Huawei「MediaPad T2 8 Pro」画面が見やすく大型化!


Amazonでファーウェイ製でAndroid 6.0を搭載した8型タブレット「MediaPad T2 8 Pro」が発売される。LTEモデルとWi-Fiモデルの2タイプが用意され、LETモデルでは下り最大150Mbpsの高速通信が可能。ディスプレイ解像度は1920×1200ドットで、狭額縁設計を採用したデザインになっている。

また、色味や明るさを自動で最適化する「ClariVu」技術や目の疲れを軽減するブルーライトカット機能「Eye Careモード」を搭載。輝度とコントラストを自動で最適に調整する「Sun View」機能も利用できる。

Huawei タブレットのまとめ記事こちら

ビックカメラ.com

Huawei「MediaPad T2 8 Pro」スペック 詳細

SIMフリー8型Android 6.0タブレット

MediaPad T2 8 Pro」はAndroid 6.0 Marshmallowを搭載した8型のタブレット。輝度とコントラストを自動で最適に調整する機能や目の疲れを軽減するブルーライトカット機能を備えている。

公式製品紹介ページはこちら

Amazonで「MediaPad T2 8 Pro」をチェックする

楽天市場で「MediaPad T2 8 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「MediaPad T2 8 Pro」をチェックする

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは8インチ、解像度1920×1200の液晶を搭載。液晶には狭額縁設計を採用し、自然と手になじむように角をなくしたデザインを採用している。

プロセッサやメモリはどうなってる?

プロセッサはQualcomm  Snapdragon 615 オクタコア 、RAM(メモリ)は2GB を搭載。グラフィック(GPU)は Adreno 405 を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。

ベンチマークのスコアは?

AnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、総合で「39165」、CPUで「13891」、3Dで「7334」、UXで「14596」、RAMで「3344」。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

バッテリー容量&駆動時間は?

バッテリー容量は4800mAhで、連続待受時間は約400時間、連続動画再生時間は約10時間、連続通話時間は約32時間となる。

ストレージ容量はどれくらい?

ストレージ容量は16GBで、SDカードなどで増設できる。

カメラはどうなってる?

カメラは背面800万画素、前面200万画素。

通信・対応バンド・Wi-Fi・Bluetooth は?

通信はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1をサポート。

LTEモデルの対応バンド・ネットワークは 4G LET FDD-LTE  B1/3/5/7/8/19/20/26/28、TDD-LTE  B38/40/41、3G(W-CDMA)   B1/2/5/6/8/19、2G GSM B2/3/5/8。

通信速度は下り(受信時)最大150Mbps(LTE)で、上り(送信時)最大50Mbps(LTE)。

SIMカードサイズmicro SIMを採用する。KDDI通信網による音声通話には非対応。

インターフェースはどうなってる?

インターフェースは microSDカードスロット、 microUSB、3.5mmステレオジャックなど。

どんな機能があるの?

機能面では画像最適化技術「ClariVu」を搭載。色味や明るさを自動で最適化し、画面の隅々まで鮮明に表示できる。また、目の疲れを軽減するブルーライトカット機能「Eye Careモード」を搭載。輝度とコントラストを自動で最適に調整する機能「Sun View」も利用できる。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズはサイズは123×209.3×8.1mmで、重量は340g。カラーはカラーはホワイトのみをラインナップする。

「MediaPad T2 8 Pro」 スペック  一覧

  • ディスプレイは8インチ解像度1920×1200の液晶
  • プロセッサはSnapdragon 615 オクタコア
  • ※MSM8939(1.5GHz×4 / 1.2GHz×4)
  • RAM(メモリ)は2GB
  • ストレージ容量は16GBで、SDカードなどで増設可能
  • バッテリーは4800mAh
  • カメラは背面800万画素、前面200万画素
  • インターフェースは microSDカードスロット、 microUSB、3.5mmステレオジャック
  • 通信はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1
  • OSはAndroid 6.0 Marshmallow
  • ※LTEモデルとWi-Fiモデルの2タイプを用意
  • サイズや重さ、色はどうなってる?
    サイズはサイズは123×209.3×8.1mm
  • 重量は340g
  • カラーはカラーはホワイトのみ

「MediaPad T2 8 Pro」 の価格は?

MediaPad T2 8 Pro」は、

Amazonで9,280 円〜、

楽天市場で14,692円〜 (税込)、

ヤフーショッピングで12,900円〜 (税込)、

で販売されています。

Amazonで「MediaPad T2 8 Pro」をチェックする

楽天市場で「MediaPad T2 8 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「MediaPad T2 8 Pro」をチェックする

 

 

ビックカメラ.com

 

<関連記事  タブレット>

ファーウェイ製タブレットをまとめて紹介!

Huaweiのタブレット やっぱり一番コスパがいい?! 全モデルを比較 

激安Androidタブレットをまとめて紹介!

安くなきゃヤダ! 1万円前後で買えるお得な激安Androidタブレット まとめ

ハイスペックな高級Andoirdタブレットをまとめて紹介!

一度は手に入れてみたい 超ハイスペックな高級Androidタブレット まとめ

<SIMフリーで使えるタブレット>

外でも快適! SIMフリーで使えるAndroidタブレット まとめ