4K液晶の15.6型ノートPC「CHUWI LapBook Plus」のスペック、ベンチマーク、特徴、価格を紹介! お得なセール情報やクーポン情報も合わせて掲載していきます。
※日本のAmazon、ヤフーショッピングでも発売されました。
「CHUWI LapBook Plus」の概要
「CHUWI LapBook Plus」は Windows 10を搭載した15.6型のノートPC。重さ 1.53 kgのボディにApollo Lake世代の Intel Atom X7-E3950 クアッドコア CPUと 8GB RAMを搭載。4K解像度のフルスクリーン IPS液晶、最大で9時間駆動するバッテリー、256GB SSD、SSD拡張スロット、フルサイズのバックライト付きキーボードを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンド、4K UHD 動画再生、USB3.0、Micro HDMI 外部出力にも対応している。
公式製品紹介ページはこちら
https://www.chuwi.com/product/items/Chuwi-LapBook-Plus.html
公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・特徴が分かる
Amazonで「CHUWI LapBook Plus」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI LapBook Plus」をチェックする
AliExpressで「CHUWI LapBook Plus」をチェックする
「CHUWI LapBook Plus」 スペック 一覧
- ディスプレイ 15.6 インチ、解像度 3840 x 2160のIPS液晶
※4K / sRGB 100% / HDR technology / 340-nit - プロセッサ Intel Atom X7-E3950 Quad Core 1.6GHz 最大 2.0GHz
Apollo Lake / 14nmプロセス / 64ビット対応 / 4コア、4スレッド - GPU Intel HD Graphics 505 500MHz
- RAM(メモリ) 8GB RAM LPDDR4
- ベンチマーク Passmarkで「1876」(CPU)。Geekbench シングルコアで「278」、マルチコアで「860」。[DX11_1920x1080] Fire Strikeのグラフィックテストで「353」。
- ストレージ 256GB SSD
※M.2 SSD ストレージは最大1TBまで拡張可能
※M.2 SSD拡張スロットあり - バッテリー 36.5Wh
※駆動時間は 9時間
※大容量 24W DC充電器 付属 - カメラ 前面 200万画素
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0
- インターフェース 1 x USB 3.0+1 x USB2.0、Micro HDMI、microSDカードスロット、M.2 SSD拡張スロット、3.5mmジャック
- OS Windows 10 Home
「CHUWI LapBook Plus」 のベンチマーク
「CHUWI LapBook Plus」のベンチマークのスコアをCPUとGPUに分けて紹介します。
<CPU> Intel Atom X7-E3950 Quad Core 1.6GHz
「CHUWI LapBook Plus」 のベンチマークは、以下の通りです。
Passmarkで「1876」(CPU)。
Geekbench シングルコアで「278」、マルチコアで「860」。
Passmarkのベンチマークスコアを基準にすると、Celeron N4100 (1753)、Core i3-330M (1733) と同等以上の性能を発揮します。
<GPU> Intel HD Graphics 505
[DX11_1920x1080] Fire Strikeのグラフィックテストで「353」。
Intel HD Graphics 4200 (349),Intel HD Graphics 500 (271) 以上の性能を発揮するようになっています。
ゲームは快適にプレイできるの?
ゲームを快適にプレイできる程度のベンチマークスコアはクリアしていません。Passmarkで「1876」(CPU)のベンチマークスコアなので、3Dゲームには適していないでしょう。ブラウザゲームや負荷の少ない2Dゲームなどは快適に動作します。
「CHUWI LapBook Plus」の特徴・機能
「CHUWI LapBook Plus」の特徴・機能をまとめると以下のようになります。
4K Ultra HDの超高精細な映像が楽しめる
「CHUWI LapBook Plus」には 15.6 インチ、解像度 3840 x 2160のIPS液晶を搭載し、4K Ultra HD解像度で映像が楽しめるようになっています。従来よりも映像が高精細になったために同じ写真や動画でもリアリティが格段にアップ。写真や動画を拡大しても対象の部分がつぶれることなく、はっきりくっきりと見えます。
色彩の鮮やかさと明暗の表現力も格段にアップ!
「CHUWI LapBook Plus」の液晶ディスプレイは解像度が高いだけでなく、色彩の鮮やかさや明暗の表現力も格段にアップしています。ピクセル密度282 PPI、340 nitの明るさ、100%sRGB 色域で 現実の鮮やかな色彩を忠実に再現。色のコントラストと範囲を大幅に改善できるHDR機能で明暗の表現力を向上させています。
15.6インチでも薄く軽い
「CHUWI LapBook Plus」にはアルミニウム-マグネシウム合金が採用されており、通常のノートPCよりも薄く軽くなっています。最薄部はわずか6mm。重量 1520g で持ち運びもらくらくです。13〜14インチのノートPCと同じか、それ以上に軽いことも十分にあり得ます。
Apollo Lakeプロセッサ&8GBメモリで4K動画も快適視聴
「CHUWI LapBook Plus」は Intel Atom X7-E3950 クアッドコア CPUと8GBメモリを搭載し、4K動画も快適に視聴できます。最大500 MHzの動作周波数と18コアEUエグゼクティブユニットを備えた内蔵HDグラフィックス505により、グラフィック性能も従来モデルの2倍に向上。YouTubeや、Hulu、dTV、Netflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオなどのストリーミング動画も快適に視聴できます。
拡張スロットでSSDを簡単に拡張できる
「CHUWI LapBook Plus」は 256GB SSDの他にSSDの拡張スロットが用意されており、簡単にM.2のSSDを拡張することができます。映画、音楽、写真などのファイルを大量に保存することも可能です。
9時間のロング駆動でモバイルにも最適!
「CHUWI LapBook Plus」には大容量、36.5Whのバッテリーが搭載されており、最大で9時間の駆動が可能になっています。また、24W の急速充電にも対応し、短時間で充電を完了させることができます。
「CHUWI LapBook Plus」の価格は?
「CHUWI LapBook Plus」は、
日本のAmazonで46,499円(※4000円OFFクーポンあり)、
ヤフーショッピングで46,500円〜、
で販売されています。
Amazonで「CHUWI LapBook Plus」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI LapBook Plus」をチェックする
AliExpressで「CHUWI LapBook Plus」をチェックする
「CHUWI LapBook Plus」のセール・クーポン情報は?
.jpg)
日本のAmazonでは現在 4000円OFFクーポンがついており、42,499円で購入できるようです。
また、Banggoodでは 71,327円の32% Off で48,283円で販売されています(※売り切れ)。いずれもセール期間中に値下げされてさらに安くなるときがあります。また、セールに合わせてお得なクーポンが発行されることもあるので、こまめにサイトをチェックしておくことをおすすめします。
AliExpressで「Chuwiノートパソコン」が激安に!
AliExpressで「Chuwiノートパソコン」が激安価格になっています。
CHUWI HeroBookがUS $209.86、CHUWI LapBook ProがUS $346.14など通常ではあり得ないほど値下げされています。
AliExpressで「Chuwiノートパソコン」をチェックする

