「Nomad 7 Plus」夏の日射しをパワーにするソーラー充電器 


AmazonでGoal Zero製の最新ソーラーパネル「Nomad 7 Plus」が発売されている。耐久性にすぐれた折りたたみ型のデザインを採用した高性能なソーラーパネル。コンパクトに折りたたんで持ち運び可能で、立てかけて使用できるようにキックスタンドも備えている。

本体には5V/1.4AのUSB出力ポートを備え、晴天時に約2~4時間でスマートフォンを満充電にすることが可能。太陽光の強度を示すインジケーターで機器の充電速度を示し、充電が完了していない機器を検出して自動で再給電を行うこともできる。

「Nomad 7 Plus」の価格は?

Amazonでの「Nomad 7 Plus」の価格は現時点で11,904円。キックスタンドを搭載したソーラー充電器を探している人におすすめだ。

公式製品紹介ページはこちら 

Goal Zero製品のまとめ記事はこちら

ソーラー充電器のまとめ記事こちら

キックスタンドを備える高出力ソーラーパネル「Nomad 7 Plus」

Nomad 7 Plus」はキックスタンドを備える高出力ソーラーパネル。最大出力7Wで、耐久性にすぐれた折りたたみ型のデザインを採用している。

本体には太陽光強度インジケーター付きのジャンクションボックスを搭載。4つのLEDライトから現在の太陽光の状態が確認でき、機器への電力供給の度合いをチェックできる。

また、太陽光の不足、影などの環境的な理由により充電が完了していない機器を見分けることが可能。充電未完了を検出すると自動的に充電すべき機器と再接続する。

充電はスマートフォンやモバイルバッテリー、USB電源機器で利用可能。スマートフォンは約2~4時間(晴天時)で満充電にできる。

そのほか、取り外しが可能なマグネット式のキックスタンドを搭載。ソーラーパネルの位置調整が行える。出力はUSBとGuide 10に対応し、最大出力は7W。サイズは165(幅)×222.3(高さ)×19(奥行)mmで、重量は約363g。

「Nomad 7 Plus」のスペック

  • 出力 最大7.0W
  • セル種類 単結晶シリコン型
  • 開放電圧 8-9V
  • 出力 USB出力 最大7W(5V、1.4A)
  • Guide 10出力 最大7W(8-9V、0.8A)
  • 基本仕様 本体サイズ(収納時) 約165(W)×222.3(H)×19(D) mm
  • 本体サイズ(使用時) 約330(W)×222.3(H)×12.7(D) mm
  • 本体重量 約363g
  • 充電時間の目安(晴天時) スマートフォン 約2~4時間
  • 専用充電器 Switch 10 約2~5時間
  • 専用充電器 Venture 30 約8~16時間

Amazonで「Nomad 7 Plus」をチェックする

楽天で「Nomad 7 Plus」をチェックする

ヤフーショッピングで「Nomad 7 Plus」をチェックする

14W出力&キックスタンド搭載「Nomad 14 Plus 」も発売!

 

Nomad 14 Plus」は最大14Wで出力できるソーラーパネル。防水対応で、角度調整が可能なキックスタンドも備えている。キックスタンドは取り外し可能なマグネット式。太陽光強度インジケータ付きのジャンクションボックスを搭載し、4つのLEDライトから現在の太陽光の状態が確認できる。また、太陽光の不足、影などの環境的な理由により充電が完了していない場合、充電未完了を検出して自動的に再充電することが可能。Nomadソーラーパネルとの連結接続にも対応する。

Amazonで「Nomad 14 Plus」をチェックする

楽天で「Nomad 14 Plus」をチェックする

ヤフーショッピングで「Nomad 14 Plus」をチェックする

<関連記事>

Goal Zero製品をまとめて紹介!

Goal Zero製品は災害&アウトドア&に強い 全機種を比較 

ソーラー充電器をまとめて紹介!

ソーラー充電器は災害&アウトドアで役立つ 全機種を比較

<モバイルバッテリー>

ないとヤバイ! 災害に役立つ大容量モバイルバッテリー まとめ

モバイルバッテリーは緊急時に必ず役立つ 全機種チェック 

ガッツリ役立つ薄くて超軽量なモバイルバッテリーまとめ

<USB充電器>

USB充電器のオススメはどれ? 人気モデルを比較

スマホ&タブレットをまとめて充電できるUSB充電器 まとめ

<災害/防災グッズ>

災害が起こっても安心 充電器不要のモバイル防災グッズ まとめ