AmazonでLGのスマートウォッチ「LG Watch Urbane」が販売されている。すでに発売済みの「LG G Watch R」よりもフォーマルでクラシックなデザイン。ボディにはメタル素材が用いられており高級感が漂う。
LGはこの新型でスマートウォッチのシェアをいっきに拡大するつもりだ。4月にはAppleの Apple Watchの発売される予定。未だ決定版が出ないスマートウォッチ市場を独占すると予想されている。果たしてLGはApple Watchに対抗することができるのだろうか?
シックなデザインを採用したAndroid Wear搭載スマートウォッチ「LG Watch Urbane」
「LG Watch Urbane」はAndroid Wearを搭載したLG製のスマートウォッチ。ボディには高級感のあるメタル素材が用いられており、スーツにもよく似合うようになっている。ディスプレイは1.3インチ、解像度320×320 (245ppi)の有機 EL液晶を搭載。プロセッサはQualcomm Snapdragon 400 (APQ8026) 1.2GHz、RAMは512MBを備える。
ストレージは4GBで、バッテリー容量は410mAh。センサーにはジャイロ/加速度/コンパスのほか、気圧センサー、心拍センサーを備える。本体はキズや腐食に強いメタル素材を採用し、防水(IP67)対応。フィットネスやランニング中に雨が降っても、データを確実に取得することができる。また、独自技術で開発した「連続心拍測定」機能も搭載。自動的に測定される心拍数をリアルタイムで確認することができる。バンドにはステッチ仕上げの天然革ストラップを採用している。
LG Watch Urbaneのスペック
- ディスプレイは1.3 インチ、解像度320×320のPOLED液晶
- プロセッサはQualcomm Snapdragon 400 1.2GHz クアッドコア
- RAMは512MB
- ストレージは4GB
- バッテリーは410mAh
- カラーは ゴールドとシルバーの2色
- 搭載センサーは、9軸センサー、気圧センサー、心拍検出(PPG)センサー
- IP67の防水・防塵に対応
- OSはAndrodi Wear
Amazonで「LG Watch Urbane」をチェックする
ヤフーショッピングで「LG Watch Urbane」をチェックする
お買い得になる? 「LG G Watch R」
こちらは前モデルの「LG G Watch R」。新型の「LG Watch Urbane」が発表されたので、中古市場は値下げされる可能性が大だ。実はスペックを見ての通り、新型の「LG Watch Urbane」とあまり変わらない。
OS にGoogle のAndroid Wear を採用している点や、心拍モニタを搭載し、運動中の心拍データをAndroid 端末のフィットネスアプリなどに送信できる点も同じ。ディスプレイにプラスチック有機ELが採用されているところも全く同じだ。ただ、デザインは大きく異なる。こちらは新型の「LG Watch Urbane」よりも大きくて厚い。LG G Watch R が 46.4mm x 54.6mm x 11.1mm なのに対して、新型は 45.5mm × 52.2mm × 10.9mm。実際につけてみるとよく分かると思うが、これは大きな違いだ。手が小さめの人はやはり新型の「LG Watch Urbane」の方がいいだろう。
「LG G Watch R」のスペック
- ディスプレイは 1.3インチの解像度320×320のPOLED液晶。
- プロセッサはQualcomm Snapdragon 400 1.2GHz。
- RAMは512MB。
- ストレージは4GB。
- バッテリーは410mAh。
- カラーはブラックのみ。
- センサーは9軸(ジャイロ/加速度/コンパス)、気圧センサー、心拍センサー(PPG)。
- 防水防塵 (IP67) 対応。
- OSはAndroid Wear
かなりお買い得になった「LG G Watch」
こちらはLGの初代スマートウォッチ「LG G Watch」。見ての通りデザインが円形ではなく、四角形になっている。円形がどうしても気に入らないという人はこちらの方がいいかもしれない。
実は「LG G Watch」は新型の「LG Watch Urbane」とスペックがほぼ同じだ。具体的にはCPU、RAM、ストレージが同じであり、OSにAndroid Wearを搭載している点も同じ。秋葉原では中古価格が一万四千円台にまで下がっている。なかなかお買い得なモデルだ。
LG G Watch のスペック
- ディスプレイは 1.65インチ、解像度280×280の IPS 液晶 タッチパネル。
- プロセッサは、Qualcomm Snapdragon 400 クアッドコア1.2GHz。
- RAMは512MB。
- ストレージは4GB。
- バッテリーは400mAh (約36時間待機)。
- カラーはブラックチタンとホワイトの2色。
- OSはAndroid Wear。
- 防水防塵、音声コマンド入力対応、充電クレードル付属
<関連記事>
<人気スマートウォッチ>
<活動量計 / リストバンド>
<アナログ風スマートウォッチ>
<モノクロ Eink スマートウォッチ>