Amazonで2万円台で買える2in1スタイルのタブレットPC「KEIAN WiZ 」(型番:KVK111KHD)が販売されていたのでくわしく調べてみた。
※2021年9月3日、「KEIAN KI-G105U」が発売されました。
※2020年4月からKEIAN「 KIC104PRO-BK」も発売中です。
「KEIAN」はどこの国の会社なの?
まず、「KEIAN」というのは、日本のPC周辺機器の販売会社「恵安」のこと(※中国の会社ではないらしい。社長は中国人。生産は中国で行っているとのこと)。
設立当初は不良品が多く出回ることもあったが、最近では品質を大幅に改善し、性能のいいタブレットPCを販売するようになっている。本社はもちろん日本にあるので、初期不良の場合でもサポートが受けられるので安心だ。
性能もそれほど低いわけではなく、実用的なレベル。スペックは以下の通りだ。
「KEIAN WiZ」(KVK111KHD)のスペック 一覧
- ディスプレイは11.6インチ解像度1920x 1080の液晶
※10点 マルチタッチ - プロセッサは Intel Atom x5-Z8350 1.44GHz ( 最大1.92GHz)
- RAM(メモリ)は4GB LPDDR3
- GPUは Intel HD Graphics 400
- ストレージ容量は32GB eMMC
- バッテリーは8000mAh
- 背面カメラ 200万画素
- 前面カメラ 200万画素
- インターフェースは Micro USB x1、Micro HDMIx1、Micro SD スロット x1 (最大64GBまで)、USB2.0 x 2 (キーボード)、3.5mm オーディオジャック x 1。
- OSはWindows 10
- サイズは 291×188×19.5mm
- 重量は 約730g
- カラーはブラックのみ
- 付属品:専用キーボード/充電用ACアダプター/ 取り扱い説明書 / 保証書
- 公式製品紹介ページはこちら
- KEIANタブレット&ノートPCのまとめ記事はこちら
「KEIAN WiZ」(KVK111KHD)のベンチマークのスコア
「KEIAN WiZ」(KVK111KHD)のベンチマークのスコアは以下の通り。
Passmark によるベンチマークスコアは「1269」(CPU)。
Geekbench によるベンチマークのスコアはシングルコアで「852」、マルチコアで「2199」。
決して高いスコアではないので、負荷の高いゲーム用途には向かない。しかし、Office文書作成などビジネス用途では十分なスペックだ。より高速に使うためにHDDディスクをSSDストレージに交換するのもいいだろう。
それでは次に、「KEIAN WiZ」 の特徴をじっくりと確認してみよう。
「KEIAN WiZ」 の特徴
「KEIAN WiZ」 の特徴を紹介します。
フルHDのIPS液晶が広視野角で見やすい
「KEIAN WiZ 」(KVK111KHD)のディスプレイは11.6インチ、解像度1920x 1080の液晶を搭載。高解像度のIPパネルを採用し、どの角度から見ても見やすくなっている。
CherryTrail& 4GBメモリで文書作成も快適!
「KEIAN WiZ 」(KVK111KHD)のプロセッサは CherryTrail世代の Intel Atom x5-Z8350 クアッドコア 1.44GHz 、RAM(メモリ)は 4GB を搭載。グラフィック(GPU)は Intel HD Graphics 400 を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。
通信が途切れづらいWi-Fiデュアルバンドに対応
「KEIAN WiZ 」(KVK111KHD)のワイヤレス通信は WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0をサポート。Wi-Fiデュアルバンドに対応し、高速かつ安定した通信が利用できる。
Kingsoft のOfficeソフトが付属
「KEIAN WiZ 」(KVK111KHD)にはKingsoft のOfficeソフトが付属。マイクロソフトのOffice(Word/ Excel)と互換性を持っているので、会社のOfficeアプリともデータを同期することができる。
薄型軽量で持ち歩きやすい
「KEIAN WiZ 」(KVK111KHD)のサイズは 291×188×19.5mm で、重量は 約730g。カラーはブラックのみ。薄型軽量なので毎日持ち歩くにも適している。1kgを超えるノートPCを持ち歩くよりはかなり軽いといえる。
「KEIAN WiZ」(KVK111KHD) 魅力 まとめ
今回取り上げた「KEIAN WiZ」(型番:KVK111KHD)は11.6型の2in1 タブレットPCで、専用キーボードが付属。キーボードにはタッチパッドが搭載されているので、マウスなしで快適に入力できる。
動作は64bit対応のクアッドコアCPUと4GB RAM搭載で非常に快適。8000mAhの大容量バッテリーも搭載されているので、外出先でも長時間使用できる。
魅力はなんといっても解像度1920x 1080のフルHD液晶が搭載されていること。解像度が高いので、動画や写真はもちろん、タブレットスタイルで読書も快適にできる。Wi-Fiデュアルバンドに対応し、高速かつ安定した通信が利用できるところもいい。
KEIAN WiZ(KVK111KHD)のレビュー・口コミ・評価
全体的にコストパフォーマンスがいいというコメントが目立ちます。値段と性能を比べてみて、満足感を感じる人が多いようです。動作はものすごく速いという訳ではありませんが、仕事用などで使う分には申し分ないようです。過度な期待をせず、あくまで実用的なタブレットPCとして使うべき製品です。
※以下、Amazon.co.jpより一部抜粋しています。
Windowsタブレットでこの価格は驚異的(ビックリ)。
画面輝度も十分あり最高輝度は明るすぎるほど。
バッテリーは楽譜表示したまま輝度75%で5h以上持ちました。
ずっしりと存在感を感じる重さですが、華奢な感じがしないので満足しています。
キングソフトオフィスがインストールされていて良かったです。
このクラスのタブレットに在りがちな、動かないとか固まるとか全くありません。
タブレットのスピーカーは音量不足ですがブルートゥーススピーカーにつなげて良い音出してます。
買って良かった。
「KEIAN WiZ」(KVK111KHD)の販売・購入先
「KEIAN WiZ 」は、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングでで販売されています。
Amazonで「KEIAN WiZ」(KVK111KHD)をチェックする
楽天市場で「KEIAN WiZ」をチェックする
ヤフーショッピングで「KEIAN WiZ」をチェックする

他のタブレットPCと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
KEIAN「 KIC104PRO-BK」
KEIANタブレットPCをまとめてチェック!
KEIANタブレットPCは以下のページにまとめてあります。
KEIAN タブレット&2in1 PCが激安コスパで人気! 全機種を比較
その他のおすすめタブレットPCは?
その他のおすすめタブレットPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
低価格でもキッチリ使えるWindows タブレットPC まとめ
低価格な2in1タブレットPCをまとめて紹介しています。
最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧
最新のSurface風タブレットPCをまとめて紹介しています。
「Surface Pro」を激安ゲット! 最新モデルと歴代 中古を比較
Surface Proシリーズをまとめて紹介しています。
Amazon整備済み品のタブレットPCを紹介しています。
<Android >
キーボードが使えるAndroidタブレットを紹介しています。
<Chromebook>
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧
タッチ対応の最新 Chromebookを紹介しています。