「OUKITEL K7」50日間使える大容量バッテリ搭載スマホ


AmazonでAndroid 8.1を搭載した6.0 型のスマートフォン「OUKITEL K7」が販売されている。10000mAhバッテリーを搭載したスマホとして注目の製品。18:9 のFHD液晶やソニー製カメラも備えている。

「OUKITEL K7」の特徴

長時間駆動にこだわった大容量バッテリー搭載スマホ。3Gでの連続待受時間は1300時間(54.2日間)で、動画再生時間でも連続して20時間ほど駆動できる。

動作面ではMediaTek 製オクタコアCPUと4GB RAMを搭載し、軽快に動作。液晶解像度2160 x 1080ドットと非常に高精細で、 18:9の画面比率を採用したワイドな仕様になっている。また、背面にソニー製のデュアルカメラ(1300万画素+200万画素)を搭載。指紋認証やVoLTE、衛星GLONASSを利用したGPS通信なども利用できる。

公式製品紹介ページはこちら

OUKITELスマホのまとめ記事こちら

大容量バッテリー搭載スマホのまとめ記事こちら

非公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・操作・アプリ・ゲームプレイの様子が分かる

「OUKITEL K7」スペック 詳細

10000mAhバッテリ搭載のハイスペックスマホ

OUKITEL K7」はAndroid 8.1を搭載した6.0 型のスマートフォン。コンパクトなボディにMediaTek 製オクタコアCPUと4GB RAMを搭載。50日間駆動する10000mAhバッテリーや18:9 のFHD液晶、ソニー製デュアルカメラなどを備えるほか、5GHzの高速Wi-Fi通信、指紋認証、VoLTE、OTA、衛星GLONASSを利用したGPS通信、画面分割モードにも対応している。

ディスプレイはどうなってる?

ディスプレイは6.0 インチ、解像度2160 x 1080ドットのIPS液晶を搭載。アスペクト比 18:9 の発色に優れる美しい液晶で快適にアプリや動画を楽しめる。

プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?

プロセッサはMediaTek MTK6750T オクタコア 1.5GHz 、RAMは4GBを搭載。グラフィック(GPU)はMAli T860を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。

ベンチマークのスコは?

AnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、総合で「50788」、CPUで「23213」、GPUで「7554」、UXで「15000」、MEMで「5021」。

ゲームは快適にプレイできるの?

ゲームを快適にプレイできる程度のベンチマークスコアはクリアしている。3Dゲームを含めてほとんどのゲームはスムーズに動作する。詳しいゲームプレイの様子は以下の動画レビューから分かるようになっている。

バッテリーやストレージ容量はどれくらい?

バッテリー容量は10000mAh。3Gでの連続待受時間は1300時間(54.2日間)、連続通話時間は56時間(2.3日)、動画再生時間は20時間、音楽再生時間は166時間となる。また、急速充電規格「Quick Charge」(9V/2A)に対応し、短時間で充電を完了できる。

ストレージ容量は64GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設できる。

カメラはどうなってる?

カメラは背面1300万画素+200万画素、前面500万画素。

Sony IMX214 Exmor RSセンサーとf1.8レンズを搭載。背景ぼかし、3倍ズーム、オートフォーカス、デュアルLEDフラッシュ、タッチフォーカス、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能が利用できる。

前面カメラにはGalaxyCore GC5025センサーとf2.8のワイドレンズを搭載。明るく美しいセルフィー写真が撮影できる。

通信・対応バンドはどうなってる?

通信は4G、3G、2Gに対応。

対応ネットワーク(周波数)は4G LTE:B1/3/7/8/20、 3G(WCDMA:900 / 2100MHz)、 2G(GSM:850/900/1800 / 1900MHz)。SIMカードnano-SIM+nano-SIM

WiFi 802.11 a/b/g/n/(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0(A2DP)、GPS(A-GPS/GLONASS)もサポートする。

格安SIMは使えるの?

ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルの通信網に対応。楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBE、DMMモバイル、OCNモバイル、IIJmio、イオンモバイルなどの格安SIMも利用できる。auの通信網には対応していない。

インターフェースはどうなってる?

インターフェースはmicroUSB、microSDカードスロット、3.5mmステレオジャック。搭載センサーはGセンサー、近接、アンビエントライト、コンパス、地磁気、指紋、ジャイロスコープ 。

ボディはどうなってる?

ボディは6インチながらも片手で持てるコンパクトでスリムなデザインを採用。背面には本物のカーフ(子牛)レザー素材を採用し、手になじみやすくなっている。

サイズや重さ、色はどうなってる?

サイズは78 x 168 x 14.5 mmで、重量は302g。カラーはブラックを用意する。

「OUKITEL K7」 スペック  一覧

  • ディスプレイは6.0 インチ、解像度2160 x 1080ドットのIPS液晶
    ※18:9 / 402ppi / 1500:1 contrast ratio/85% NTSC
  • プロセッサはMediaTek MTK6750T オクタコア 1.5GHz
  • GPUはMAli T860
  • RAMは4GB
  • ストレージ容量は64GBで、micro SDカードで最大256GBまで増設可能
  • バッテリー容量は10000mAh
    ※3Gでの連続待受時間は1300時間(54.2日間)、連続通話時間は56時間(2.3日)
    ※9V/2A Quick Charg
  • カメラは背面1300万画素+200万画素、前面500万画素
  • OSはAndroid 8.1

「OUKITEL K7」の価格は?

Amazonでの「OUKITEL K7」の価格は現在 23,999円。10000mAhバッテリーやソニー製デュアルカメラを搭載した6型のスマホを探している人におすすめだ。

Amazonで「OUKITEL K7」をチェックする

 

<関連記事>

OUKITELスマホをまとめて紹介!

OUKITELスマホは長寿命でコスパよし! 全機種を比較

大容量バッテリー搭載スマホをまとめて紹介!

大容量バッテリースマホ 最強SIMフリーモデル全機種を比較

<コスパのいいスマホ>

一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ

2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較 

<ハイスペックなスマホ>

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ

選ばれし者だけが使う究極のハイスペックスマホ まとめ