「VAIO Z Canvas」のライバル? ペンタブレットの定番 ワコム「Cintiq Companion 2」
クリエイター向けの端末と言えば、「Cintiq Companion 2」も注目されている。
「Cintiq Companion 2」は、13.3型液晶(2560×1440ピクセル)を備えたクリエイター向けのタブレットPC。対応ソフトウェアと付属のプロペン(電磁誘導方式)により最大2048段階の筆圧感知機能と傾き検出機能が可能。
また、PCやMacに接続することで液晶ペンタブレットと使うこともできる。なお、モデルはValueの「DTH-W1310T/K0」/Standardの「DTH-W1310L/K0」/Premiumの「DTH-W1310M/K0」/Enhancedの「DTH-W1310H/K0」と4タイプある。
ワコム「Cintiq Companion 2」(Standard)のスペック
- ディスプレイは13.3インチ、解像度2560×1440のIPS液晶を搭載。
- プロセッサはCore i5-4258U(2コア4スレッド、定格2.4/ターボ時最高2.9GHz)。
- RAMは8GB。
- ストレージはSSD128GB。
- バッテリーは不明。
- カメラは背面800万画素、前面200万画素、。
- GPUはCPU内蔵のIrisグラフィックス5100。
- OSはWindows 8.1。
- インタフェースは共通でSDメモリーカードスロット、Micro SDカードスロット、USB 3.0、Mini Displayport、ヘッドフォンのほか、通信機能としてIEEE802.11b/g/nの無線LANとBluetooth 4.0を備える。
- 価格は1599.99ドル。2月下旬発売予定。
くわしいスペックはこちら。
Amazonで「Cintiq Companion 2」をチェックする
楽天で「Cintiq Companion 2」をチェックする
ヤフーショッピングで「Cintiq Companion 2」をチェックする
目次
クリエイター向けタブレットPC「VAIO Z Canvas」
「VAIO Z Canvas」のライバル? ペンタブレットの定番 ワコム「Cintiq Companion 2」
「VAIO Z Canvas」と「Cintiq Companion 2」 どっちがお買い得なの?
<関連記事>
イラストもメモも超快適! 手書き入力に特化したAndroid&WindowsタブレットPC まとめ
Eink搭載のAndroidタブレットに新モデル続々 全機種を比較