「GPD WIN」は物理コントローラでゲームが快適!

gpd-win-06
Amazonで物理コントローラーが付いたゲーミングタブレットPC「GPD WIN」が販売されている。本体にはコントローラーとして十字キーや2つのジョイスティック、4つのボタンを搭載。QWERTYキーボードも備えているので、ミニPCとしても活用できる。

ゲームはAndorid、Steam、Xbox、アーケードゲーム、PSP、ニンテンドーDSなどのゲームがプレイ可能。エミュレータもサポートしている。

「GPD WIN」の価格は?

Amazonでの「GPD WIN」の価格は41,800円。Windows10を搭載したコントローラー一体型のゲーミングタブレットを探している人におすすめだ。

GPD WIN&XDのまとめ記事こちら

Windows 10搭載コントローラー一体型  ゲーミングタブレット「GPD WIN」

gpd-win-01

GPD WIN」はWindows 10を搭載したコントローラー一体型 ゲーミングタブレット。QWERTYキーボードも備えているほか、Andorid、Steam、Xbox、アーケードゲーム、PSP、ニンテンドーDSなど多彩なゲームを楽しむことができる。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは5.5インチ、解像度1,280×720(267ppi)の液晶を搭載。アスペクト比は16:9で、液晶表面は Gorialla Glass3 で保護されている。

プロセッサやグラフィック、メモリはどうなってる?

gpd-win-10

プロセッサはAtom x7-Z8700 1.6GHz(最大2.4GHz)、RAMは4GBを搭載。グラフィックスにはIntel HD Graphicsを採用し、滑らかな映像を再現する。

ストレージやバッテリー容量はどうなってる?

ストレージ容量はは64GBで、micro SDカードで最大128GBまで増設可能。バッテリー容量は6,900mAhで、連続駆動時間は6〜8時間となっている。

通信はどうなってる?

通信はWi-Fi 802.11a/ac/b/g/n(※Wi-Fi デュアルバンド対応)、Bluetooth 4.1をサポート。

インターフェースはどうなってる?

インターフェースはUSB 3.0 Type-A、USB 3.0 Type-C、microSDカードスロット(最大128GB)、Mini HDMI、3.5mmステレオジャックなど。ステレオスピーカーやマイクも内蔵する。搭載センサーはGravity Sensor、Hall Sensor。

キーボード(コントローラー)はどうなってる?

そのほか、本体の下側(キーボード部)には、十字ボタンや2つのジョイスティック、A/B/X/Yボタンなどを搭載。側面にはL1/L2/R1/R2ボタンなどを備える。

gpd-win-07

ジョイスティックのそばにあるスライドスイッチでは、操作モードを「Dinput」「Mouse」「Xinput」の3つに切り替えて設定可能。Mouseモードでは、ジョイスティックでマウスカーソルとホイールボタンを操作したり、L/Rボタンで左右クリックを行なったりできる。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズは、閉じた状態で155×96×23.5mm。重量は365g。カラーはグレイを用意。製品にはUSB Type-Cケーブル、ACアダプタ(5V/2.5A)、日本語マニュアルが付属する。

「GPD WIN」のスペック

 

gpd-win-03

  • ディスプレイは5.5インチ、解像度1,280×720の液晶
  • ※タッチ対応
  • プロセッサはAtom x7-Z8700 1.6GHz(最大2.4GHz)
  • RAMは4GB  LPDDR3-1600
  • ストレージは64GB(micro SDカードで最大128GBまで増設可能)
  • バッテリーは6,900mAh
  • ※連続駆動時間は6〜8時間
  • ※消費電力は11W、待機時消費電力は0.3W
  • OSはWindows 10 Home
  • ※オーディオはRealtec ALC5645を採用

Amazonで「GPD WIN2 256GB版」をチェックする

楽天で「GPD WIN 2」をチェックする

ヤフーショッピングで「GPD WIN2」をチェックする

<関連記事  ゲーム>

GPD製品をまとめて紹介!

GPD WIN&XDでゲームが超快適!  全機種を比較

人気のゲーム製品

電車内でもプレイできるレトロな携帯ゲーム機 まとめ 

中華ゲーム機がレトロすぎて人気! 全機種を比較 

レトロゲームが復活するゲーム機&ガジェット まとめ

ファミコンミニ&互換機に新モデル続々! 全機種を比較

Androidゲーミングタブレット コントローラ一体型 まとめ