2018年4月に発売された体温で充電できるスマートウォッチ「MATRIX PowerWatch」を紹介します。
「MATRIX PowerWatch」の特徴 まとめ
「MATRIX PowerWatch」は自分の体温で充電できるスマートウォッチだ。体温を動力源とするため一切充電の手間なく使用できる。また、消費カロリー、活動量、睡眠を測定することが可能。スマートフォンとBluetooth接続して専用アプリで確認することができる。そのほか、50m防水に対応し、雨の日でも使用することが可能。時計の文字盤は気分に合わせてカスタマイズできる。
公式製品紹介ページ
https://www.powerwatch.com/pages/power-watch-japan
「MATRIX PowerWatch」で計測できること
「MATRIX PowerWatch」は、消費カロリー、歩数、睡眠時間などを計測し、表示することが可能。スマートフォンとBluetooth接続して専用アプリケーション上でデータを管理できる。なお、音声通話の着信やメール受信の通知には非対応だが、発売予定の「MATRIX PowerWatch X」で対応予定となっている。
「MATRIX PowerWatch」のアプリ
「MATRIX PowerWatch」の専用アプリはAndroid、iOSに対応。アプリを活用することで、カロリーの消費量、歩数、睡眠の質を計測できるほか、1日で体温からどれくらいの電力を創ったのか確認できる。また、データを他人とシェアすることで、一番カロリーを消費した人や一番電力を創りだした人を探しだし、ゲーム感覚で楽しめる。
「MATRIX PowerWatch」ボディ・筐体
「MATRIX PowerWatch」のボディは水深50mまでの防水に対応。文字盤を気分に合わせてカスタマイズすることができる。サイズは直径46mm、厚さ12.5mmで、重量は50~60g。
「MATRIX PowerWatch」の機能
「MATRIX PowerWatch」は消費するカロリーは熱に変換し、熱から正確に消費カロリーを計測することが可能。歩数や睡眠時間も計測できる。
なお、今後のソフトウェアアップデートにて、時計を外した際に自動的に電力消費を抑えるパワーセーブモードや、睡眠時に自動的にスリープモードへ移行する機能、時計のフェイス変更機能などが追加される予定となっている。
「MATRIX PowerWatch」のスペック
- 直径 46 mm
- 厚さ 12.5 mm
- 重量 50 to 60 g
- 防水性能 50 m
- 文字盤径 1.2 in
- 同期 Android/iOS
- 計測できるもの 消費カロリー、歩数、睡眠時間
- 通知機能 No
- LEDライト Yes
- Ambiq Apollo
「MATRIX PowerWatch X」も発売中!
「MATRIX PowerWatch X」は体温で発電できる充電不要のスマートウォッチ。水深200mまで耐える防水ボディに本体温度とユーザーの体温の温度差によって発電する熱電ジェネレーターを搭載。10分に1回程度の通知頻度であれば充電することなく使用できる。また、「MATRIX PowerWatch」と同等の消費カロリー、歩数、睡眠時間などの計測が可能なほか、スマートフォンへの電話着信やSMS受信を通知するバイブレーション機能を搭載する。製品には本体を乗せるだけで充電できるサーマルワイヤレスチャージャーが付属。重量は60g~70g程度で、文字盤のサイズは直径30mmとなる。
Amazonで「PowerWatch 2」をチェックする
楽天市場で「PowerWatch 2」をチェックする
ヤフーショッピングで「PowerWatch 2」をチェックする
米国Amazon.comで「PowerWatch 2」をチェックする
「MATRIX PowerWatch」の価格は?
「MATRIX PowerWatch」は、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングで販売されています。
Amazonで「MATRIX PowerWatch」をチェックする
楽天市場で「MATRIX PowerWatch」をチェックする
ヤフーショッピングで「MATRIX PowerWatch」をチェックする
米国Amazon.comで「MATRIX PowerWatch」をチェックする
他のスマートウォッチと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「HONOR Watch GS Pro」(タフネス)
「Mi Watch」
「Garmin VENU SQ」(Suica決済対応)
「Galaxy Watch Active2」(アウトドア)
「AMAZFIT T-Rex」(タフネス)
「Instinct Tactical / Tide」(タフネス)
「INSTINCT DUAL POWER」(タフネス・ソーラー発電)
その他のおすすめスマートウォッチは?
その他のおすすめスマートウォッチは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
【2020年最新】スマートウォッチに新モデル続々! 全機種 まとめ
最新のスマートウォッチをまとめて紹介しています。
アウトドアで使えるタフスマートウォッチをまとめて紹介しています。
スポーツ&健康管理に使えるスマートバンド 最新 機種 まとめ
最新のリストバンド(活動量計)をまとめて紹介しています。
ガーミンのスマートウォッチ 買うならどれ? 人気モデルを比較
Garminスマートウォッチをまとめて紹介しています。
Fitbitのスマートウォッチをまとめて紹介しています。