完実電気からB&O PLAYのワイヤレススピーカー「BeoPlay A6」が発表された。デンマークの老舗テキスタイルメーカーKvadrat(クヴァドラ)社とのコラボレーションした、ファブリック製のスピーカーカバーをまとい、インテリアにも合うデザインになっている。
注目の音質は5つのスピーカーユニットで、奥行きのある音を実現。AirPlayやDLNA、Bluetooth 4.0に対応するほか有線での外部プレーヤー接続にも対応する。
「BeoPlay A6」の価格は?
Amazonでの「BeoPlay A6」の価格は現在 129,000円。モダンな空間で奥ゆきのある音を楽したいと考えている人におすすめだ。
公式製品紹介ページ
http://www.beoplay.com/products/beoplaya6

モダンなインテリアに合うBluetoothスピーカー「BeoPlay A6」
「BeoPlay A6」はモダンライフスタイルをテーマに開発したBluetoothスピーカー。5つのスピーカーユニットを搭載し、4フロント、1フルレンジ・バックスピーカーで奥行きのある音を実現する。
各スピーカーは専用のデジタルアンプでドライブする仕様を採用。AirPlayやDLNA、Bluetooth 4.0で接続できるほか、アナログ入力(3.5mmステレオミニジャック)にも対応する。また、有線で外部プレーヤーを接続することもできる。ソフトウェアのアップデートにより、将来誕生するサービスにも対応していく予定。BeoLink Multiroom機能にも対応し、それぞれの部屋で別の音楽を聴くことや家全体に同じ音楽を流すことができるようになっている。
そのほかスピーカーの位置に合わせてサウンドを最適化するルームポジション補正機能も搭載。コーナー置き/壁掛け/フリーの3つのサウンドモードを選択できる。フロントカバーには、ヨーロッパのKvadrat社とのコラボレーションしたファブリック製のカバーを採用し、音を通過させることが可能。フロントカバーは交換が可能で、ライトグレー、ダスティブルー、ダークローズ、ダークグレイの4色の交換用カバー(別売り)が用意されている。
「BeoPlay A6」のスペック
- 周波数特性 35~22000Hz
- スピーカー 5.5インチウーハー×2、1.5インチフルレンジ×1、3/4インチツイーター×2
- アンプ 60WクラスDバスアンプ×2、60WクラスDフルレンジアンプ×1、30WクラスDトレブルアンプ×2
- サイズ 536(幅)×298(高さ)×144(奥行)mm
- カラー ホワイト
Amazonで「BeoPlay A6」をチェックする
楽天市場で「BeoPlay A6」をチェックする
ヤフーショッピングで「BeoPlay A6」をチェックする

<関連記事 音楽>
スマートスピーカー
スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較
スマートリモコンで家電を操作! Alexa Google全機種を比較
<オーディオ製品>
オーディオプレーヤーに新モデル続々! 2018 全機種を比較
<レコードプレーヤー>
人気復活で大ブーム! 温かみのある音が楽しめるアナログレコードプレーヤー まとめ