2in1 PC 2018モデル まとめ パートⅡ
Gemini Lake搭載のタブレットPC「ALLDOCUBE KNote5」
「ALLDOCUBE KNote5」はWindows 10を搭載したタブレットPC。アルミボディにGemini Lake世代の Intel Celeron N4100 クアッドコアCPUと4GB RAMを搭載。フルHDのIPS液晶や10時間駆動する4000mAhバッテリー、高速な128GB SSDを搭載するほか、Wi-Fiデュアルバンドにも対応している。なお、専用キーボード兼カバーも用意(※別売)。装着することでノートPCのように使用できる。
ALLDOCUBEタブレット&2in1 PCのまとめ記事を読む
「ALLDOCUBE KNote5」のスペック
- ディスプレイは11.6インチ、解像度 1920 x 1080のIPS液晶
- プロセッサは Gemini Lake世代の Intel Celeron N4100 Quad Core 2.4GHz
- RAMは 4GB LPDDR4
- ストレージは 128GB SSD
- バッテリーは 4000mAh
- カメラは 前面200万画素
- インターフェースは USB Type-C、micro SDカードスロット、3.5mmジャック
- 通信は Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0
- OSは Windows 10 64 Bit
Amazonで「ALLDOCUBE KNote5」をチェックする
GearBestで「ALLDOCUBE KNote 5」をチェックする
着脱式キーボード付属の2in1タブレットPC FRONTIER 「FRT210P」
FRONTIER「FRT210P」はWindows10 Proを搭載した2in1 タブレットPC。重さ約480gの軽量ボディにインテル Atom x5-Z8350 クアッドコアCPUと4GB RAMを搭載。タッチ対応のHD液晶や64GBストレージ、6000mAhバッテリーも備えている。また、タッチパッド付きの着脱式キーボードが付属。約480gで本体を合わせても1Kg以下の重さになる。
FRONTIER 「FRT210P」のスペック
- ディスプレイは 10.1インチ、解像度800x1280のIPS液晶
※マルチタッチ対応 (5点) / バックライト - プロセッサは インテル Atom x5-Z8350 クアッドコア 1.44GHz(最大1.92GHz)
- RAMは 4GB DDR3L-1066
- ストレージは 64GB eMMC
- バッテリーは 6000mAh(約5時間)
- カメラは背面 200万画素、前面 200万画素
- インターフェースは USB 3.0×1、MicroUSB 2.0×1、miniHDMI×1、microSDXCカードリーダー×1、マイク/ヘッドホン×1
- 通信は WIFI: 802.11b/g/n、Bluetooth: 4.0
- OSは Windows® 10 Pro 64bit
フロンティア公式ショップで「FRT210P」をチェックする
新ヒンジ機構を採用した2in1 PC「VAIO A12」
「VAIO A12」はWindows 10を搭載した2in1 PC。608gの軽量ボディにインテル Core i5-8200Y デュアルコアCPUと8GB RAMを搭載。付属の着脱式キーボードと「スタビライザーフラップ」機構で安定したタイピングが可能になっている。また、キーボード側にミニD-Sub15ピン、HDMI、Gigabit Ethernetなどを搭載。バッテリーはキーボードユニットを接続することで約14.7時間駆動する。
「VAIO A12」のスペック
- ディスプレイは 12.5インチ、解像度1920×1080ドットの液晶
- プロセッサは 第 8 世代のインテル Core i5-8200Y デュアルコア
- RAMは 8GB LPDDR3
- ストレージは 256GB SSD
- バッテリーはタブレット使用時で約7.7時間、キーボードユニット接続時で約14.7時間
- カメラは 207万画素(Windows Hello 顔認証対応)
- インターフェース(キーボードユニット側)は、USB 3.0×1、USB 2.0×2、HDMI出力×1、ミニD-Sub 15ピン×1、ギガビットLAN、SDメモリーカードスロット(SDXC対応)など
- 通信は Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.1
- OSはWindows 10 Pro or Home
Amazonで「VAIO A12」をチェックする
キーボードがEinkディスプレイになる2in1 タブレットPC Lenovo「Yoga Book C930」
Lenovo「Yoga Book C930」は Windows 10を搭載した2in1 タブレットPC。重さ775gの軽量ボディに第7世代のインテル Core i5と8GB RAMを搭載。E-inkディスプレイになるキーボードを備え、キーボード、手書きメモ、電子ブックリーダーとして利用できる。キーボードを押した際にはバイブレーションや音、アニメーションなどの効果を演出。実際のキーボードを押しているかのような感覚でタイピングできる。
Lenovo「Yoga Book C930」のスペック
- ディスプレイは10.8インチ、2560×1600ドットの液晶 + 10.8インチ、解像度1920×1080ドットのE-ink液晶(キーボード側)
- プロセッサは 第7世代のインテル Core i5-7Y54 or インテル Core m3-7Y30
- RAMは 4GB
- ストレージは 256GB or 128GB SSD
- バッテリーは約11時間
- カメラは 前面200万 カメラ
- インターフェースは USB 3.0 Type-C×2、microSDカードスロット、nanoSIM カードスロット(※LTEモデルのみに搭載)など
- 通信は Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2
- OSは Windows 10 Home 64bit
Amazonで「Yoga Book C930」をチェックする