AmazonでASUS 製で重量約900gのWindows10搭載ノートPC「VivoBook E203NA」が販売されている。
前モデルのVivoBook E200HAから80g軽量化したボディに、Apollo Lake世代のCeleron N3350 プロセッサを搭載。Cherry TrailベースのAtom x5からグラフィック性能が向上し、快適に動画やゲームが楽しめるように改善されている。
また、180度開けるワイドTFT液晶を搭載。約7.6時間駆動するバッテリーを備え、外出先でも快適に使用できる。
「VivoBook E203NA」のAmazonでの価格は現在 33,412円。外出先に持ち出して快適に使用できる軽量なノートPCを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
ASUS ノートPCのまとめ記事はこちら
Apollo Lakeプロセッサ搭載の軽量Windows10搭載ノートPC「VivoBook E203NA」
「VivoBook E203NA」はWindows 10 を搭載した11.6型のノートPC。重量約900gの薄型ボディにApollo Lake世代のCeleron N3350 プロセッサを搭載。約7.6時間駆動するバッテリーを備えるほか、180度開ける液晶も備えている。
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイは11.6インチ、解像度1,366×768の液TFT晶を搭載。表面はグレア仕様のワイドスクリーンになっており、長時間の作業でも快適に使用できる。
プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?
プロセッサはIntel Celeron N3350(Apollo Lake) デュアルコア 1.10GHz 、RAMは2GBを搭載。
グラフィック(GPU)にはインテル HD グラフィックス 500を搭載し、動画やゲームを滑らかに再生する。
バッテリー駆動時間はどのくらい?
バッテリー駆動時間は約7.6時間。充電時間は約2.7時間となっている。
ストレージ容量は32GB 。micro SDカードで増設できる。
カメラはどうなってる?
カメラは背面30万画素Webカメラ。チャットなどで活用できる。
通信はどうなってる?
通信はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.1をサポート。Wi-Fiデュアルバンドに対応し、高速かつ安定した通信が利用できる。
インターフェースはどうなってる?
インターフェースはHDMI×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0×2、microSDXCカードスロット×1、マイク/ヘッドホン・コンジャック×1。
ボディはどうなってる?
ボディにはフチに丸みを持たせたデザインを採用。天板に浮かび上がる六角形のデザインパターンにより、よりスタイリッシュな仕上がりになっている。
また、180度まで開くヒンジを搭載。液晶画面を完全に開いてフラットにした状態で使用できる。
キーボードはどうなってる?
キーボードには87キー日本語キーボードを採用。大きなサイズのタッチパッドも搭載し、3本指の操作でマルチタッチ操作できる。
サウンドはどうなってる?
音響面ではステレオスピーカーを (2W)を2基搭載。インテル ハイデフィニション オーディオにも対応し、迫力あるサウンドが楽しめる。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは幅286mm×奥行き193mm×高さ16.9mmで、重量は約900g 。カラーはスターグレー、パールホワイト、ペタルピンクの3種類をラインナップする。
「VivoBook E203NA」のスペック
- ディスプレイは11.6インチ解像度1,366×768のTFT液晶
- ※ワイドTFTカラースクリーン / 表面仕様はグレア/タッチパネルは非搭載
- プロセッサはIntel Celeron N3350 デュアルコア 1.10GHz(最大2.40GHz)
- ※GPU: Intel® HD Graphics 500 (CPU内蔵)
- RAMは2GB DDR3L-1866
- ストレージ容量は32GBで、micro SDカードで増設可能
- ※microSDXC/microSDHC/microSD 対応
- バッテリー駆動時間は約7.6時間
- ※2セルリチウムポリマー
- ※充電時間:約2.7時間
- ※消費電力:最大約33W
- カメラは背面30万画素Webカメラ
- OSはWindows 10 Home 64bit版
Amazonで「VivoBook E203NA」をチェックする
楽天で「VivoBook E203NA」(新品・ホワイト)をチェックする
楽天で「VivoBook E203NA」(中古・グレー)をチェックする
ヤフーショッピングで「VivoBook E203NA」(新品・ネイビー)をチェックする
<関連記事 ノートPC>
ASUS ノートPCをまとめて紹介!
人気ノートPCをまとめて紹介!
春から使いたい最新ノートPC 2019&2018 おすすめ 比較
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
2in1&ノートPCが新世代CPU登場でお買い得に 全機種を比較
<SIMフリー2in1 &ノートPC>
SIMフリーで使える2in1 &ノートPCが続々! 人気モデルを比較
<中華ノートPC>
Chromebook
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook 2019 おすすめ比較
「Chromebook」おすすめはASUS? 2018最新モデル比較