8型のWindowsタブレットが再び人気になっている。新型があまり登場しないことで希少価値がアップ。ビジネス層からは依然として根強い人気が続いている。
8インチのWindowsタブレットはなぜ人気があるのか?
Windowsタブレットの中で今最も注目されているのは8インチのモデル。300g台の軽さで通勤時にも持ち歩きしやすく、カバンの中にもラクラクと収まる。7インチよりもワイドになっている分、画面が見やすいのがメリットだ。また、デスクトップPCと同じWindows10 OSが採用されているために、Officeなどの使い慣れたアプリもそのままで利用できるのもいい。マウスやキーボード、プロジェクターやスキャナーなどの周辺機器はもちろん、フォトプリンターやポメラまで難なく接続できる。8型Windowsタブレットがあれば外出先でも仕事がはかどることは間違いない。
8型Windowsタブレットのおすすめは?
8型のWindowsタブレットというのは、mouse「WN803」以外に新モデルがほとんど登場していない。その他の比較的新しいモデルとしては「KEIAN WiZ KI8-BK」、「ONKYO TW08A-87Z8」、ドスパラ「raytrektab」(※イラスト制作用)があり、いずれもCherryTrail 世代のIntel Atom x5-Z8350 クアッドコア 1.44 GHzを搭載している。
動作スピードはあまり変わらないので、標準的な用途であればmouse「WN803」を、コスパ重視であれば「KEIAN WiZ KI8-BK」、仕事で快適に使いたいなら「ONKYO TW08A-87Z8」、イラストを描きたいのならドスパラ「raytrektab」を選べばいいだろう。なお、8型のWindowsタブレットには型落ちしたモデルも多数ある。性能的に大きく劣るわけではないので、値下がりしたモデルを購入するのもいいだろう。
目次
8型Windowsタブレット まとめ パートⅠ
mouse「WN803」「KEIAN WiZ KI8-BK」「ONKYO TW08A-87Z8」
「raytrektab DG-D08IWP」「ARROWS Tab QH33」DELL「Venue 8 Pro 5830」「 LaVie Tab W TW508」
mouse「WN802」Acer「Iconia Tab 8W」ASUS「TransBook T90Chi」Lenovo「ThinkPad 8」
「CLIDE W08A」「WDP-083-2G32G-BT」 「ASUS VivoTab Note 8」
1万円前後のタブレット まとめ記事はこちら
SIMフリーのタブレット まとめ記事はこちら
ハイスペックな高級タブレット まとめ記事はこちら
8型Windowsタブレット まとめ パートⅠ
モバイルに最適な8型WindowsタブレットPC マウス「WN803」
「WN803」はWindows 10を搭載した8.0型のタブレットPC。315gの軽量ボディにIntel Atom x5-Z8350 クアッドコアCPUと2GB RAMを搭載。10点マルチタッチに対応したWXGA 液晶を備えるほか、Wi-Fiデュアルバンド、micro HDMI経由での外部出力、Miracast、micro SDXCカードにも対応している。
Amazonで「 WN803」をチェックする
楽天で「WN803」をチェックする
ヤフーショッピングで「WN803」をチェックする
マウス公式ショップで「WN803」をチェックする
Office Mobile付属の8型Windowsタブレット「KEIAN WiZ KI8-BK」
「KEIAN WiZ KI8-BK」はWindows 10を搭載した8.0型のタブレットPC。コンパクトボディにCherryTrail 世代のIntel Atom x5-Z8350 クアッドコアCPUと2GB RAMを搭載。フルHDの IPS液晶や約7時間駆動する4,000mAhバッテリー、200万画素カメラを備えるほか、Micro HDMI経由での外部出力に対応している。
Amazonで「KEIAN WiZ KI8-BK」をチェックする
楽天で「KEIAN WiZ KI8-BK」をチェックする
ヤフーショッピングで「KEIAN WiZ KI8-BK」をチェックする
500万画素カメラ&2X2MIMO対応「ONKYO TW08A-87Z8」
「ONKYO TW08A-87Z8」はWindows 10を搭載した8.0型のタブレットPC。厚さ8.7mmの薄型ボディにCherry Trail世代のAtom x5-Z8350 クアッドコア CPUを搭載。オートフォーカスが利用できる500万画素カメラ、約6.7時間駆動する4,500mAhバッテリー、フルHDのワイドIPS液晶を備えるほか、Miracast、microHDMIでの外部出力、Wi-Fiデュアルバンド、2X2MIMOにも対応している。
Amazonで「ONKYO TW08A-87Z8」をチェックする
楽天で「ONKYO TW08A-87Z8」をチェックする
ヤフーショッピングで「ONKYO TW08A-87Z8」をチェックする
目次
8型Windowsタブレット まとめ パートⅠ
1万円前後のタブレット まとめ記事はこちら
SIMフリーのタブレット まとめ記事はこちら
ハイスペックな高級タブレット まとめ記事はこちら
<関連記事>
<TOSHIBA>
Dynabook タブレット&ノートPCが激安入荷! 全機種を比較
<NEC>
NEC タブレット&2in1パソコンが激安入荷! 全機種を比較
<コスパのいいタブレット>
安くなきゃヤダ!1万円前後の激安Androidタブレット まとめ
<SIMフリーで使えるタブレット>
外でも快適! SIMフリーで使えるAndroidタブレット まとめ
<ハイスペックなタブレット>
一度は手に入れてみたい 超ハイスペックな高級Androidタブレット まとめ