 を使った動画レビューを参考に OneMix 1S との違いを比較・検証してみます。

※「CHUWI MiniBook」の詳細なスペック情報は以下のページにまとめてあります。

「CHUWI MiniBook」スペック、ベンチマーク、性能、価格

「CHUWI MiniBook」と「OneMix 1S」の価格差は?

CHUWI MiniBook」はBanggoodで46,945円で販売されています。このモデルはGemini Lake世代の Intel Celeron N4100 プロセッサを搭載したモデルです。ニュースサイトやクウドファンディング Makuakeなどで紹介されていた Intel Core M3-8100Y デュアルコア プロセッサ搭載モデルではないので注意する必要があります。また、ストレージはSSD搭載モデルではなく、 128GB EMMC搭載になります。

一方、「OneMix 1S」は日本のAmazonで 53,790 円、Geekbuying で48740円で販売されています。※GearBest、Banggoodでは販売されていませんでした。

海外ショップを基準にすると、価格差は1795円となり、ほとんど差がないようです(※手数料や送料を合わせると、日本のAmazonの価格とそれほど変わらない価格になる)。

メディアでは「CHUWI MiniBook」が発売されたばかりということで大大的に取り上げられていますが、本当に「OneMix 1S」と比べて性能が高いのでしょうか?

動画レビューを参考にしながら、スペックや機能の違いを比較・検証してみましょう。

※「CHUWI MiniBook」の詳細なスペック情報は以下のページにまとめてあります。

「CHUWI MiniBook」スペック、ベンチマーク、性能、価格

Makuake|クウドファンディング  「CHUWI MiniBook」
https://www.makuake.com/project/minibook/

「CHUWI MiniBook」と「OneMix 1S」の違い

以下、動画レビューを参考に、「CHUWI MiniBook」と「OneMix 1S」のスペックや機能の違いを比較・検証していきます。

ディスプレイの違い

CHUWI MiniBook」は 8インチ、解像度1920×1200ドットのIPS液晶(16:10 / 10点マルチタッチ対応 / ルーメン 250cd/m2 / 284ppi / オプティカルポンディング)

OneMix 1S」は7.0インチ、解像度1920×1200 ドットのIPS液晶(ピクセル密度 324ppi / アスペクト比 16:10 / 10点マルチタッチ / Gorilla Glass 4)

スペック上ではどちらもフルHDのIPS液晶を搭載し、10点マルチタッチ対応です。アスペクト比も16:10 で全く同じです。「CHUWI MiniBook」の方が1インチ大きい分、見やすいかもしれません。ただし、ピクセル密度は「OneMix 1S」の方が高いです。「OneMix 1S」は液晶表面を堅牢なゴリラガラス 4で保護しています。

実際に動画レビューを見てみると、「OneMix 1S」の上下のベゼル幅が非常に狭いことが分かります。反対に「CHUWI MiniBook」の左右のベゼル幅は「OneMix 1S」よりも狭くなっています。どちらがいいとは一概には言えませんが、全体のバランスは「CHUWI MiniBook」の方がいいような感じがします。

画質に関してはどちらも高精細で大きな違いはないようです。コントラスや色の鮮やかさも申し分ない完成度でゲームも動画視聴も非常に快適にできるようです。Excelなどの表計算やOfficeアプリでの文書作成は、左右のベゼル幅が狭い「CHUWI MiniBook」の方が見やすい感じがします。

プロセッサの違い

CHUWI MiniBook」はGemini Lake世代の Intel Celeron N4100 Quad Core Up to 2.4GHz

OneMix 1S」はKaybyLake世代のIntel Celeron 3965Y デュアルコア 1.50 GHz

GPUの違い

「CHUWI MiniBook」はIntel UHD Graphics 600

「OneMix 1S」はIntel HD Graphics 615

RAM(メモリ)の違い

「CHUWI MiniBook」は8GB LPDDR4

「OneMix 1S」は8GB DDR3

※LPDDR4の方がDDR3よりも高速です。

ベンチマークの違い

<CPU>

「CHUWI MiniBook」のPassmarkによるベンチマークスコアは「2260」(CPU)。Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「376」、マルチコアで「1173」。

「OneMix 1S」のPassmarkによるベンチマークスコアは「1629」(CPU)。Geekbench によるベンチマークスコはシングルコアで「349」、マルチコアで「719」。

<GPU>

「CHUWI MiniBook」の Fire Strike[DX11_1920x1080] によるグラフィック性能は「391」。

「OneMix 1S」の Fire Strike[DX11_1920x1080] によるグラフィック性能は「720」。

ベンチマークのスコアはCPUでは、「CHUWI MiniBook」の方が高いスコアを記録していますが、それほど大きな差ではありません。グラフィック性能に関しては「OneMix 1S」の方が2倍近くのスコアを記録しています。

実際に動画レビューで確認してみると、WebブラウジングやOfficeアプリでの文書作成、動画視聴などの用途ではどちらも快適に動作するようです。ただし、Core M3プロセッサ搭載モデルと比べると、OSの起動はややもたつくというデメリットがあります。

「OneMix 1S」のグラフィック性能は「CHUWI MiniBook」の2倍近くありますが、NVIDIA GeForce 710M(678)を少し上回るだけなので、負荷のかかるゲームには適していないようです。あくまで動画視聴などの軽めの用途で使用した方がいいようです。

ストレージの違い

「CHUWI MiniBook」は128GB EMMC(最大128GBまでの SSD 拡張スロットあり・MicroSDカードスロットあり)

「OneMix 1S」は128GB SSD (SSDの拡張スロットなし・microSDカードスロットあり)

Banggoodで発売された「CHUWI MiniBook」はSSDではなくEMMCで高速ではありません。「OneMix 1S」は高速なSSDを採用しています。ただし、「CHUWI MiniBook」のようにSSDの拡張スロットがなく、ストレージを拡張するためにはmicroSDカードを利用するしか手段がありません。

バッテリーの違い

「CHUWI MiniBook」は 26.6Wh / 7.6V / 3500MA(駆動時間は8時間。USB Power Delivery対応で高速充電が利用可)

「OneMix 1S」は6,500mAh (駆動時間は12時間。USB Power Delivery対応で12V/2.4Aの高速充電が利用可)

バッテリー駆動時間は「OneMix 1S」の方が4時間長いことが分かります。

カメラの違い

「CHUWI MiniBook」は前面200万画素

「OneMix 1S」はカメラなし

「CHUWI MiniBook」はカメラを備えているので、Web会議やチャット、Skypeなどが利用できます。「OneMix 1S」はカメラを備えていないため、別途USBカメラなどを用意する必要があります。

通信の違い

「CHUWI MiniBook」はWiFi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz /5.0 GHz)、Bluetooth4.0

「OneMix 1S」はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0

どちらも高速かつ途切れにくい通信が可能なWi-Fiデュアルバンド対応です。

インターフェースの違い

「CHUWI MiniBook」はUSB Type-C x1、USB-A 3.0 x1、USB-A 2.0 x1、M.2 2242 SSD スロット x1、microSDカードスロット x1(最大128GB)、microHDMI x1、3.5mmイヤホンジャック x1

「OneMix 1S」はUSB Type-C 3.0、USB Type-A 3.0、Micro HDMI (D Type)、MicroSDカードスロット、3.5mmヘッドフォン端子。

「CHUWI MiniBook」はUSB Type-C 3.0、USB Type-A 3.0ポートの他にUSB-A 2.0ポートも利用できるようになっています。SSD拡張スロットを備えている点も特徴的です。

OSの違い

「CHUWI MiniBook」は Windows 10 Home 64bit

「OneMix 1S」はWindows 10 Home 64bit

サイズ・重量・デザイン・キーボードの違い

CHUWI MiniBook」は201×128.6×19.3mmで、重量は663g

OneMix 1S」は182×110×17mmで、重量は518g

サイズは「OneMix 1S」の方が小さくなり、重量も145g軽くなります。

実際に動画レビューで確認してみると、「CHUWI MiniBook」のキーボード部分の上下幅が非常に広くなっていることが分かります。これは「CHUWI MiniBook」のキーボードが5段配列であるためです。

ノートPCとしてタイピングするときには、上下幅が広い「CHUWI MiniBook」のキーボードの方が打ちやすい感じがします。

一方、「OneMix 1S」の方は4段配列のスリムなデザインになっています。360度回転させてタブレットスタイルにしたときには、「CHUWI MiniBook」よりも小さくなり、携帯性に優れていると言えます。

「CHUWI MiniBook」のメリット

今までの比較・検証から「CHUWI MiniBook」のメリットをまとめると、以下のようになります。

  • 「OneMix 1S」よりも1インチ大きい液晶ディスプレイで見やすい。左右上下のバランスがとれた液晶で動画やゲームにも最適
  • CPUの性能は「OneMix 1S」より少し高い
  • SSD拡張スロットがある
  • カメラが搭載されている
  • USB Type-C 3.0、USB Type-A 3.0ポートの他にUSB-A 2.0ポートも利用できる
  • キーボードが5段配列で打ちやすい

「CHUWI MiniBook」のデメリット

今までの比較・検証から「CHUWI MiniBook」のデメリットをまとめると、以下のようになります。

  • 「OneMix 1S」の液晶よりもピクセル密度が劣り、ゴリラガラス4も採用されていない
  • GPUの性能は「OneMix 1S」よりかなり低い
  • SSDストレージを採用していない
  • バッテリー駆動時間が「OneMix 1S」より4時間短い
  • 「OneMix 1S」よりも大きく、重い。携帯性で劣る

「CHUWI MiniBook」と「OneMix 1S」 どちらを買うべきか?

CHUWI MiniBook」と「OneMix 1S」は性能的に劇的な差があるわけではないことが分かりました。どちらも液晶部分を回転させることでタブレットスタイルやテントモード、ノートPCスタイルで使用でき、筆圧対応の手書き入力にも対応しています。ただし、両機種にはそれぞれ長所・短所があり、一概にどちらがいいとはいえない性能・機能を持っています。

SSD拡張スロット&カメラ搭載の「CHUWI MiniBook」

CHUWI MiniBook」はやはりSSD拡張スロットとカメラが搭載されていることが大きな魅力です。

コストはかかりますが、SSDを追加することで、「OneMix 1S」と同等のストレージ性能を持つことができます。

また、カメラがあることで、チャットやSkypeなどの用途にも利用できるようになります。

その他にも、USB Type-C 3.0、USB Type-A 3.0ポートの他にUSB-A 2.0ポートも利用できること、キーボードが5段配列で打ちやすいことなど、使い勝手の面でも優れているといえます。

関連記事:

「CHUWI MiniBook」スペック、ベンチマーク、性能、価格

SSDストレージ搭載で携帯性にも優れる「OneMix 1S」

一方、「OneMix 1S」の方は最初からSSDストレージを搭載していることに加え、バッテリーやサイズ・重量などの面で携帯性に優れているというメリットがあります。

コストをなるべくかけずに、毎日持ち歩いて使用したいと考えている人には「CHUWI MiniBook」よりも「OneMix 1S」の方がいいかもしれません。

液晶にゴリラガラス4を採用するなど、堅牢な作りになっている点も大きな魅力です。

関連記事:

「OneMix 1S」レビュー 廉価版 GPD Poket2 と比較

「CHUWI MiniBook」の価格は?

CHUWI MiniBook」は、

Amazonで78,000円(10%OFFクーポン付き)、

楽天市場で156,000円 (税込)、

ヤフーショッピングで89,140円 (税込)、

Gearbestで61844 円 、

Banggoodで50,719円、

Geekbuyingで$ 559.99、

で販売されています。

Amazonで「CHUWI MiniBook」をチェックする

楽天市場で「CHUWI MiniBook」をチェックする

ヤフーショッピングで「CHUWI MiniBook」をチェックする

GearBestで「CHUWI MiniBook」をチェックする

Banggoodで「CHUWI MiniBook」をチェックする

Geekbuyingで「CHUWI MiniBook」をチェックする

AliExpressで「CHUWI MiniBook」をチェックする

 

 

その他のUMPCと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

Cosmo Communicator」(5.99インチ)

GPD Pocket 2S」(7.0インチ)

OneMix 1S」(7.0インチ)

MAL-FWTVPCM1」(8インチ)

Magic-Ben MAG1」(8.9インチ)

OneMix3 Pro」(8.4インチ)

GPD P2 MAX」(8.9インチ)

その他のおすすめミニPCは?

その他のおすすめミニPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ 

超小型のUMPCをまとめて紹介しています。

激安で買える海外製の小型PC 最新 まとめ 

海外製の小型PCをまとめて紹介しています。

リビングにふさわしい超小型デスクトップPC まとめ

国内で販売されたリビング用の小型PCをまとめて紹介しています。

大容量メモリ&ストレージの激安スティックPCを探せ! 

大容量メモリ&ストレージの最新スティックPCを紹介しています。