安くなきゃヤダ!1万円前後の激安Androidタブレット まとめ

1万円前後のタブレット まとめ  パートⅡ

ここでは型落ちしてお買い得になっている7〜8インチのタブレットをまとめて紹介する。

<7.0インチ>

GPSセンサー&キッズモード搭載の薄型軽量Androidタブレット「HUAWEI MediaPad T3 7」

HUAWEI MediaPad T3 7」はAndroid6.0 を搭載した7型のタブレット。アルミニウム合金を用いた薄型軽量ボディにクアッドコアCPUと2GB RAMを搭載。GPSセンサー、キッズモードを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンドにも対応している。

続きを読む

HUAWEIタブレットのまとめ記事を読む

Amazonで「HUAWEI MediaPad T3 7」をチェックする

<8インチ>

Fire OS 6.0搭載タブレット「Amazon Fire HD 8」(第8世代)

Amazon Fire HD 8」はAndroid 7.1.2ベースのFire OS 6.0を搭載した8.0型のタブレット。iPad mini 4よりも2倍の落下耐久性を持つボディにMediaTek 製のクアッドコアCPUと1.5GB RAMを搭載。最大10時間ほど駆動するバッテリーや最大400GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載するほか、Dolby Atmosサウンド、5GHzの高速Wi-Fi通信、独自機能「For You」にも対応している。

続きを読む

Amazonタブレットのまとめ記事を読む

Amazonで「Amazon Fire HD 8」をチェックする

<7インチ>

Android Go Editionで使える7型タブレット「KEIAN KI-R7」

KEIAN KI-R7」はAndroid 8.1(Go Edition)を搭載した7.0型のタブレット。コンパクトボディにRockchip RK3126C.ARM クアッドコアCPUと1GB RAMを搭載。HD液晶、8GBストレージ、2500mAhバッテリーを備えている。また、OSにAndroid Go Editionを搭載しているため、Google PlayやGoogle Map、GmailなどのGoogle アプリをプリインストール済み。Google系アプリがスムーズに動作するように最適化されている。

続きを読む

KEIANタブレットのまとめ記事を読む

Amazonで「KEIAN KI-R7」をチェックする

<7インチ>

Android Go Edition搭載の7型タブレット「JENESIS JT07-81B」

JENESIS JT07-81B」は Android 8.1 (Go Edition)を搭載した7.0型のタブレット。厚さ10mmのボディにMediaTek MT8163 クアッドコアCPUと1GB RAMを搭載。HD画質のIPS液晶や8GBストレージ、2500mAhバッテリー、200万画素カメラを備えるほか、HDMI出力にも対応している。サイズは(W)約188×(D)約11×(H)約108mm(突起物除く)で、重量は約271g。カラーはブラックを用意する。

「JENESIS JT07-81B」のスペック

  • ディスプレイは7インチ、解像度1024×600の IPS液晶
  • プロセッサは MediaTek MT8163 クアッドコア 1.3GHz Cortex-A53
  • GPUはMail 720 MP2
  • RAMは 1GB
  • ストレージは 8GB
  • バッテリーは 2500mAh/3.7V
  • カメラは背面200万画素、前面30万画素
  • 通信は Wi-Fi 802.11a/b/g/n (技術適合証明取得)、Bluetooth 4.1
  • インターフェースはmicroUSB端子・microSDメモリーカードスロット・3.5mm音声入出力端子・miniHDMI出力端子
  • OSは Android 8.1 (Go Edition)

Amazonで「JENESIS JT07-81B」をチェックする

<8.0インチ>

USB Type-C搭載の8型Androidタブレット「BLUEDOT BNT-801W」

BLUEDOT BNT-801W」はAndroid 8.1を搭載した8型のタブレット。コンパクトボディにMediaTek MT8163 クアッドコアCPUと2GB RAMを搭載。HD画質のIPS液晶や16GBストレージ、4000mAhバッテリー、200万画素カメラを備えるほか、USB Type-C接続、HDMI出力にも対応する。サイズは208.5×124.5×9.2mm (幅×高さ×厚さ)で、重量は約320g(内蔵バッテリーを含む)。カラーはホワイトを用意する。

「BLUEDOT BNT-801W」のスペック

  • ディスプレイは8インチ、解像度 1280×800ドットのIPS液晶
  • プロセッサは MediaTek MT8163 クアッドコア 1.5GHz
  • GPUは ARM Mali-T720
  • RAMは 2GB
  • ストレージは 16GB
  • バッテリーは 4000mAh
  • カメラは背面200万画素、前面30万画素
  • 通信は Wi-Fi 802.11a/b/g/n(技術適合証明取得)、Bluetooth 4.1
  • インターフェースは USB Type-C端子×1、HDMI micro(Type-D)端子×1、microSDカードスロット(400GBまで確認*)×1、ヘッドホン端子×1、GPS、重力センサー
  • OSはAndroid 8.1 (GMS認証済、Google Playストア対応)

※Amazonで売り切れ中

 

この続きはこちら!

目次

1万円前後のタブレット まとめ  パートⅠ

1万円前後のタブレット まとめ  パートⅡ

1万円前後のタブレット まとめ  パートⅢ

1万円前後のタブレット まとめ  パートⅣ

2万円前後のタブレット まとめ記事はこちら

SIMフリーのタブレット まとめ記事はこちら

ハイスペックな高級タブレット まとめ記事はこちら