Amazonで光学式心拍計を備えたポラール製の活動量計「POLAR A370」が販売されている。24時間休むことなく心拍を計測できる活動量計として注目の製品。新たに追加された機能で睡眠の質も詳細に確認できる。
「POLAR A370」はどんな活動量計なの?
タッチ対応のフルカラー液晶を備えたリストバンド型活動量計。スタイリッシュな外観でありながら、本格的な光学式心拍計を備えており、睡眠中や安静時を含めて24時間中心拍を測定できる。
スポーツ時にはトレーニングメニューに登録された100種類以上のスポーツから選択することが可能。スポーツに合わせたアルゴリズムに基づいて消費カロリーや、疲労度などを算出し、トレーニングの質をあげるのに役立てられる。
また、睡眠分析機能「Polar Sleep Plus」により、睡眠の質を5段階評価で可視化することが可能。計測したデータはPCやスマートフォンのアプリから確認できる。
そのほか、ボディは水深30mの防水に対応。バッテリーは24時間心拍を計測した場合で4日間駆動する。
「POLAR A370」の価格は?
Amazonでの価格は現在 22,216円。
心拍や睡眠の質をしっかりと計測できるリストバンド型の活動量計を探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
心拍&睡眠の質が計れるスタイリッシュな活動量計「Polar A370」
「POLAR A370」は光学式心拍計機能を搭載したリストバンド型活動量計。24時間活動量や心拍を測定できるほか、睡眠分析機能「Polar Sleep Plus」で睡眠の質を確認できる。
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイにはフルカラーのタッチスクリーン液晶を搭載。
太陽光の下でも視認性が良く、心拍のゾーンなどの必要な情報をはっきりと確認できる。
何を計測できるの?
5分毎に心拍を計測する24時間心拍計測機能が新たに追加。
睡眠中や安静時の心拍数が計測できるため、一日の心拍数の変動を確認できる。
また、スポーツに合わせたアルゴリズムに基づいて消費カロリーや、疲労度などを算出することも可能。
GPS不要でスピード、距離を表示することもできる。
スマートフォンと連携できるの?
スマートフォンとはBluetooth Smartで連携することが可能。ウェブサービス「Polar Flow」上で日々のアクティビティを記録できるほか、電話の着信やメール受信、SNSをバイブレーションで通知することもできる。また、スマートフォン接続時にはGPSも利用できる。
アプリはどうなってる?
専用アプリ「Polar Flow」(iOS/Android対応)で装着中のアクティビティを常時記録することが可能。睡眠や心拍のデータもアプリ上から確認できる。
ボディはどうなってる?
ボディは水深30mの防水に対応。シリコン素材のため、24時間装着していられる。
機能はどうなってる?
新たに睡眠分析機能「Polar Sleep Plus」を追加。24時間心拍計測機能と加速度センサーにより睡眠時の状況を計測し、睡眠の質(深い・浅いの割合)を1~5の数値で評価する。
また、スポーツ時には、トレーニングメニューに登録された100種類以上のスポーツから選択することが可能。心拍センサーとして、サイクルコンピュータやモバイル機器との連携も可能になっている。
バッテリーはどうなってる?
バッテリー持続時間は4日(24時間心拍計測、1日1時間のトレーニングを実施した場合)。スマホのGPS連携でトレーニングを実施した場合12時間になる。
サイズや重さ、色はどうなってる?
ブラック(M/L)、アイボリーホワイト(S、M/L) の3種類を用意。重量はSサイズが31.7g、M/Lサイズが37.3g。ボディカラーはブラック(M/L)、アイボリーホワイト(S、M/L)。
なお、交換用リストストラップも用意しており、同時に発売する。カラーのラインアップは、Sサイズがルビーレッド、M/Lサイズがペトロール、ディープブルー、オレンジ、ブラック、アイボリーホワイト(ルビーレッド、ディープブルーはShop Polar限定販売となる。
「POLAR A370」のスペック
- ディスプレイ:静電容量式タッチスクリーン/広視野/フルカラーTFT/解像度80×160 ピクセル(RGB)
- 心拍計:Polar独自の光学式心拍計(グリーンLED×2、フォトダイオード×1、アナログフロントエンド)
- 電源:充電式110 mAhバッテリー
- 連続使用時間:最長4日(心拍数を継続的に計測し、1日1時間のトレーニングを含む、毎日24時間の活動量を記録した場合(スマート通知の利用なし))
- 対応機器:Mac OS X10.6以降、Windows XP、7、8、10を搭載のコンピュータ、iOS7以降、Android 4.3以降を搭載のスマートフォン、Polar Balance体重計、Polar H10心拍センサー、Apple Health Kit、Google Fit、MyFitnessPal 、MapMyFitness
- データ転送方法:Polar FlowアプリでBluetoothR Smartを経由して、ワイヤレスで簡単に同期、マイクロUSBコネクターで、充電およびPolar、FlowSync経由でのPC/Macとのデータ同期が可能
- 防水:WR30
- スクリーンサイズ:13×27mm
- リストストラップの厚さ:13.5mm
- リストストラップの幅:23.5mm
- シストストラップの手首周りの長さ:140~200mm
- 重さ:37.3g
- カラー:ブラック
Amazonで「POLAR A370」をチェックする
楽天で「POLAR A370」をチェックする
ヤフーショッピングで「POLAR A370」をチェックする
ビックカメラで「POLAR A370」をチェックする
<人気のポラール製品>
シンプルで美しいリストバンド型活動量計 ポラール「A360」
スポーツするならコレ! LED ディスプレイ搭載 リストバンド型活動量計「Polar Loop 2」
体重測定だけでダイエットをアドバイスしてくれるスマート体重計「Polar Balance」
GPS&心拍計を備えたポラール製のGPSウォッチ「Polar M200」
GPSと光学式心拍計を内蔵したランニングウォッチ。トレーニング終了後にGPSで記録したコースと任意のポイントでの心拍数、スピード、高度などを確認できる。本体は防水対応で水泳中でも使用可能。活動量計としても利用でき、睡眠時間や睡眠の質も計れる。スマートフォンとはBluetooth経由で接続し、着信、メール受信、カレンダー通知などを確認できる。サイズは直径42mmで、厚さは12mm。重さは約40g。カラーはブラック、レッドの2色をラインナップする。
<関連記事スマートウォッチ>
もはや必需品?! スポーツにも健康管理にも使える最新 活動量計 まとめ
人気モデルはどれ? ルックスも性能もいい最新スマートウォッチ まとめ
急激に進化中?! アナログ感覚で使える最新スマートウォッチ まとめ