AmazonでTizen OS 4.0を搭載したスマートウォッチ「Samsung Galaxy Watch」が販売されている。新たにLET通信に対応した注目の製品。バッテリー駆動時間が大幅にのびているほか、ストレスレベルを計測することもできる。
「Samsung Galaxy Watch」はどんなスマートウォッチなの?
単体で4G LET通信できるハイスペックなスマートウォッチ。最長で80時間以上の駆動時間を実現し、1週間充電なしで使用できるようになっている。
また、ストレス管理機能「Connected Health」、心拍計を使った機能「Ultimate Personal Trainer」を搭載。新型の睡眠トラッカーを搭載。睡眠習慣を学習し、睡眠時間を管理できるなど健康管理機能を大幅に強化している。そのほか、5気圧防水、MIL-STD-810Gの耐衝撃性能、防水防塵に対応し、アウトドアでの使用も可能。豊富なウォッチフェイスやSamsung純正のストラップなどで外観をカスタマイズすることもできる。
「Samsung Galaxy Watch」の価格は?
Amazonでの「Samsung Galaxy Watch」の価格は 37,105円。単体で4G LET通信できるハイスペックなスマートウォッチを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
目次
「Samsung Galaxy Watch」の概要
「Samsung Galaxy Watch」の詳細なスペック情報
前モデル「Samsung Gear Sport」との違いについて
スマートウォッチのまとめ記事はこちら
活動量計(リストバンド)のまとめ記事はこちら
LET通信対応のハイスペックなスマートウォッチ「Samsung Galaxy Watch」
「Samsung Galaxy Watch」はTizen 4.0 OSを搭載した円形のスマートウォッチ。防水防塵の円形ボディに有機ELディスプレイを搭載し、健康管理機能を大幅に強化。新たにLTE通信に対応し、単体でメッセージ、通話、マップ、ストリーミング音楽の再生などが利用できる。また、1回の充電で1週間利用できるバッテリーを搭載。46mmモデルと42mmモデルをラインアップするほか、多彩な純正ストラップ(オプション)でカスタマイズすることもできる。
「Galaxy Watch」のスペック
- ディスプレイは46mmモデルが円形の1.3型有機ELディスプレイ(360×360ドット)。42mmモデルが円形の1.2型有機ELディスプレイ(360×360ドット)。
- 対応OSはAndroid 4.3 以上、iOS 9.0以降。
- ボディは防水防塵(IP68、5ATM)に対応。5気圧防水でMIL-STD-810Gの耐衝撃性能あり。
- 通信は通信は4G LET、3G、Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 4.2、GPS (A-GPS/Glonass)、NFC (Samsung Pay対応)
※LTEネットワークは15カ国・地域以上で30以上の通信キャリアに対応 - バッテリーは46mmモデルが472mAhで、駆動時間は80時間以上。42mmモデルが270mAhで、駆動時間は45時間以上。
※充電は無線でのワイヤレス充電に対応 - 搭載センサーは加速度、ジャイロ、気圧、心拍センサー
- サイズ重さ、色は46mmモデルのサイズは46(幅)×49(高さ)×13(奥行)mmで、重量は63g、カラーはシルバー。
42mmモデルのサイズは41.9(幅)×45.7(高さ)×12.7(奥行)mmで、重量は49g、カラーはミッドナイトブラックとローズゴールドの2色。 - OSはTizenベースのWearable OS 4.0
Amazonで「Samsung Galaxy Watch」をチェックする
楽天で「Samsung Galaxy Watch」をチェックする
ヤフーショッピングで「Samsung Galaxy Watch」をチェックする
「Samsung Galaxy Watch」の魅力について
「Samsung Galaxy Watch」にはどのような魅力があるのだろうか? スペックや機能、前モデルの「Samsung Gear Sport」などを参考にしながら、その実力と魅力を明らかにしていきたい。
前モデル「Samsung Gear Sport」との違いについて
「Samsung Galaxy Watch」は前モデル「Samsung Gear Sport」とどのように違っているのだろうか? スペックや機能を比較して分かることをまとめてみよう。
Amazonで「Samsung Gear Sport」をチェックする
ヤフーショッピングで「Samsung Gear Sport」をチェックする
目次
「Samsung Galaxy Watch」の概要
「Samsung Galaxy Watch」の詳細なスペック情報
前モデル「Samsung Gear Sport」との違いについて
スマートウォッチのまとめ記事はこちら
活動量計(リストバンド)のまとめ記事はこちら
<関連記事 スマートウォッチ>
<人気スマートウォッチ>
<活動量計 / リストバンド>
もはや必需品?! スポーツにも健康管理にも使える最新 活動量計 まとめ
<アナログ風スマートウォッチ>
<モノクロ Eink スマートウォッチ>
<アウトドア用スマートウォッチ>
<Fitbit / フィットビット>
<Garmin /ガーミン>
ガーミンのスマートウォッチ 買うならどれ? 人気モデルを比較